3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市J
301: 2/26 20:43 softbank126046215044.bbtec.net ↑↑↑ ごめん >>293に報復したつもりだったwwww
302: 2/26 21:20 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>297 16時頃に中通町方面で狼煙が1分近く揚がってたのは、もしかして梵天の狼煙?
303: 2/26 21:47 IGu3oVL >>300 温泉や銭湯に行く人=モテない・・・とんでも理論すぎて笑ってしまいますwww せっかくの外出って(苦笑)あなたは普段外出することが少ないみたいですね(。´Д⊂) しかも女にモテないって・・・何を思って私を男性だと決めつけたんでしょうか? レスアンも間違ってる上に報復にもなってないと言うwww 顔を真っ赤にして頭に血が上った状態でのレスご苦労様です。
304: 2/26 22:11 softbank126046215044.bbtec.net >>300 おまえなんだって絡んできたんだ?
305: 2/26 22:14 softbank126046215044.bbtec.net >>300 銭湯に個人的な借りでもあるのか?・・・銭湯の従業員と不倫でもしてるか?
306: 2/26 22:20 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp >>302 そうだね、42発揚がったはず >>304 そーと言っとくけどアンカー間違ってるよ
307: 2/26 23:3 IGu3oVL >>304>>305 何で自分にレスしてんの?
308: 2/27 8:6 7qn26Ua ボケツッコミは終了。 西遊喜の怩ヘいいけど、宿泊の際の門限12時厳守はキツい。街中で飲んで遅くなっても、時間過ぎると施錠されてしまう。
309: 2/27 9:24 7vw1iE6 西游喜は温まって気持ち良い(漢字合ってるかな)
310: 2/27 9:35 7vw1iE6 >>309 wりましてごめんなさい 西游喜の宴会の料理は値段のわりには品数ありで満足出来ると聞きました。 関係者ではありませんが…
311: 2/27 10:27 7rQ26Go ファミリーマート協和船岡店本日オープン!!
312: 2/27 13:53 softbank219208117138.bbtec.net 信号近くだけど、駐車場のスペース広くて良かった 冬場でも安全かな、今の所 その内夜中に騒音被害でそうだが
313: 2/27 14:32 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 今更ファミマか
314: 2/27 16:55 s1143237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 獄の湯は狭いし混んでるけど低料金でバイパスからそんなに遠くないから利用してたけど、とうとう値上げしたのか。
315: 2/27 20:49 p4016-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 獄の湯でうんこ踏んだ。 それ以来行ったことない。
316: 2/27 20:51 p4016-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp yahooニュースで「学童のおやつ」についてみたけど、 大仙市はおやつでるの?
317: 2/28 7:44 IGH26kZ >>316 3年前ですけど、おやつでましたよ。
318: 3/1 19:58 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp 大曲105号線、パチンコNOVA前事故発生で大渋滞!パチカス事故か?
319: 3/1 19:58 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp 大曲105号線、パチンコNOVA前事故発生で大渋滞!パチカス事故か?
320: 3/2 2:14 softbank126046221122.bbtec.net 健康ランド、閉店じゃなくて改装って本当?
321: 3/2 8:53 2ke0qqX 冠婚葬祭用に改装してるって聞いたよ
322: 3/2 10:19 2ke0qqX だけの湯って、温泉温まる?料金も上がった?
323:秋田県人 3/2 16:32 g10StyYitpeA0nb2 温まらないのに温泉と名乗れるだろうか?
324: 3/2 19:22 AWG3MJi >>323 成分だけで冷たい温泉もあるんですけど。
325: 3/2 19:49 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 嶽の湯の湯船で●んこした親父、うちの近所にいる。常習犯らしいwww 思いっ切り地元なw
326: 3/3 7:57 IGQ3Nzi こまち脱線したのって、神宮寺刈和野間のどの辺り?
