3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
301:秋田県人 3/26 18:16 ??? 論点反らしまくりですなw
荒らしにしても5流だよ。
302:秋田県人 3/26 21:31 ??? 新築アリーナもいらないしホールもいらない
不可分所得が上がれる様な対策に税金を優先的に使って欲しい
余裕が無いのに余暇に金を使えるわけが無い
順番が逆なんだよ
303:秋田県人 3/26 22:1 ??? >>288
秋田県の人口1/3が住む秋田市中心部の活性化、は不可分所得が上がれる様な対策にならないかな?
バスケの動員はハピネッツのホームページにあるよ。
3.14 ■観客数:2688人
3.15 ■観客数:2905人
なかいちもアルベェもひとを集めるために作ったがハードだけでソフトが無かった。 今回はソフトがあるのにアリーナを建設しない、と言ってる。
少ない人口を分散するのは愚策だし、少ない税収も逐次投入では効果薄い。
304: 3/26 22:3 tw892An.
>>302
秋田県の人口1/3が住む秋田市中心部の活性化、は不可分所得が上がれる様な対策にならないかな?
バスケの動員はハピネッツのホームページにあるよ。
3.14 ■観客数:2688人
3.15 ■観客数:2905人
なかいちもアルベェもひとを集めるために作ったがハードだけでソフトが無かった。 今回はソフトがあるのにアリーナを建設しない、と言ってる。
少ない人口を分散するのは愚策だし、少ない税収も逐次投入では効果薄い。
305:秋田県人 3/26 22:45 ??? ↑結局1人で持論を展開してるだけじゃん
佐竹は断固建設反対してくれ
306: 3/26 22:52 5Cp7JNu. いや、他人の意見からコピペで反論できる程度の意見なわけよ、お前さんのはw
なかいち、とか駅前とかどーするよ?
307:秋田県人 3/26 23:1 ??? >>306
正直「知らんがな」だよ
湯沢や鹿角の商店街や駅前とかどーするよと言われても
秋田市の連中は「知らんがな」だろ
308: 3/26 23:6 5Cp7JNu. したら黙っとれよw
アリーナを建設して中心部に人を集めればいいべよ?
309:秋田県人 3/26 23:13 ??? 建設や運営維持に県の税金を使わなきゃ最初からだまっとるわ
賛同する人や会社、秋田市のみでやれって話じゃ
310: 3/26 23:17 5Cp7JNu. 会場に行ったこともない上に
根本的に公共事業てものを理解していない聞く価値もない意見ばかりだな。
赤字になるが、地域活性化に繋がるから行うのが公共事業。 アリーナ単体で利益がでるなら民営化すれば良い。視点をアリーナではなく、駅前活性化などに変えれば?
アリーナで赤字になっても、駅前にひとが集まれば成功、じゃないの? 駅前活性化などに変えれば?駅前の地価も下がってるし、再開発が必要じゃね?
何を作るかとなったら、集客を見込めるノーザンハピネッツという優良コンテンツを活用しつつ、コンサートとか大相撲なども開催することができ、施設自体にも見たいを思わせる魅力があるゼビオアリーナのような施設があれば、と思う訳よ。
駐車場なら、ALVEやなかいち、アトリオン、市民市場やADなど既存の駐車場の料金を見直し、活用すれば良い。そしたら広小路や中小路の界隈を人が歩くようになる。
人を集めるまでが行政の仕事で、集まった人にお金を使わせるのが民間の仕事よ。
311:秋田県人 3/26 23:27 ??? 議論するだけムダだったな
知事には今の路線で行ってもらいたいよ
312:秋田県人 3/27 5:27 ??? 今の佐竹路線て、文化複合施設は作るけどアリーナはダメ、て奴?
文化複合施設によって、財政が悪化しない根拠は?
現状、皆もよく知っているような大物もコンサートのチケットが売れずタダ券が出回ることも頻繁にある。
一方、それに対してハピネッツの興行は、秋田市興行は2000〜3000人を安定して集めている。
この現状を踏まえ、駅前・中心部の活性化のためにアリーナを建設したら?といってるんだが、動員が未知数な文化複合施設の建設は良いが、アリーナは駄目、と?
