3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ7
751: 7/31 19:54 KD182249236146.au-net.ne.jp アジ木他某はあまりよくない…
752: 7/31 20:4 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 磯いかなくても、堤防先端とか潮めぐりいい場所確保できれば、 結構釣れることは釣れますが、土、日の朝・夕は場所取りきついかも。 磯は昼でもいい感じなんで、磯に10時頃いってます。 また磯は早朝&日暮れ前、偏光で見るとほんとやばいサイズ悠々と磯周り泳いでますよ。 (でかワラサ)・シイラも一度見ました。 釣るのは至難の業でしょうが(笑)
753: 7/31 21:2 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp シイラって美味いですか?食べたことないんです….
754: 7/31 21:3 KD182249236146.au-net.ne.jp 北棒は先端でもたいしたことない…
755: 7/31 21:7 p17160-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 喜多棒てくてく歩く労力と時間考えたら男鹿まで行ったほうが正解かと
756: 7/31 23:15 NUw2WQX シイラ美味いよ。 ハワイではマヒマヒなる名前の高級魚扱いで、フライが絶品。とかじゃなかったっけ? 前にバター焼きで食ったら、結構いけたよ。 外見があれだから、日本では値段は安いけど。
757: 8/1 0:25 pw126254033073.8.panda-world.ne.jp たんまーに、男鹿のショアからシイラ釣れますよ。
758: 8/1 2:39 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp シイラって美味しいんですね!情報ありがとうございました!今度狙ってみます笑
759: 8/1 15:8 i60-47-182-149.s05.a005.ap.plala.or.jp セリオンとか秋田マリーナってどうなの
760: 8/1 15:47 5MG3MoI セリオンはもう俺ならポイントの選択肢にはいれないな。
761: 8/1 15:50 5MG3MoI 男鹿の磯ってそんな釣れてるんですか?詳細知ってる方いましたら教えてください。
762: 8/1 16:37 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp セリオンできるずーと前は、釣って食べたりしたが、 最近は水質がどうも・・・・・。 なので釣りはプチドライブがてら出戸より→ ここ10年かようようなって、だいたいは季節ごとに多種釣れますな。
763: 8/1 19:55 FcO0rxK セリオン前って以前より水質きれいになったみたいだよ!工業排水とか規制されたから!まぁ見た目は…ですが…
764: 8/1 19:59 KD182249227121.au-net.ne.jp セリオン前はドブ川でしょ…
765: 8/1 21:48 i121-115-33-34.s05.a005.ap.plala.or.jp あそこでつったアジ食べたらくっそまずかった。まさかアジがまずいとは思ってもいなかったからショックだったわ。あそこでは絶対に釣りはしないと心に決めた
766: 8/2 0:27 i121-119-51-232.s05.a005.ap.plala.or.jp セリオンだめなん?
767: 8/2 12:50 5MG3MoI セリオンの鯵そんなまずかったんだ。どう料理した?
768: 8/2 21:47 KD182249232013.au-net.ne.jp セリオン、中島のあじは油臭い 黄他某は刺身OK。
769: 8/2 22:29 i121-115-33-34.s05.a005.ap.plala.or.jp そうなんだよ。まじで油臭いんだよ気持ち悪い鯵だった
770: 8/2 23:37 AY23NHx マリーナの火力側のキスもくそ不味かったのを思い出した。
771: 8/3 8:45 5MG3MoI 先月マリーナや火力のキス天婦羅で食べたけど油臭くもなく美味しかったけどな。
772: 8/3 9:0 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp あのあたりは、重油の基地だからしょうがない。 出戸方面までいけば、めちゃ美味しいよ。 で、釣るだけなら秋田港。食べるなら秋田港よりちょい離れた場所が お勧めです。 特に男鹿真鯛はやばい美味さです。
773: 8/3 10:52 5MG3MoI 今日は過ごしやすいですね。マリーナ行ってる方いますか?
774: 8/3 11:36 KD182249236190.au-net.ne.jp 北棒の魚は美味しい普通にですよ。
775: 8/3 11:37 KD182249236190.au-net.ne.jp >>774 間違えました。 (普通に美味しいですよ。)
776: 8/3 14:26 5MG3MoI 現在マリーナはキスアジクロダイなど釣れてます。
777: 8/3 23:2 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 河口のガラ掛けのおっさん達どうにかならんなかね…ルアーやりにくいんだが…
778: 8/4 16:48 softbank221054085145.bbtec.net 本日西目午前9時~午後1時で豆アジ80 やっときた。 このまま続いてほしいもんだ。
779: 8/4 21:17 07031460683374_vb 鯵はほぼ回遊魚 回遊中のほんのちょっと滞在したセリオン前でまずくなるなんて… ただのイメージじゃない?根魚なら話はわかる
780: 8/4 23:37 s2013230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>778 西目って立ち入り禁止になったって聞いてたけど?
