3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
630: 12/8 0:20 02Hai6lo しかし 鳥取の試合場 見事なほど ガラガラだったね
631: 12/8 0:45 O1/EEPCw ↑
しかし お前の日本語 見事なほど 気持ち悪いね
632: 12/8 22:46 02Hai6lo ↑ しかし おれの文章が気持ち悪いと思うようじゃ かなり神経がやわ
だね。さき長くないよ きみ
633: 12/8 23:36 DOh5XY02 ↑
おいキモ男
こっち見んなよ、なぁキモ男
あっち行け、シッシ
634:秋田県人 12/8 23:47 ??? ブラウブリッツ秋田のスタジアム整備をめぐり、県内の経済団体は、サッカー以外にも利用できるスタジアムを秋田市中心部に作るべきだとする提言を行いました。
提言を行ったのは、県内の企業経営者で作る団体「秋田経済同友会」で、建設費がおよそ110億円かかるものの、経済波及効果は、それを上回るおよそ190億円に達するとする試算も示しました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/6013233141.html
635:秋田県人 12/8 23:48 ??? コンサート会場は200億かける文化施設で解決したから、アリーナ・スタジアムてスレを立てるべきかな?
636:秋田県人 12/9 7:41 ??? 東芝がBリーグの名門・川崎をDeNAへ譲渡
https://thepage.jp/detail/20171207-00000001-wordleafs
スポーツ産業への投資がまた一つ
637: 12/9 19:43 jcrt5Rb6 久保田城跡の本丸に外観が天守閣の県民会館を建てたらいいのに
どうせあそこは大して見るものも無い空き地みたいなもんだし
移転なら今の県民会館も使えるし、出来たら壊して駐車場にすればいい
それに街の景観も良くなるから一石三鳥くらいになると思う
638: 12/9 20:39 bDCPZcvo >>637
いらねーよ、んなもん
街の景観どころか、頭の悪さと民度の低さの象徴になるだけだわ
っていうか、発想が朝鮮人と何ら変わんねーな
639: 12/9 23:21 udwGDePo 敬久も穂積も 経済団体の提言が出たとか言って 相好をくずしてたね
これで前に進めますだってよ ちんけな社長どもの集まりが 何をいい加減な数字を
顔を洗って出直せ お前らも 秋田の衰退に一役買ってるんだぞ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]