3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ7
509: 6/15 0:34 IFm1iYJ 俺も毎日残業地獄に子育てなんだけど、海が近いのが救いだ。
510: 6/15 0:47 s2312135.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 釣り初心者です。 どのあたりで釣るとアジが釣れますか? できるだけ秋田市から近いとたすかります。
511: 6/15 4:50 Kr53O7k 回遊パターンと釣り方が解れば釣れます 今年四回行って二百くらい釣りました 一釣行は時間にして40分くらい 平均値22センチ 解る人は解るでしょうけど
512: 6/15 6:23 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 質問に一切答えてないのがすごいねw セリオンが初心者やファミリー向けだと思うよ 近くに釣具屋もあるし
513: 6/15 14:46 KD182249149129.au-net.ne.jp 気タ棒アジなんにもいません…
514: 6/15 15:41 pw126205088222.3.panda-world.ne.jp 質問全無視笑った
515: 6/15 16:2 07031460683374_vb >>510 沖堤でマズメ時にサビキやれば釣れまくる 沖堤が無理なら、堤防でマズメ時にサビキやるのみ。 日中はほぼ無理
516: 6/15 16:54 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 朝まずアジ狙ったが、貧課で惨敗。 一応今晩の刺身用25cm だけは確保。 今年は10分程度の回遊のみ。ポイントはどこも同じみたい。
517: 6/15 20:50 d61-11-168-234.cna.ne.jp 大震災が起こった年から秋田港では極端にアジが釣れなくなったね。 それ以前は夕方に竿を出せば必ず釣れていたのに。
518: 6/15 20:53 07031041827308_mb 地形が変わったから。 木多忙周辺は浅くなった
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]