3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下質問スレF
82: 2/23 23:20
秋田付近で中古のミニホイールローダ扱ってる店有りますか?
レンタルアップ車が安く手に入るならそれに越したことは無いのですが、レンタルアップの発電機なんかは販売に回されているのを店頭で見ますが、ホイールローダは売られているのを見たことが有りません。
どこかお勧めの中古重機屋が有れば教えて下さい。
83: 2/26 21:55
鍋を買うオススメの店ってありますか??
84: 2/28 9:33
中古車を買おうかなと思っているんですが、新型モデルが発表された車種だと前のモデルの車種は安く売りに出されるんですか?
85: 2/28 11:7
>>84
モデルチェンジで新車出てもデザインなんかが不人気で前モデルの方が評価されていれば値下がりはあまり望めません。ただ経年など年式にもよりますので、一概にはなんとも言えません。
86: 2/28 14:5
秋田で死後の身辺整理を依頼できる業者ってありますか?
87: 2/28 18:23
>>86
私も知りたいです。
88: 3/1 9:27
〉〉85さんへ
回答有り難うございました(^o^)
89: 3/2 11:41
秋田市のセブン出店の詳しい場所はどこ?
90: 3/6 15:36
携帯買う時ってdocomoショップと電気屋さんてどっち安いんですか?
91: 3/7 11:48
雪がたくさん、降る地域に住んでる場合軽自動車を買うとしたらやっぱり、4WDじゃないとまずいですかね?
92: 3/7 12:20
>>91
それに越したことはないけどね。
それにしても凄いですよ?、句読点の配置が…
93: 3/7 18:3
自分のアメブロに他人がアップしてる動画載せてもいいの?アーが昔 出てた番組とかを。
94: 3/7 18:39
>>89さん
コンビニスレに書きました。
95: 3/8 16:16
二歳になる娘と一緒に結婚式に招待されました。秋田市内で結婚式に着ていけるような子供用のドレスを扱っているお店はありますか?
ネットも考えましたがやはり実際に見てみたいなぁと思いまして…
ご存じのかたいましたらお願いします。
96: 3/8 19:19
>>95
旧SATYのゲームセンターそばの雑貨屋に豊富にあったと思います。
もう置いてなかったらすみません。
97: 3/14 18:48
県南〜市内でサージカルステンレス(金属アレルギーしない)のネックレスチェーンを取り扱っているお店をご存知のかた、いらっしゃれば教えてください。
98: 3/15 6:32
薬なんだけど、頭はバファリン、お腹は正露丸、胃は胃薬ってそれぞれ飲みますが、めまいがある時ってなんの薬ですか?市販薬で何かあったら教えて下さい
99: 3/15 8:38
乗り物酔い止め薬には、吐き気止めとめまい止めが入ってるよ
でも、めまいがどこからきたものなのか調べたほうがいいよ?
100: 3/15 10:3
めまいの原因によって飲む薬も違うんじゃないでしょうか。耳の疾患でもめまいしますし、貧血でもめまいしますし、肩コリからくるめまいもありますし。
101: 3/15 11:50
≫99、100さんアドバイスどーもです。自己判断ですが、日頃から貧血気味なのと、低血圧、低体温、肩こり、これが全てがハンパなく凄いんで、それが原因かもですね。
102: 3/16 15:37
18日のWBCを自分でスカパー!に契約する以外の方法で秋田で観る方法はありますか?ネット配信やどこかの店で観るなど。わかる方教えて下さい。
103: 3/16 19:48
「きみまち阪」が「坂」ではなく「阪」である理由を知っている方、是非ともお教え下さい。
104: 3/16 20:27
>>103
詳しいものではありませんが、検索すると色々出てきますね。
「坂」も「阪」も同義語になります。国語辞書で調べてみると良いかも?
