3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ7
388: 6/10 0:17 softbank126127069241.bbtec.net >>380 やっぱりついてないのか でも今工事してる所に新しく街灯ついたよね? ってことはそっちは工事終わり次第明かりつくのかね まだかかりそうだけど
389: 6/10 14:30 07031041591685_mi 秋田のどこで深夜サビキでつれたの?秋田港で夜アジ釣れた噂全然聞かないけど?
390: 6/10 14:34 07031041591685_mi このスレはガセやかたりが多いね。釣りを知らない奴や釣りが下手な奴ほどガセ自慢を語りたがるから困ったもんだ〜
391: 6/10 16:24 pl153.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp アジは回遊した時竿出せばいいだけ。船道を回遊します。 岸から沈める魚探で反応すぐ判りますから。 毎年何回も通って、予測ついてるんで今は使ってませんが 新しいポイント探る時使います。 下反応は、メバル・カサゴ 上反応は、アジ・サバ・イワシです。
392: 6/10 17:46 07031041318359_mj 秋田マリーナで親父さんと話したら 「さっき寄っていったカップルが椿でマメアジ1時間弱で100匹釣ったっど」って言ってたな。マリーナは4日間くらい魚居るのかなってぐらい駄目だそうです その前は少し鯵があがったらしい、親父さん曰く今年は何かおかしいなと言ってました。
393: 6/10 17:49 07031041827308_mb 今年はおかしいとか毎年同じなわけないだろw
394: 6/10 21:1 07031041591685_mi 毎年おなじではないけど、毎年の季節ごとのパターンはありますよ。今年はおかしいと言う表現はあながち間違いではないよ
395: 6/10 22:4 KD182249226141.au-net.ne.jp 毎年「今年はおかしい」必ず誰か話す…
396:うんこ 6/10 23:30 p2253-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 汚いけど向浜のサーフ。鯵釣りたいなら、処理場近辺の沖テトラの間は、いつも釣れてる。深い場所は左から三番目の間。そこが一番釣れる。ポイントは岸から投げて、150メーターくらいか。大半は届かないと思うので、テトラ歩いて、一番右の間を狙うべし。また、奥のテトラ帯でも釣れるが、遠い上に、降りれる場所も限られるので、おすすめしない。
397: 6/11 4:48 2bc1hxH ×今年はおかしい ○前年とは違う
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]