3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
59: 1/6 15:48 3MstrewM 皆さん、結局をどんな催しを観たくて意見しているんですかね? 先の書込から想像するに大物タレントのアリーナやスタジアム希望のコンサートなんですか? ここで否定的な意見を述べるのは気が引けますが、それは正直無理ですよ。 秋田県の財政では維持出来ないし、それ程の動員のあるアーティストはほんの一握りでして、皆さんもよく知っているような大物もチケットが売れずタダ券が出回ることも頻繁にあります。 イベントには主催者や後援者がいて、主にコンサートだと地元の新聞社やテレビ局など。 その企業が自社の商売の為にアーティスト(商品)を呼んで(仕入て)チケットを売ってるんです。 少し前の書込のリンクで、大館での失敗談がありましたよね? あれが最たる事例で、チケットが売れないアーティストを呼ぶ主催者はいませんよ。 規模の大きいコンサートほど、人員と物資の移動で経費がかさみます。 決まったギャラの中でやりくりするのはアーティスト側であって、コンサートなんてアーティストにとっては商売ではなくファンサービス(善意と情熱)にすぎないかと。 アーティストにとっての商売はCDとグッズの売上です。 となれば、無理して秋田に来る必要はなくなっちゃうんですよ。 勿論、立派なホールがあれば、多少は良くはなると思いますが誤差の範疇かと。 以下、指摘見解です。 滝沢のアピオは高速インター直近だし、盛岡までのアクセスが良いので大物が来ます。 Zepp仙台は潰れたのではなく、借地期限が切れたため泣く泣く撤退。 それでも地元の若者の署名運動などで行政(JRだっけ?)を動かし特別に延長。これも情熱。 長々グダグダとスマンです。 私も良いホールは欲しいです。 でも問題なのは作りっぱなしの行政だけではなく、作らせっぱなしの市民にならないようにしたいです。 アトリオン、アルベ、なかいち、県民にジョイナスだってありますよ? 地方の駅前にこれほどホールがある街もそうそう無いのでは?
60:秋田県人 1/6 20:34 ??? >>49 アピオのこと? アピオならホールじゃなくて普通の体育館だよ。 それに6000も入んない。 なんなら秋田の市立体育館の方が大きい。
61: 1/7 7:10 sqTqL3A6 県庁の役人に秋田にもゼビオアリーナみたいなアリーナがあれば、と言ったら、帰ってきた答えがまさにこれ。 >秋田県の財政では維持出来ないし、それ程の動員のあるアーティストはほんの一握りでして、皆さんもよく知っているような大物もチケットが売れずタダ券が出回ることも頻繁にあります。 根本的に公共事業てものを理解していない。聞く価値もない小役人の意見。 アリーナ単体で利益がでるなら民営化すれば良い。赤字になるが、地域活性化に繋がるから行うのが公共事業。 視点をアリーナではなく、駅前活性化などに変えれば?アリーナで赤字になっても、駅前にひとが集まれば成功、じゃないの? また、俺が話した県庁の小役人は、チケット売れないからタダ券まいてる、と話してたが、平日の夜7時に開催しても県北や県南のひとは秋田市まで来られない。 土日に開催してもらうように、アーティストと交渉することを努力と言います。タダ券をばら撒くのは努力ではなく単なる手抜きです。
62: 1/7 9:44 ikP0HdkY 駅前に「コンサートホール」、郊外に「アリーナ」的な発想でいいんじゃないの? 別々の事業で。単年度では当然無理でしょうから。 20年かかってもいいくらいの長い計画でも立ててさ。最も20年前にそんな青写真があったら今頃どうだったか?
63: 1/8 1:0 1kfybu9o 昔光GENJI全盛のころの、あきたのコンサート会場の話知ってる??
64:秋田県人 1/8 6:37 ??? >>62 逆が良いかな? 県民会館や平野美術館のある場所か、秋田駅東口の広い駐車場のとこにアリーナ。 郊外にコンサートホール。
65: 1/8 6:40 UI.rkMSQ 郊外にコンサートホールがあれば、付属設備として野フェスできるようなステージがある広場を確保できるし。 中央ICか、南ICのところにあれば行きやすい。
66: 1/10 9:14 0ndrBbLc NHK放送センター一新計画!今月末からの次期会長は政府擁立。 建設業界も活性化するタダ〇ミクス何本目の矢? ホールはどのように一新されるのだろうか?現行のホールは古さが否めない。 http://www.sankeibiz.jp/business/news/140109/bsj1401091840005-n1.htm
67:秋田県人 1/14 21:40 ??? >>59 >アトリオン、アルベ、なかいち、県民にジョイナスだってありますよ? >地方の駅前にこれほどホールがある街もそうそう無いのでは? 全部、規模が中途半端だし。
68: 1/15 9:49 wBefa7zM じゃあ3万人はいる 施設つくっちゃえ、
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]