ちなみに、命名は明治天皇(宮内庁)によるようです。
参考までにWikipediaのリンク→oリンク
105: 3/16 20:56
>>104
ありがとうございます。
紅葉を眺めに行くたびに疑問に思ってたんですけど、どこにも明確な説明が無いんですよね、「坂」と「阪」については。
命名が明治天皇によるもの、とまでは調べれば出てくるんですがね…。
敢えて推測するなら、「坂口」「坂下」等の名字は関西では「阪口」「阪下」となるのが一般的です。
明治天皇の命名によるもの、云われますから京都から東京にまいられて間もなく、まだその名残りがあったのでは?というくらいですかね。
まぁそんな勝手な想像も観光名所には許されるんじゃないかと思います。
このスレで少し話題になれば、他の説も出てくるのではないかと思い、期待します。
106: 3/16 21:15
>>105
について関西では「阪口」「阪口」が一般的と書きましたが…
余談ですが関西に住んでたとき、職場に「坂口」さんと「阪口」さんがいました。
「坂口」さんは「つちへん」って呼ばれてました。
以上チラウラのどうでもいい話題でした。
107: 3/16 21:40
>>105
なるほど、了解です。
「坂」と「阪」は字体が違うだけで意味が同じなので、どういった意味合いで「阪」を採用したかはたしかに解らないっすね。
「大阪」も以前は「大坂」だったようですし。
他に目を向けると「埼」と「崎」の使われ方だったりと、色々あるようで、漢字って難しいなと。
余談、失礼しましたm(__)m
108: 3/17 3:52
宗教エ○バがしつこくて困ってます。
毎月?会報みたいな冊子をもってきます。
今までの断り文句は、
別宗教に入ってる。
宗教に興味ない。
エホバ信じてない。
カルト教団でしょ。
冊子を受け取りすぐ床に落とした。
目を合わせない。
略14
109: 3/17 6:39
玄関扉を開けずスルー
110: 3/17 7:20
刺激しない方がイイよ、かえってしつこくなるから
絶対に面談しないか、相槌だけてしてキッパリ断る
111: 3/17 13:5
私ははっきりと信心しない無宗教者であることを教示し、
他の信心者の勧誘時も回答して要るにも関らず来訪とは
エ○バの戒律には矛盾教と見做している旨話したところ
ここ5年位は来訪はなくなりました。
112: 3/18 12:33
横手の吉野家近くのエロDVD屋店たたんだのですか?
113: 3/25 0:14
椿のシャンプーのCMのバックで流れてる歌は誰が歌ってるんですか?
114: 3/25 0:44
今月中に引っ越しするんですけど、
秋田で、なるべく安く畳の表替えなどができて信頼できる所ってありますか?
知っている方、教えてください。
115: 3/26 14:47
大清水周辺の道路はただの拡張?
116:秋田県人 3/26 19:31
トヲルは今ドコにいますか?
117: 3/26 22:49
東京の人に手土産を持たせるには何がいい?ちなみに親は30代で子供はまだ小学校低学年と幼稚園がいます。
118:秋田県人 3/26 22:53
↑水でいい。
凍らせてもっていく。
119: 3/27 7:49
>>117
もろこしかな
普通の唐土とチョコレートかけ唐土
120: 3/27 7:57
きんまん何個食べましたか?
121: 3/27 8:9
Twenty eight!
122: 3/27 14:7
>>119
チョコレートがけとかおいしそうなもろこし!どこに売ってますか?
123: 3/27 20:27
>>122 たぶん角舘のもろこし庵だったと…
数年前のバレンタインに貰ったもので
県内のお土産屋さんに並んでいるかと思いますけど定かじゃないです_(._.)_
124: 3/27 20:37
>>113
LUHICAの独り言花
125: 3/27 20:56
>>124さん、どーもです。
126: 3/27 21:53
なんで28個なのか知ってる人居ます?
居たら教えて。
127: 3/27 22:0
>>123
ありがとうございます。アチコチ見てみます!
128: 3/27 22:27
>>126
どこかのブログで見かけた話だけど、相当昔の一般人へのインタビュー形式CMで、とある人が話した「28個食べました。」との一言が好評で、その後も継続して使われているそうです。
真偽は定かでは無いし、ソースも出せなくて申し訳ないが……m(__)m
129: 3/27 23:33
>>128 レスどうも。
へば色黒のバンチ?の人が(初代28個)ではないと理解してよろしいでしょうか?
130: 3/28 6:43
>>129
動画が残っていれば間違いないかと思うけど、ニコニコ動画に上げられていた動画でも一番古そうなので秋田弁が飛び交うインタビュー形式のCM。
そのなかで、路線バスの運転手が「28個食べました。」と答えてました。(年代不明)
それ以前は…どうなのかな?いずれ俺自身が産まれる昭和50年代より前の話みたいなので(^^;
131: 3/29 10:40
大仙市内で、中古車販売店を探してますが、みなさんどこが良かったですか?親切な店に行きたいです。
132: 3/29 12:3
午後暇なんですけど、どこにでかければいいでしょうか?
133: 3/29 12:26
>>132 漫画喫茶
134: 3/29 12:32
大曲に漫画喫茶ある?
県南では横手のプリー蒸すしか知らない。
135: 3/29 12:35
誰も大曲とは言ってないがな
136: 3/29 12:38
>>133 まんが喫茶なら漫画倉庫いきますよ。暇潰し程度でどこかないですか?
居眠りしてしまいました(笑)
137: 3/31 20:39
トヲルはいずこ
138: 4/1 22:47
朝メニューにあったマックのマックグリドルは今も販売してますか?
何年も食べてなくて解らなくて。
139: 4/1 23:0
やってますが朝マックは朝10:30まで
140: 4/1 23:58
「減税対象車」とは、その車に乗っている間の税金が安くなるのですか?
141: 4/2 6:20
秋田市で、自転車の鍵を壊しに来てくださる業者さんはいませんか?
