3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
質問スレF
624: 2/27 13:18 G1ECs5Cs 横手のDV市職員は名前出たよね。佐藤秀人って。とっくに仕事復帰してるみたいだけど。
625: 2/28 8:0 za5iOAlA 容疑者の段階で犯人犯罪者扱いだからな 横手も結局傷害等の罪状は付かなかったんだろ
626: 2/28 19:29 mdCqD0qY >>622 それはない。
627: 3/1 19:39 p5kV2Bm. 眼鏡に付いてる鼻パッドが、気付いたら一つ無くなっていたのですが、眼鏡屋に行ったら直してくれるでしょうか?料金発生しますでしょうか?
628:秋田県人 3/1 19:48 ??? 保証期間内じゃないなら品代+工賃かかると思う
629: 3/1 20:16 zpQwU1/c 店によりますよ。某チェーン店、パッドは両方交換無料、フレーム折れても無料でした。レンズ以外は全て無料みたいで、8年ぐらい使っちゃってます。
630: 3/1 20:17 p5kV2Bm. >>628 去年の夏に購入したので、多分…大丈夫かと思うのですが、確認してみます。 レスm(__)mありがとぅございました!
631: 3/1 20:21 p5kV2Bm. >>629 レスm(__)mありがとうございます!無料で交換してもらえるのなら、とても助かりますね。初めての事なので、ちょっとビックリしてしまって…
632: 3/2 6:17 5DxnHc1g どなたかホームセンターとかにあるような一般的なのじゃなく、もっと本格的な包丁を取り扱ってるとこ知りませんか?出来れば県南で…。
633: 3/2 8:51 H74bu9BE 包丁なら、 昔、鍛治屋やってた人に作ってもらったら?
634: 3/2 16:12 5DxnHc1g 横手なんですけど、鍛冶屋がわかりません…。近くに五郎包丁って看板出してる工房?みたいなとこあるんですけど、もう亡くなってるみたいで…。
635: 3/2 16:49 /4EfNQi. 五郎包丁、亡くなってかなあ、あとは湯沢市の鈴木金物屋、あとは本場は北秋田
636: 3/2 17:13 sdR1uBgo >>634 秋田県に絞りこんだiタウンページ→http://itp.ne.jp/m/tohoku/akita/ 刃物や鍛冶屋や包丁などのキーワードで探して納得できなかったから、この板にレスしているのですか?
637: 3/2 17:37 5DxnHc1g 自分なりに色々しらべたんですがイマイチで…。楽天とか調べれば様々出てくるんですが、やっぱり一度自分の目で見てみたくて…少しくらい高くていいから一生物の出刃包丁が欲しいです!
638: 3/2 17:40 MXduw3DI >>636そう言う、言い方しなくても!?分かっている方がお互いに教えてあげられたら良い事じゃないのかな…
639: 3/2 17:49 sdR1uBgo >>637 iタウンページ検索結果 包丁http://itp.ne.jp/m/res/;jsessionid=bcaa6kJ3RsaPOblYW9bsu?s_sk=S01&sa=05&kw=%95%EF%92%9A&AXISPAGE=0&uid=01eGQJoLyCJl&vl_sesid=9768_834112&guid=ON 鍛冶屋http://itp.ne.jp/m/res/;jsessionid=bcaa6kJ3RsaPOblYW9bsu?s_sk=S01&fa=05&rkw=1&st=1&ref=1&kw=%92b%96%E8%89%AE&AXISPAGE=0&uid=01eGQJoLyCJl&vl_sesid=9768_834112&guid=ON 刃物http://itp.ne.jp/m/res/;jsessionid=bcaa6kJ3RsaPOblYW9bsu?s_sk=S01&fa=05&rkw=1&st=1&ref=1&kw=%90n%95%A8&AXISPAGE=0&uid=01eGQJoLyCJl&vl_sesid=9768_834112&guid=ON
640: 3/2 17:52 sdR1uBgo iタウンページ検索結果 刃物http://itp.ne.jp/m/res/;jsessionid=bcaa6kJ3RsaPOblYW9bsu?s_sk=S01&fa=05&rkw=1&st=1&ref=1&kw=%90n%95%A8&AXISPAGE=0&uid=01eGQJoLyCJl&vl_sesid=9768_834112&guid=ON 鍛冶屋http://itp.ne.jp/m/res/;jsessionid=bcaa6kJ3RsaPOblYW9bsu?s_sk=S01&fa=05&rkw=1&st=1&ref=1&kw=%92b%96%E8%89%AE&AXISPAGE=0&uid=01eGQJoLyCJl&vl_sesid=9768_834112&guid=ON
641: 3/2 21:2 7plKS8Vg 知ってる人、答えてあげたい人がレスすれば何もおきないんだから、 答えたくないならレスしなきゃいいのに、そんなに誰かに構って欲しいのか?
