3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
海釣り専用スレ7
801: 8/7 22:58 s2004244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 道川の道の駅の浜で人が流されたみたいだねヘリやらダイバーが凄かったよ そんな中でも竿を積んだ車が漁港に向かって行ったのにたまげた
802: 8/8 0:8 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp 道川の水難事故って流された人助かったの?なんにせよ釣りするにしても注意しなきゃだね
803: 8/8 9:12 s1735117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 漁港とかで釣りしてるとフローティングベスト着てない奴いっぱいいるのな 自分は山育ちで海が怖いから恥ずかしいけど死にたくないから着てるけど着てない奴は落ちたらどうすんの?
804: 8/8 13:11 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 流されて、さようなら〜。 現世にお別れでしょう。
805: 8/9 18:6 softbank221054085145.bbtec.net 明日松が浦に行こうと思ってます。鯵とキスどっちがいいっすかねぇ? ここ2〜3日の釣果知ってる方教えてください。
806: 8/10 8:57 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 松が浦はいったことないから釣り果、不明?
807: 8/10 11:56 NVR1iOo 松ヶ浦ってどこですか?
808: 8/10 12:47 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp フローティングベスト着るのは、あたり前。 じいさんも着てるが、若い連中は着てない人もいる。 自分も普段着てますが、夏は磯で、 そのまま海飛び込むこともあるんで着てませんが(笑)
809: 8/10 13:52 07031041827308_mb 俺は夏は自動膨張なので着たままでは飛び込めません…
810: 8/11 6:22 softbank221054085145.bbtec.net >>307 松ヶ崎の間違いでした。すみません。
811: 8/13 22:3 p19182-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 名人は100Kクラスマグロ釣る人、大マグロは、むずかしい、
812: 8/13 23:16 KD182249231221.au-net.ne.jp 能代港、サビキでカレイ釣った!
813: 8/14 9:14 07031041827308_mb 300キロのマグロを釣った松方弘樹も名人か?
814: 8/14 23:10 07031040608683_ab マグロって掛けるまでは船長の腕と仕掛けじゃね?
815: 8/15 0:29 p3251-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp じいさんはフローティングベストというよりポッケがたくさん付いたワークマンのチョッキ(笑) マグロは・・・金掛けれる人?(笑)
816: 8/15 12:33 217.83.111.219.dy.bbexcite.jp 陸っぱりかれこれ一ヶ月半釣ってないw
817: 8/15 19:23 d61-11-168-234.cna.ne.jp 同じく2ヶ月釣ってない。
818: 8/15 22:7 NUw2WQX なかなか行くヒマないよ
819: 8/16 10:29 KD182250039070.au-net.ne.jp 行きたいけど暑すぎで
820: 8/16 10:50 softbank126118127235.bbtec.net 今日の火力排水周辺は工事やってますか? すみませんが教えて下さい。 マダイが釣れると聞きまして今から出陣です。
821: 8/16 20:40 KD182249242009.au-net.ne.jp マダイなら向浜の方が良いよ ユムシのぶっ込みで釣れてる
822: 8/17 0:33 IIq00Tt 天王サーフの方がマダイ釣れてるよ
823: 8/17 7:16 07031041827308_mb サーフより磯の方が釣れてるよ
824: 8/17 8:55 7qn1gdY 磯より沖の方が釣れてるよ
825: 8/17 10:26 KD182249150138.au-net.ne.jp ユムシどこの釣具屋行ってもない…
826: 8/17 15:27 s823050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp さざなみにあったよ
827: 8/17 16:29 5MG3MoI 天王サーフってどこなんですか?
828: 8/17 16:55 ZK208150.ppp.dion.ne.jp ゴムボートとかカヤックで海に出てる人は、釣れてるのかな? 上州屋でいつも迷うが、、、 実際どーなのかね
829: 8/17 20:9 KD182249153252.au-net.ne.jp >>827 江川周辺
830: 8/17 21:56 5MG3MoI 教えていただきありがとう御座います。なまはげ案内所の裏辺りですか?
831: 8/18 11:23 i58-89-38-105.s05.a005.ap.plala.or.jp googleマップでポイントを探したりしないの?
832: 8/19 12:4 5MG3MoI Googleで探しましたよ。確認したかったので聞きました。
833: 8/20 15:25 NUw2WQX ここの人達、最近何釣った?
834: 8/20 20:17 KD182249242161.au-net.ne.jp >>833 教えねーよ
835: 8/20 21:40 D1H1h9i >>833 あなたは何釣れた?
836: 8/20 21:49 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp 鱸
837: 8/20 23:44 pw126210055110.5.kyb.panda-world.ne.jp >>833 男鹿の漁港で夕方メタルジグで黒鯛釣りました。 交通事故みたいなもんだろうけど、食い気のある時ならなんでも釣れるって。再認識しましたよ。 狙って釣れるようになりたいもんですね〜
838: 8/21 13:47 5MG3MoI アジやクロダイやシロキス釣れてます。
839:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
840: 8/21 16:19 07031041827308_mb コピーなんか買おうとも思わない
841: 8/22 9:2 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 最近は、アジよりサバだらけ。リリースばかり。数百。
842: 8/23 13:6 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp 陸より狙うワラサまだきてないかな? 去年は9月早朝いがったが。
843: 8/26 0:37 KD106158230014.ppp-bb.dion.ne.jp アオリの新仔はどんな感じですか?情報ありましたら教えてください(>_<)
844: 8/27 8:53 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp フグの新仔だらけ、回りに胴3〜5cmのイカ。1.5号のエギに反応あり。
845: 8/27 18:4 NUw2WQX 雄物川河口付近の海で、細長い青い大きめな魚が 腹を光らせて三回ほどジャンプしてました。 あれはダツですか? ちなみに本日午後2時頃です。
846: 8/27 19:52 07031041827308_mb きっとんだな
847: 8/28 0:25 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 長いボラです
848: 8/28 9:3 pl117.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp メガ サヨリでは。 シーバスに追われかわいそう。助けに行って下さい。
849: 9/1 21:36 s746237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp サビキ釣りで初心者でもたくさんつれる場所ってどこですかねぇ?
850: 9/2 4:14 2bc1hxH セリオンなら初心者でも楽しめるかと
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]