3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市スレH
701: 7/20 10:48
ヒマなんでしょ(笑)
702: 7/20 13:25
丸亀製麺ばかりカビの話がされていますが、ざるそばを出しているそば屋、ざる中華を出しているラーメン屋にも言えるかと。
自分は、以前の勤め先でカビやゴキブリを目撃したり、ネズミ駆除の業者が来たりと、不衛生さをよく知っているので、『店内も厨房も清潔なお店』を知りたいです…。
703: 7/20 13:59
>>702
それはみんなわかってるけど口には出さない。
店はそれを客に出す前に洗ったりして衛生さを保ってるのにそれを怠るから叩かれるんじゃ?
704: 7/20 14:9
んーーカビだの清潔だのって強調すぎない?w
もしかしてA 型??
そんなにカビだの清潔性だの話よく広げれるなぁー君たち!
上からゆうようだけど、話かえようぜー
705: 7/20 14:13
私が働いてたファミレスは月間清掃、週間清掃、毎日やる清掃とめっちゃ掃除してたからかねずみもゴキブリもいなかったよ。いつも監査高得点だったし。
一部の店舗でカビがはえてたからって全ての店舗がだめみたいに言われるのは可哀想
706: 7/20 17:18
>>705
1店舗悪けりゃみなが悪く言われる。チェーン店ってそんなもんだよ。
1店舗でもそんな店舗があれば、全店舗の衛生管理は押並べてそんなもんだと思われるのは仕方ない。
ローソンのアイスケースの話でも同じでしょ。
707: 7/20 18:55
アイスケースに寝転がってtwitterに載せたんだよねwww
流石、馬鹿発見器だよね。
708: 7/20 19:59
おめだ、びくドンできるどって騒いでるどもよ、
秋田さ二十何年も前がら二店舗も在るねが。
厨房見だごどあるが ?
壁タールみでった油こびり着いで。
虫とが鼠なば、パン屋とスーパーマーケットのほうが、酷いべおん。
パンの中さ虫、スーパーマーケットなば、惣菜、明らかに揚げる前、
天ぷら衣さ入ってらったり。
スーパーさ苦情、衣の中の方さ黒い蜘蛛混入、
浸透しているの見せて、店長納得して、人どご馬鹿にして、購入した額、
たかだか数百円返金するがらそれでいいべだどよ。
略14
709: 7/20 20:48
ひどい訛りだ。
710: 7/20 22:51
まあ正直言って客としてびくドンに入って厨房を見る奴なんぞいないと思う。
確かびくドンの厨房は見れない(見えない?)筈だと思うが、どうなんだろ。
つか、今まで秋田市まで行かなきゃ食えなかったのに、地元にできるから
横手始め県南民はwktkしてるんじゃないの?w
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]