642: 3/2 21:44 5DxnHc1g みなさんすみません、質問した張本人です。もうちょっと自分なりに調べてから質問すれば良かったですね。なんせネットとかまったくうといもので…。もしどなたか情報ありましたら教えて下さいね。みなさんありがとう。
643: 3/3 6:21 SjVMSQjo 盛岡市なんですがガーミンの腕時計を扱っている店舗 どなたか知っている方いましたら教えてください。
644: 3/3 14:5 HctomWDw 初めて一人カラオケに行こうと思うんですが、平日の日中なら断わられる事ないですか? 秋田市内で一人カラオケNGな店舗はありますか? 分かる方教えて下さい。
645: 3/12 13:52 ZyJJfp4U 県立高校ってホムペで合格発表しないんだっけ?
646: 3/12 16:7 I685bqg. どなたか横手で葉巻売ってるとこ知りませんか??
647: 3/13 11:56 AcjCoZK6 >>644 どこも1人で行っても大丈夫ですよ! わたしもよく1人カラオケしますが、1人で来てる人多いですよ。
648: 3/13 16:34 ajvQIwMk >>644 どこでも全然大丈夫だよ。 最初はちょっとドキドキだったけど、1回行けばもう余裕よ。 ちなみにわたしは、泉の時遊館と合衆国によく行きます。 あと、某カラオケ屋店員さん達ももっぱらヒトカラで朝から行くそう。
649: 3/14 15:24 5mPQVofo ひろき君を救う会
650: 3/14 17:38 cZLNPIRI 巷の子供を持つパパママさんたちは、 自治体がインフルワクチンを助成するといったら、喜びますか? 調べれば調べるほど安全ではないという話が出てくるのですが。
651: 3/14 18:42 nYvAvkJw インフルエンザワクチンがヤバいんですか?
652: 3/16 7:11 yr/b9BRg ひろき君を救う会はどうなりましたか?
653: 3/18 10:20 ydy4Ehf. アンテナ工事、安い所探してます ご存知の方おりましたら、是非教えて下さい 工事場所は一階なので、高所作業は多分無いと思います
654: 3/18 19:40 7XDJDJ2A タイヤ買うんですが増税後に買うといくら差額違うんですかね?
655: 3/18 19:44 .vxVHpIo 税金の差額分違うだろ。 自分の欲しいタイヤの金額調べて計算すりゃいいだけの事。
656: 3/18 19:45 InZomytQ >>654 え?
657: 3/18 19:46 ydpr8nuk 3%です。10万以下ならそうでもない
658: 3/18 20:13 6vWduFSs (笑)
659: 3/18 20:46 Gd8lPCD. 同級生に消費税の計算も出来ないくらい頭の弱い女がいてあれは引いた。あれでよく高校入って出られたもんだ。ま、和洋だったしな(笑)
660: 3/18 21:18 .vxVHpIo 消費税の計算も出来ないアホがいるんだな… びっくり(笑)
661: 3/19 9:0 YKY.2yf6 来月車検なんだけど、今月中にやれば得かな?
662: 3/23 23:8 BKYhf04U アキレス腱が痛くて接骨院に行ったら部分断裂している様だと言われました。 明日病院受診するのですが、やっぱり手術になりますか? ギブス等々で歩行出来ない期間はどれ位になるのでしょうか?
663: 3/23 23:37 bGI66n7. ↑ 一般人が教えるレベルの話ではないと思ってます!m(__)m
664: 3/24 13:40 V73UZL5A ちょっとお聞きしたいのですが…今度オール電化のマンションに引越し予定ですが月に電気代っていくらくらいかかるものでしょうか?よろしくお願いします。
665: 3/25 12:6 Z3uYMe2. >>664 間取りもライフスタイルも家族構成も判らないのに、誰が答えられると思う?
666: 3/25 13:6 LJVnuRCc オール電化か、俺がおしえよう、プロパンガス代金は0円だ。灯油代金も0円代金だ
667: 3/25 15:23 0XMvcOcI 最近のマンションて高気密だから石油ストーブすら禁止だったりしないの?停電時とかどうすんの?
