3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス限定B
806: 9/5 21:58
飯島精錬前の90度カーブのドルフィンじゃない?
807: 9/6 6:26
久しぶりに釣れた!
エコギアグラスミノーとろとろ~~~~~~~~~ん!
808:803 9/6 17:5
>>805さん、教えて頂いてありがとう
ドルフィンとはイルカのことだと思い込みをしていたようでお恥ずかしい
限りです。
船の停泊施設だったとはおもいもしませんでした。感謝致します。
809: 9/6 21:23
ドルフィンというと、ドルフィン刑事を連想してしまうんだが。
810: 9/6 21:40
おいらはホテルが一番に浮かんでしまう。
昔はお世話になりました。
811: 9/7 0:34
椿港釣れなかった(´・ω・`)
812: 9/7 12:28
飯島精錬前の90度カーブのドルフィンじゃない?
813: 9/7 13:53
俺もドルフィンてばホテルやな笑
814: 9/8 11:56
昨日は夕まずめ狙いで雄物川河口に出向いたらカモメが沢山いたので
期待できるかと思いきや、釣れるのはダツばかり…
ガラ掛けの爺様達もダツばかりで早々に引き上げていったよ
ダメもとで運河に行ったら草生津川からの濁り水が流れ込んで運河の
中央でクッキリとした境界になっていたので試しに投げたら1投目から
良型がヒット!82を筆頭に小一時間で鱸サイズが連続ヒットして久々
の爆釣だった。ずぶ濡れの上、ヒットルアーはフックが伸ばされてボロ
ボロになってしまったけど日頃の鬱憤がはれて良い釣行だった。
815: 9/8 20:32
ダツは食って美味しくない?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]