3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
191: 3/12 14:23 wprRBxYA バスケだサッカーだ言ってんのはぶっちゃけ中央地区だけだろ
県北県南からの観戦なんか部活絡みの学生ぐらいだわ
192: 3/12 15:5 E1TjFqe6 >>191
まさかw
中央地区のDQNか関係者だけだろ。
一般の人は県北県南以上に興味無い。
193: 3/12 16:47 HJg8omew バスケやサッカーを見に行くだけでDQN扱いなのか。
意味不明過ぎる。
194:秋田県人 3/12 23:9 ??? 【正論】殿様が御立腹です
バスケ新施設に知事が慎重姿勢
バスケットボールの男子リーグを統一して作るトップリーグへの参加条件として、
5000人程度を集客できる施設を持つことが示されたことについて、
佐竹知事は「新たな施設を作るには多額の建設費と運営費が必要だ」と述べ、慎重な考えを示しました。
日本バスケットボール協会の改革を主導する作業チームは、2つに分裂している
男子リーグを統一して作るトップリーグについて、5000人程度を集客できる
施設を持つことを参加条件として示しています。
これについて10日開かれた県議会の予算特別委員会で佐竹知事は、
「いつまでに整備するのかや、5000人という数字を絶対に満たす必要があるのかわからない中では
判断できない。新たな施設を建設するには多額の建設費と運営費が必要で必ずしわ寄せが来る」と述べ、
慎重な考えを示しました。
そのうえで「プロチームなのだから、行政に丸投げするのではなく、自分たちが費用を半分出すなど
してもいいのではないか。かつて全国各地にサッカー場が建設されたのと同じ発想で、
施設の整備を求めるのはいかがなものか」と述べ、
トップリーグへの参加条件を一方的に示されたことに対する不信感を表明しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6013071491.html?t=
195: 3/12 23:44 EPHUYxzc 糞カス知事が以前野球に、秋田弱いから税金使いやがった!!Bjリーグでハピネッツシーズン0勝のダントツの最下位なったら、情けで金出してくれるかな!?
196: 3/13 1:27 xaIRUiuo > 新たな施設を建設するには多額の建設費と運営費が必要で必ずしわ寄せが来る
佐竹GJ
県のトップから素晴らしいお言葉をいただきました。
財政難なうえに人口減と超高齢化の現状で何が文化で活性化だよw
197: 3/13 6:52 aRdPd2gk 署名のニートデブキモッ!
198: 3/13 10:59 yfMd44Qs >>197
試合前の並ぶときにやっていたんだから。
週末に足を運ぶ時点で、ニートでも無いと思うが。無職ならそんなのにお金出してらんないでしょ。
199: 3/13 13:24 Iei./Ycc >>194
この殿様の発言、県議会の録画で見れるぞ。
・非国民と言われようが、はりつけにされようが反対
・署名なんてあんなものはいい加減なもの
200: 3/13 16:24 qaNxxm0M 署名活動すべてを否定するような発言はいかがなものかと
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]