668:秋田県人 3/30 23:20 ??? 秋田って凄く田舎ですね。 皆さん週末に遊びに行くとしたら何処行きますか? イオン?万代?
669: 3/31 0:3 EdR5b/MM 遊ぶ場所が無いので自宅にお持ち帰り
670: 3/31 6:41 Iuj3EkMY 最近は、引っ越しの挨拶しない人の方が増えたんですか?
671: 3/31 9:20 ValJGngY >>670 昔がどうかわかりませんが、秋田の方は引っ越しの挨拶をしない方が多いのかなと感じています。
672: 3/31 10:47 driPXRzQ しますよ、挨拶、隣向かい斜め向かいに、筋を、通します。鬼畜生や外道のような真似を、しません
673: 3/31 12:5 6YQCba/k 田舎は御近所付き合いが大変
674: 4/1 13:35 KCSblkmc >>672 句読点をちゃんと学びましょう。
675:秋田県人 4/1 14:17 ??? 句読点をちゃんと学びましょう?特に取り決められた定義はないのでは? 意味は通じてるのだから、揚げ足取りは止めましょう 。
676: 4/1 15:57 yBOUVGMA 読みにくいのは事実。
677: 4/1 16:43 u8KyXPZI わざとなのかな? そのような書き方が流行しているの? 読みにくい
678: 4/1 17:3 4TWA4O3k 句読点を理解していない人ってリアルで居るんだよ >>672なんか障害者レベル
679: 4/1 17:14 KCSblkmc 小学生だってもう少しまともな文章を書くよな。 細切れの文章を書く人って、息が続かない人の話し言葉みたいだ。 「なんでそこで句切りたいんだ?」って思う。 理由が全く理解出来ないよ。
680: 4/2 18:59 UFU2Nx2Q ニュースでプレミアムあきたこまちの販売が開始されたと報道されていましたが、どこで購入できるのですか?
681:秋田県人 4/2 19:16 ??? >>680東京の日本橋三越本店で発売
682: 4/2 20:6 rPRvavI. JA秋田おばこ http://ja-obako.or.jp/item/2063
683: 4/2 20:7 rPRvavI. http://ja-obako.or.jp/item/2057
684: 4/2 21:36 UFU2Nx2Q >>681-683 ありがとう
685: 4/3 5:14 584F.H8Q 消費税8%になったけど、いままで5%込みの表示に8%掛けてるのは おかしくないのか?内税だったら表示の価格から5%を引いた価格に 8%を掛けるのが正しいのではないのか?
686: 4/3 6:0 nyb4dDYI 増税を機に便乗値上げもあるだろうね。もともと本体価格がいくらかわからないものもあるからね。
687: 4/3 6:1 pA5vfgaI 5%引いた金額を表示していますよ
688: 4/3 6:16 /AH2Eh56 ガソリン価格が167円というのがどうも納得いかないね? どんな計算になるんだ?
689: 4/3 7:0 GIcTscCc 155円の8%
690: 4/3 7:55 7JSJq2.Q 155円は、税込みの価格だよね?それに8%はおかしいよね? 155円から5%を引いた価格に8%ではないのかな? 159円〜161円が妥当?
691: 4/3 8:4 rpjtwixE ガソリン単価は地域や店舗によって違う 167円が税込み価格だとしても変ではない。
692: 4/3 9:30 6ozZ4rPA ガソリンは消費税増税とともに温暖化対策税も更に被さったからだよ。
693: 4/3 10:41 QoY09eLo ぼったくりみたいなもんだな
694: 4/3 23:17 uA16AZWA ガソリンは、本当にぼったくりだと思う。しかしその割には、末端であるガソリンスタンドはあまり良い思いをしておらず、肥え太るのは、JX日鉱日石やコスモ石油と言った大手源流のみ。…本当、世の中とは一部の人間が、奴隷人間から搾取するためだけに作られているとしか思えない。
695: 4/4 10:13 EgcsDivM 詳しい方教えてください。 日曜日に横手から古川まで行きたいのですが、高速道路料金を調べたら休日割引みたいなのがあるようです。ETCはついていますがマイレージというものが何なのかわかりません。 登録をしなければ割引にならないものなのかETCがついているだけで割引になるのかさっぱりわかりません。教えてもらえないでしょうか…
696: 4/4 10:48 Y9YkmRNs 高速道路公団にテルして聞くかググればいくらでも出て来ると思うよ?
