3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場
25: 8/18 23:14 KD182249157058.au-net.ne.jp
市役所の新庁舎は、130億から10ブラスになったんでしょ?

駅前の地価下落対策としても、駅前に市役所を建てたらいいんじゃない?新潟のアオーレ長岡みたいなやつ。
26: 8/19 11:4 s850040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アルベやアトリオンなんかもそうどけどさ、何もかも中途半端なんだよね。半端な建物が数あるより、巨大なの一つの方がいいんだよ。コンサートホールもそう。球場もそう。
27:秋田県人 8/20 2:48 p26188-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
数=土建屋延命と公務員天下り先確保
28: 11/5 19:25 zBEEu0hw
本日付さきがけ新報1面記事から(「県と秋田市の新複合文化施設計画」)
非常に喜ばしい記事であります。
計画策定にあたって是非検討していただきたいことがあります。
大ホールに関して
@充実した駐車場
A大ホールに大型スライディングステージ数基
Bリハ室が地階なら、その階と大ホールバックヤードのある階との直通の大型EV
C充実した音響設備及びバックヤード
Dリハーサル室(地下)や大ホールのある階の裏側に大型運搬車が直接横付けできる
他県には、BF5〜BF3までが駐車場というものや、大ホールのステージに大型
スライディングステージを数基設備し、出演団体や出し物の変更が短時間で可能という
略19
29: 11/5 19:27 zBEEu0hw
↑@充実した駐車場は、大ホールに関してではなく施設全体のことです。
訂正いたします。
30: 11/5 23:18 hX8tH1Zg
場所はどこなんでしょうね?
31: 11/7 17:40 hTB1ddS6
造るからにはしっかり独立採算できるならいいけど
公共物だから採算云々は勘弁 
もうそんな時代じゃない
32: 11/7 22:17 ONKmeHJE
ZeppSendaiだって持たなかったのに秋田あたりで独立採算なんぞ出来っこありません。
33: 11/8 19:20 C8gK.Tf6
「コロンブスの卵」ということもある。
右脳を活用して素晴らしいアイディアを出し、その上に努力と工夫を重ねられたい。
さすれば細い道が見えるであろう。
年間維持費1億円という県内施設もある。(笑)
県民の望みを優先されたい。
34: 11/8 22:7 nT/Fqu4.
>>C8gK.Tf6
お前キモい。なんだ?原発スレでの独り言
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]