327: 3/3 8:1 NVQ1g3v >>326 神宮寺駅から2qほどの所らしいぞ。 新聞くらい読もうよ。
328: 3/3 12:8 07032040290833_es 大曲イオンだけど座る場所たくさんあって助かる。あとゲーセンの近くにファーストフード店あるのは神だな
329: 3/3 16:6 p4016-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 大仙市という名前、変えたいね。 秋田新幹線の脱線で全国ニュースで『大仙市』が有名になった。 テレビなどで「大仙市(だいせんし)」と言われると、 変てこな市名だなと思う。
330: 3/3 17:44 ZO144166.ppp.dion.ne.jp 同じ地名がある(しかも向こうの知名度が上)湯沢からすれば 大曲も大仙も大差無いよ
331: 3/3 17:53 i58-95-202-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 意味が分からない 湯沢は昔からある地名だし、知名度は関係ない 大仙市は地元の人間でも未だに違和感がある
332: 3/3 18:1 07031040234800_ma 今更、地名なんか変えられるか(笑) 仮に、変更したら看板から何から何まで変更するのあんたらの税金だよ?
333: 3/3 18:9 i58-95-202-180.s41.a005.ap.plala.or.jp 違和感あるけど変えろとは思わないよ
334: 3/3 18:48 ZO144166.ppp.dion.ne.jp 神岡町、西仙北町、中仙町、協和町、南外村、仙北町、太田町 いずれかを市にしたらダメなんでしょ? この人達からすれば大曲でも大仙でも違和感あるし地元でも無いし昔からある地名を捨てているんだよ 全員同じ気持ちで一から始めた方が平等だと思わない?
335: 3/3 19:27 AWG3MJi >>331 越後湯沢を知らないの? 秋田県湯沢市よりも、そっちが有名過ぎてって事を言ってるんだよ。
336: 3/3 20:45 IJ02WVp だったら、こっちの湯沢有名にする努力したら良いだけ。
337: 3/3 20:52 ZO144166.ppp.dion.ne.jp 努力より 出来れば湯沢市と言う名を捨てる方向で… 大仙スレで言ってもしょうがないか スレチでゴメンw
338: 3/3 21:11 g10StyYjqmiu5gb2 結論から言えば、大曲市で良かった。 旧大曲市以外の町村の『おらほの村意識』が強すぎ。
339: 3/3 21:21 7vw1iE6 大仙市の住所に旧町が付いてる所はだいたいどの辺か検討付くけど旧町抜きの住所は全く検討付かない。大仙市広すぎ!
340: 3/3 22:11 g10StyYjqmiu5gb2 結論、現大仙市民の視野が狭すぎ。 もう少し広い視野を持っていれば、全国的に知名度の高い【大曲市】にしたほうが、市民や市にとっても良いことがたくさんあった。
341: 3/3 22:35 softbank126046214079.bbtec.net 大曲市。 グレイトな名前だった・・・・
342: 3/3 22:50 EM117-55-68-157.emobile.ad.jp 冷静に考えれば、大曲市より面積も人口もはるかに大きい町村と一緒になったのに、 名前だけが大曲市なのは不自然だったかと。
343:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
344: 3/4 1:26 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp シラネーヨ誰それ
345: 3/4 9:27 g10StyYjqmiu5gb2 >>342 1対複数で考えるのもどうかと… あと、市名を考えるのに、人口・面積は関係ないかと… あくまで、市全体の利益を考えて、知名度という選択肢もあったと思います。
346: 3/4 10:0 NVQ1g3v 大曲って地名は全国いろんな所にもあるし、俺は【大仙市】で無難に思えるけどな。 嫌なら解体して昔のように大曲町、花館村,大川西根村,内小友村,四ツ屋村,藤木村,角間川町,太田町,神岡町,協和町,中仙町,西仙北町,仙北町,南外村に戻したらいどうなの? てか!!(笑)
347: 3/4 10:1 NVQ1g3v ↑失礼! 〉戻したらどうなの? でした。 打ち間違いをお詫び申し上げます。
348: 3/4 11:58 NR427w7 謝罪を入れるなら 無駄な改行に…
349: 3/4 17:56 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 花館村まで出したはいいが北楢岡村を出さずに神岡町出してる時点で65点。
350: 3/4 18:20 NVQ1g3v ↑はいはいそうくると思ってましたよ(苦笑) んな事言ったら西仙北や協和等キリつけるのが面倒だからな、そこまでこだわりたくなかったんで。悪しからず。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]