3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下海釣り専用スレ7
982: 9/27 14:0
火力 なんたもんだすか[ 魚種問わずなんかいだっすか[
983: 9/27 19:2
火力なんもいねかわはぎとシマダイと小鯛とフグです
984: 9/27 20:32
明日釣りいくかー
985: 9/27 22:3
喜多棒明日アジ行きます
986: 9/27 22:13
がんばって下さい。釣果待ってます^_^
987: 9/27 22:16
喜多某今日人大杉。
夕方佐波ラッシュ。
結構鰯も混じった。
味は釣れるけど微妙だた。
佐波は引きは結構強いから面白い。
気づかないとすぐお祭りにされるけど。
ちびっ子細魚わんさか。餌とりまくり。
たまに出か河豚が遊んでくれた。
黒田い狙いの人はさっぱりだった。
島田胃も邪魔してた模様。
988:イカリスマ 9/28 7:16
気多忙で4、5mで届く俺のタモっていったい…
しゃがんで、柄の端っこを持てば俺のは届く
989: 9/28 7:16
喜多某って先端と中間の深さってどれくらいあるのですか?ご存知の方いたらよろしくお願いします。
990: 9/28 9:0
寝そべって、体半分乗り出して片手伸ばせばぎりぎり。
そのままいっしょに海落ちたら、バカといわれますが。
10kgクラス上げたら、英雄だすかな。
991: 9/28 12:45
明日行くわ
992:イカリスマ 9/28 12:56
ぢゃあ片手で米袋30キロ持てる俺は神か?w
993: 9/28 13:3
>>983 情報あざっす
994: 9/28 13:17
すんまへん。アジ情報教えて。
まだ、朝・夕・夜 幾らか釣れる。それともさっぱり?
秋田〜男鹿付近で。
995: 9/28 13:55
>>992
端っこでそんな重量かかえたら、重心の問題でバランス崩れて落ちるぞ。
996: 9/28 15:10
高所作業には慣れています
997: 9/28 18:27
落としダモ使えば?
998: 9/29 0:38
セリオン前で夕方イワシ爆釣した、コンビニ袋3杯ぶん
999: 9/29 1:8
そんなに釣ってどうすんの?
他スレ
1000: 9/29 1:58
たうめ
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]