781: 8/4 23:43 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 確かにセリオンのメバルはあまり美味くなかったけどイワシは美味かったよ
782: 8/5 5:47 softbank221054085145.bbtec.net >>780 入口に重機があって、立ち入り禁止の看板も確かにあるけど入れます。 日曜で工事もしてませんでしたよ。
783: 8/5 9:13 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp またまた、男鹿磯テクテク歩きながら釣りしてきました。 夕方あちこちナブラだらけ。鰯逃げる逃げる。 正体は中サバでした。まだ、ワラサはこないです。 少し持ち帰り。真鯛はいたが、のらなかった。浅場、水温高すぎ。
784: 8/5 15:26 KD182249240012.au-net.ne.jp 783》鯖どのくらいの何匹釣れた?ルアーで狙えた?
785: 8/5 19:45 D1H1h9i 一日中釣りして、釣れても釣れなくても帰りの車からすでに疲労が激しいのは私だけでしょうか???すごい眠気におそわれ、夜は爆睡… みなさんは疲労ありませんか? スレチかな、すみません。
786: 8/5 19:49 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp >>785 わかります笑 釣りって楽しいけどめっちゃ疲れる!
787: 8/5 20:26 p20049-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>785 男鹿沖で釣りして秋田市内に戻った時の事ですが 土崎付近で居眠り運転で事故りそうでしたよ
788: 8/5 21:6 IFm1iYJ 帰りの信号待ちが一番危ない。
789: 8/5 21:20 D1H1h9i やっぱみんな楽しいけど疲れるんですね(笑)他のスポーツより倍以上疲れる(笑)帰りの運転は気を付けましょうね。 今日はちびっこキスばかりでした。刺身サイズがなかなか釣れない。
790: 8/5 21:59 5MG3MoI 帰りちょい眠くなりますもんね。キス何匹釣れたんですか?
791: 8/5 22:34 bb-162-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp あまり釣れすぎても家に帰ってからの処理を考えて帰りの車中で 暗い気分になるのは自分だけでしょうか?
792: 8/6 0:40 KD182249242027.au-net.ne.jp 釣り名人の皆さん教えてください。 小1の息子とキス釣りに行ったところ、目の前を超巨大なボラが10匹ほどフラフラしてました。 パパ!釣り名人なんだから、キスなんか狙わないであのデカイの釣って!と言われてしまいました。 あれは、汚い魚で誰も釣らないと説明しましたが、 ほんとは釣れないんでしょ! とのツッコミ。。 そこでオヤジの面目を保つため、狙います。ボラを!意地でも釣る! 引っかけ、団子以外で確率の高い釣りかた教えて下さい。 ちなみに投げ釣りの仕掛けを目の前にたらしましたが警戒してか無視されました。
793: 8/6 7:16 IFm1iYJ イソメ房掛け
794: 8/6 8:15 KD182249242014.au-net.ne.jp イソメ、子供の頃試しましたが、釣れなかった気がします。 外道として簡単に釣れるそうですが、そもそもクロダイ釣り等したことがないので本道の釣りかたがわからんです。 あと、秋田市周辺でボラいるとこ知りませんか。
795: 8/6 8:56 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp ボラはメタルジグでひっかかるが、 ボラとニゴイは釣りたいと思わない。すみません。 ボラは湾内の泥のたまってるとこにいるよ。
796: 8/6 12:0 KD182249140154.au-net.ne.jp 火力周辺にボラいますよ。
797: 8/6 12:3 07031460683374_vb フカセで浅棚
798: 8/6 12:16 ARb1GUW >>794 それでなぜ子供に釣り名人と呼ばれてるの(笑) ボラなんて港でも河口でもどこでもいるよ! 赤目・白目っているんだけど、食すなら白目!刺身でも食える!
799: 8/6 20:10 p4047-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>792 ホッケサビキ仕掛けに「オキアミ」
800: 8/7 8:14 KD182249242017.au-net.ne.jp ご指導、ありがとうございました。魚が釣れない晴天時などが、子供と行くには丁度良い日であり、あまり収穫もなかったのですが、 ボラはいつでもいるみたいなので狙ってみます。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]