697: 4/4 10:54 k1JJ.Yqg ETCがついているだけで割引になる 地方部 土曜・日曜・祝日 平成26年6月29日(日)まで50%割引
698: 4/4 11:23 FpCDaWPI >>695 「ドラぷら」で検索
699: 4/4 16:10 EgcsDivM 695です。皆さんありがとうございました。 初めて高速にのるのでわからないことだらけで教えてもらって助かりました。 本当にありがとうございました。
700:秋田県人 4/4 16:26 ??? 高速初めてって新社会人か? 安全運転でな
701: 4/4 19:39 VVMa8WUs 増税に伴い高速料金も値上がりですか?
702: 4/4 20:6 QK5wJL1w >>685 なしてよ?3%アップしたばりだべ?難しく考えすぎ!
703: 4/4 20:21 PUuP3Fk2 今日、秋田市八橋でハクビシン見ました。秋田にも居るんだね!
704: 4/4 22:17 EgcsDivM >>700さん ありがとうございます。 安全運転で行ってきます!
705: 4/5 3:11 B.zfzYLw >>702 数学に弱いんだね。
706:秋田県人 4/5 22:34 ??? 数学?
算数じゃね?
707:秋田県人 4/8 5:51 ??? あきりんのみなさんに協力願いたいです!
一昨日の夜から知人が行方不明です。
車はインサイト。紫(ほとんど黒)GTウィングをつけてるのでみればすぐわかります。
最後の足取りは本荘らしいですが、、、、
街中で見かけたりしたら教えてもらえると助かりますm(__)m
秋田県全域で探してますが未だ見つかりませんm(__)m
708: 4/8 6:22 ttTI6uyk 警察に捜索願いだしてますが、警察はあてにできないので(╯•﹏•╰)
709: 4/8 6:43 dxYcumL2 見かけたらどちらの本荘の警察に協力の連絡を入れたら良いのでしょうか?
行方不明のナンバーもあるとより良い協力が出来ます。
710: 4/8 9:9 s5hw25yQ 無事みつかりました!ありがとうございましたm(__)m
711: 4/8 13:1 VYmXi4VA 忙しく終わった、報告でした。
712: 4/8 19:48 JdaukKpM パソコンでアキリンにつながりません。
Googleクロームです。
エクスプローラーも駄目でした。
これって俺が規制されてるって事ですかね?
覚えがないんですけど…
GoogleChromeでは127.0.0.1に接続できませんでした
こんな表示が出ます。
ちなみにほかのサイトはオッケーです。
713:秋田県人 4/9 16:26 ??? 私も同じ状態が出た事がありました。原因不明でした数日したら繋がりましたよ?
アク禁心当たりありませんか?ここのアレはきまぐれんなところがあります?
714: 4/9 16:46 ZZ/LxoQQ >>713
ありがとうございます。
気長に待ってみます。
715: 4/11 20:38 ccH77CSw 「100円マックに」って、どこですか?
716: 4/11 21:48 JVuX2C/g Wi-Fiってパソコンなきゃダメなんですか?
717: 4/11 22:12 1ep13YUc タブレット端末があれば良いベ、1.5万くらいで売ってるベ?
718: 4/12 1:17 jzP3F9wI >>716
質問が漠然とし過ぎてて良く解らんが、Wi-Fi環境を使いたいって事?Wi-Fi環境を作りたいって事?
前者だと思って答えるけど、スマホとかiPodとかPS-VITAとか、Wi-Fi対応端末を持ってWi-Fi環境がある場所に行けば使えるよ。
719: 4/12 8:42 JDae9KM2 自宅をWi-Fiエリアにするには、フレッツ光回線の工事も必要ですよね?その他どんな機器が必要ですか?
720: 4/12 9:31 mfXNTJ96 ↑Wi-Fiと光環境は関係ありません。
721: 4/12 10:11 Y8y84loc モデムさ無線ラン繋げばいなだ。そんたなもわがんねなが。
722: 4/12 13:4 XoBuCXtg >>719
スマホを持ってるなら、携帯ショップ行ってモバイルルータを契約すれば良いよ。
723: 4/12 13:8 lQN96sqM >>719
PCも接続して、光回線を使いたいのならONUと呼ばれるNTTから貸される機器と無線LANルーターを自分で買って接続後に設定すればいい。
ルーターはNECを使っているけど、最近の無線設定は簡単だよ。
携帯やタブレットだけ繋げるなら、モバイルルーターや使用容量無制限のWiMAXでも良いかもね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]