サドル下の鍵を紛失してしまって。
142: 4/2 12:16
自転車屋に電話すれば自転車を取りに来て破壊してくれると思うよ
143: 4/2 12:32
スクラップかよおいツ!?
144: 4/2 12:34
>>140
違います。
145: 4/2 12:39
>>143 …‥・(笑)
146: 4/2 12:52
>>141 鍵穴にマイナスドライバー差し込みカナヅチで叩いて入れ込み、ガチャガチャやれば解除されるよ。
鍵は壊れるけどね。
147: 4/8 10:30
秋田市内で、自転車の鍵を壊しに来てくださる業者さんはありますか?
148: 4/11 16:19
仕事が三連休。昨日は彼氏と出かけました。今日もかろうじて終わろうとしています。明日は何をしよう!ユックリ出来るけどあまり休みだと何をしていいか分からない。皆さん休みは何しますか?
149: 4/11 16:36
>>148
明日は僕と遊びましょう☆
150: 4/11 21:28
>>149
何して遊んでくれますか?
151: 4/12 11:26
いろいろ!今からだと夕方頃から会いますか?
152: 4/12 13:58
残念でした。おかげさまで今日も彼氏と会う事になりました。
153: 4/12 14:20
それは残念!楽しんで下さいね♪
154: 4/12 19:4
なぜトヲルは金融なのですか?
155: 4/13 0:12
>>154
あちこちに同じ様な書き込みして、何が目的なんだ?
下らない私怨ならやめなさい。
みっともない事を自覚出来ないのか?
156: 4/13 10:8
知り合いの女性が待ち伏せされ、面と向かっては嫌と言えないのをいいことに手を繋いだりキスを迫る男性が居るようなのですが、やっぱり本人がおおごとにしたくなくても本人から警察に相談した方がいいですよね…?
157: 4/13 11:59
すみません、TBSの世界ふしぎ発見は今まで秋田放送の土曜日昼間12時から放送していたのですが現在は打ち切られたのでしょうか?それとも放送時間が移動したのでしょうか?
158: 4/13 17:52
>>157 6日13日は放送休止 20日(土)『南インドに伝わる海に沈んだ七つの寺院に関するミステリー』
テレビにGガイド番組表機能がなくて、そのタイミングで質問したのやら…
TBS本放送13(土)21時〜
第1269回 海底から突如お寺が!南インドで謎古代文明伝説は本当か!?様々な調査から衝撃の新事実
南インドミステリー紀行 海底に眠るセブンパゴダの謎を追え!
第1268回 2013年03月23日21時〜 列車の旅で見つけた!台湾の秘密
ABSは『週末だけでも行ける台湾へ ぶらりローカル線の旅』タイトルで30日放送
159: 4/13 18:52
>>156
警察に言うより、ハッキリ本人に言ったほうが楽だと思うが
160: 4/16 19:16
パチンコ業界には警察OBが天下りしてるってホントなのですか?
161: 4/16 20:14
本当です。
162: 4/17 7:37
>>158
ありがとうございます
163: 4/18 6:42
車のタイヤって、どうしてあんなにサイズの種類があるの?例えば軽自動車だったら、軽トラと乗用車の2つのサイズにまとめられないの?
164: 4/18 7:24
需要があるから。靴と同じですよ、服だってそうでしょ>゜)))彡
165: 4/18 8:16
オフロード車両
一般車両
高速車両
その他それぞれ特化した製品があるから
166: 4/20 13:51
明日から暇ですが・・・どうしたらいいですか・?具体的におねがいします!
167: 4/20 15:26
>>166
俺の肉便器になれ!
168: 4/20 21:1
166>>千秋公園に行って屋台の売り上げに貢献する。
169: 4/20 22:59
秋田市内で夏タイヤホイール付きで、安いお店はどこですか??
170: 4/23 17:10
ビッグダディのほねつぎ行った方いますか?
171: 4/23 18:29
>>169
ダイリンお奨め。バランス・脱着工賃・廃タイヤ処分無料。
172: 4/23 19:27
将軍野にある、cut-A という理容室の営業時間分かる人いませんか??調べてますが中々…
電話番号すら見つけられません。
173: 4/27 7:4
これから始まるGW、皆さんの予定は?
174: 4/27 13:13
ゴールデンウィークはほぼ雨降り…
175: 4/27 14:23
タオ式ヒーリングってどんなのですか?
176: 4/28 1:5
>>171
めっちゃ親切ですねダイリン。行きたいけど大仙市だから場所もいまいち分からない…。
177: 4/30 19:8
千秋公園の花見の出店は何時まででしょうか?
178: 5/4 21:15
秋田市でアップスタートの服を置いている店ってありますか?
179: 5/6 22:15
御所野イオンのタリーズなくなったんですか?
180: 5/6 23:2
>>179
数年前からないですよ。
181: 5/9 21:52
秋田県内でテコンドーの道場はありますかね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]