3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ7
282: 5/27 22:16 07031041591685_mi 期田棒で今日夕方黒鯛2枚釣った人がいましたよ。釣り方は落とし込みで貝餌使ってたみたいでした。写メ撮ってから2枚とも放流してましたよ。期田棒も水温上がって来て魚ふえてきましたね。アジも来てるみたいだし。楽しみです
283: 5/27 22:55 i121-115-29-220.s05.a005.ap.plala.or.jp キスもきてるの?竿下ってば30m以内?先端ですかな?
284: 5/28 7:48 07031041591685_mi チョイ投げして足元までゆっくりと探って来ると、ブルルっと手元に伝わってきますよ。深場は駄目で浅場〜中ほどまでの外海側です。
285: 5/28 9:25 07031041591685_mi アジ38センチというと魚拓サイズですよ!羨ましい。
286: 5/28 9:40 KD182249242006.au-net.ne.jp 今30分ぐらい投げて20pの何かが足元までルアー追ってきたよ。
287: 5/28 9:43 KD182249242033.au-net.ne.jp 280》サワラ結構釣れてました? 子吉川の河口はテトラが入ってます!
288: 5/28 10:7 s1037161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 子吉河口はサワラ1匹だけでしたね。 サイズは35〜40くらい。
289: 5/28 21:35 07031041591685_mi キタボールアーで50センチ位のフッコ一本上がってました。先週もフッコ数本上がってました。バイブレーション使ってましたよ。カラーは9センチ位のイワシカラーでした。朝夕ではなく昼間ころでしたよ。
290: 5/29 19:49 KD182249242007.au-net.ne.jp 今日も石脇堤防混んでたな〜青物上がったべが〜?
291: 5/29 22:42 07031041591685_mi 男鹿南磯や船川防波堤のクロダイ情報宜しくお願いします。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]