3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
922:秋田県人 5/27 21:50 ??? コンサートなども開催可能な多目的施設って県内にどれぐらいある?
けっこうあると思うんだけど・・・
それが言ってる多目的施設云々はBBから目をそらす理由付けであって
実際はBBがどうしても作ってほしいから要望出して署名まで集めちゃって
で、昨シーズン間違って優勝しちゃったもんだから実力もないのに調子に乗って
県民の血税を使って2万人も入るスタジアム作ろうとしてるけど
実際の観客動員数は1試合平均2500人ぐらいで、やっぱ無駄なんじゃないかなーって薄々気づいちゃったけど
ひっこみつかなくなってて、そうだ!サッカーだけじゃなくコンサートもできるようにしたら誤魔化せそうとか悪知恵働かせちゃって
この少子高齢化の時代にライブだフェスだやっても若い人だんだん来なくなって
結局のとこ蓋を開けたら赤字経営で、なんでこんなもん作ったんだーとかなって
その頃もう当事者のBB社長はどっか行っちゃうってオチ
ここまで予想した
923: 5/27 22:1 T8DQa8hs J2ライセンスに対応する為に八橋陸上競技場の改修に予算が付いただろ。
これが現実。
それにコンサートをやっているサッカー専用スタジアムってあるの?
一般人がピッチの芝生に入ると芝生が傷むでしょ?
それを修復する為に時間もかかるし、その為の作業、お金がかかるでしょ?
埼玉スタジアムも鹿島スタジアムもコンサートなんかやってないでしょ?
イベントスケジュールを調べたら?
サッカーとせいぜいラグビーしかやってないからね!
健康教室なんてスタジアムでなくても出来るでしょ?
ただ、ただ、新しいスタジアムとアリーナが欲しいだけだから、それに合うような事ばかり調べて、都合の悪い事は見ないようにしてるだけでしょ?
秋田の発展なんて考えて無く、自分の欲望ばかり主張して押し付けるから誰も賛同者がいないんだよ!
みんなそれを見透かしているんだよ。
924:秋田県人 5/27 22:7 ??? 6/3 日曜 午前6時15分から↓見てみれば??
目撃!にっぽん「“最強の弱小チーム”の挑戦〜J3ブラウブリッツ秋田〜」
http://www4.nhk.or.jp/mokugeki-nippon/x/2018-06-03/21/24762/1077306/
925:秋田県人 5/27 22:15 ??? >>922
大学生が分かりやすく簡単にまとめてくれたのがあった。
http://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/spfj/2017/pdf/C/C-2_ppt.pdf
ハイブリッド芝、を手掛かりに調べてみたら?
926: 5/27 22:34 T8DQa8hs スタジアムは閉開式屋根付きでキャパ1万人以上(コンサート可)、その他にあきぎんスタジアム、八橋陸上競技場、中央公園のサッカー場。
アリーナはキャパ5千人以上(コンサート可)、その他に県立体育館、CNAアリーナ。
今度の県民会館はキャパ2千人。
凄いね〜!!大都市並みだね〜
秋田にこんなにコンサートホールが出来るんだ!?
それで、誰が来るの?誰を呼ぶの?
ドリカム?
年何回出来るの?
ドリカムに毎月でも来てもらう?
現実は秋田のような地方都市では数年に1回程度。
北東北の中心都市になった盛岡でも1年に1回あるかどうか程度なんだけどなぁ…
927: 5/27 23:28 T8DQa8hs ほら、天皇杯
http://www.sakigake.jp/news/article/20180527AK0023/
サッカー天皇杯、ブラウブリッツ敗れる
ガラガラなんですけど…
アウェーツーリズムとやらは?
これが現実。
928:秋田県人 5/28 0:30 ??? >>927
な、なんだよ!そ、そんなの探してくんなよ!
それは、駅周辺からタクシー乗って10分掛るか掛んないか位も懸離れた離れた八橋だからだよ!
駅周辺だったら、本当に本当に懸離れた、どうやッて行けばいいのかわからない
分かったところで行く気になれない市原からだって、大量に押し寄せたんだよ!
秋田駅周辺にアリーナを整備したらどーなる?
試合の前後に駅前を周遊する様になり、また試合後に駅前の飲食店で一杯やりながらバスケ談義に花が咲けば、
JR秋田中央交通の利用者も増える。
アリーナで赤字が発生したとしても、
アリーナがトリガーとなって地価が上昇し、固定資産税の税収増、
駅周辺の店舗に人や観戦の観光客が集まるようになり、雇用増や法人税の税収増を見込めるかもしれない。
アリーナがトリガー!アリーナがトリガー!
みんなで一緒に!アリーナがトリガー!!
合言葉は!アリーナがトリガー!
アホくさ(爆)(苦笑)(爆笑)
929: 5/28 0:36 Cdt3yhR6 >>926?
すべてコンサートホールではなくコンサートも出来る施設です。
でも需要があるから作るのでしょうね。
何でドリカムにこだわっているのでしょう。
930:秋田県人 5/28 1:8 ??? >>929?
IDが出てますよ!
sage進行はマナーだろ?
メール欄に「sage」をいれると、順番が変わらず(上がらないし下がらない)に書き込むことができます。
931: 5/28 6:52 41PKntMc まあ・・・昨日もまた負けた・こんなに負け続きの観客ガラガラ.無観客状態試合じゃ議会もスタジアム建設なんて無関心になる
次の選挙ではサッカースタジアムなんてキャッチフレーズは一言も出ないだろう
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]