お前の主張は統計や現状把握が、皆無だから終始破綻してて理解不能なんだよw
313: 3/27 7:10 iiX3ELJ6 ハピネッツなんてKSより、楽天の2軍の方が百倍良い件
314: 3/27 8:15 s21UapvY だったら、文化複合施設にアリーナを合体させて建てれば少しは費用抑えれるんじゃ?
315:秋田県人 3/27 11:52 ??? まぁスポーツ立県って言うなら地元のプロチームが活動するにあたって必要な援助はしろって思う人はいるでしょ
ただ知事はハピネッツにしてもブラウブリッツにしても、まずはチームが動いてどうにかできないかを考えろって言ってるんでしょ
少なくとも成績も観客動員も伴わないブラウブリッツよりは、ハピネッツの方が可能性はあると思うよ
ただ全てを役所に頼らずに、募金とかやればいいじゃん
そこはハピネッツ側がこのくらいのアリーナにいくらかかります、県と市にいくら出してもらえるけどいくらは自分達で用意しなきゃいけませんってのをしっかり出してさ
316: 3/27 12:29 CB7FDCMQ 利用しない人にはわからないだろうけど、なかいちやアルヴェの文化施設は結構な稼働率だと思うよ。
ダメな印象を与えているのはあくまで民間のテナント。
まぁ、それを集めた行政にも問題があるけど。
あと何が何でもアリーナが欲しい人がいるけど、バスケの件を除けば稼働率からいって現状の体育館でじゅうぶんだと思う。
建て替えが必要ならもちろん視野に入れたほうがいいけど。
317:秋田県人 3/27 15:3 ??? >>312
取らぬ狸の皮算用とはこの事ですね
確実性のある根拠が何一つ無いです
バスケットチームやサッカーチームが貴方の言う通り確実な集客力があり、今後必ず栄華発展し続けるのであればスポンサー企業は基よりチーム自体が会社を造りマネージメントすれば良い事ですよね。
自信がないから、危ういから、行政に頼んでやってもらえばいいなんて一部サポーターだけのマスターベーションに過ぎません。
好きな事を広めたい気持ちは誰しも持ち合わせているはずです、しかし関係ない所に頼ってはいけないのではないでしょうか?
冠名に秋田とついているからという理由ならば全ての秋田○×に県は相等の支援をしなければいけないのですよ。
かなり噛み砕いて説明いたしましたがご理解戴けたでしょうか?
長文失礼いたしました。
318: 3/27 19:9 h7WHxqaM 川渕チェアマンが、2部リーグなら3千人収容でオケーっていってたから、今回のすったもんだはこれにて終了かと。
319: 3/27 22:45 UtJhK8BA こういう煽りは相手にしないのがBBSのルールなんだろうけど、他者への説明にもなるからレスしとくかw
>>317
> 取らぬ狸の皮算用とはこの事ですね
> 確実性のある根拠が何一つ無いです
バスケの動員はハピネッツのホームページにあるよ。
http://www.happinets.net/schedule01/
直近の動員を抜粋な?
3.14 ■観客数:2688人
3.15 ■観客数:2905人
> 自信がないから、危ういから、行政に頼んでやってもらえばいいなんて
> 一部サポーターだけのマスターベーションに過ぎません。
秋田県や秋田市の抱える問題の一つに中心部空洞化と秋田駅周辺の地下下落がある。
その場所から、2、3km離れた県立と市立体育館で2000〜3000人を安定して集める興行が行われている。
この二つを重ねれば、空洞化と地価下落に対する対策になるよな。
つまり、秋田県や秋田市のためにハピネッツを利用しろ、と再三言ってんだわw
なかいちもアルベェもひとを集めるために作ったがハードだけでソフトが無かった。
今回はソフトがあるのにアリーナを建設しない、と言ってる。
> 好きな事を広めたい気持ちは誰しも持ち合わせているはずです、
> しかし関係ない所に頼ってはいけないのではないでしょうか?
好きな秋田県や秋田市を活性化するためにハピネッツの動員力を利用しろ、と再三言ってんだわw
> かなり噛み砕いて説明いたしましたがご理解戴けたでしょうか?
確実性のある根拠をそえて、代替案の提示をよろしく(*^^)v
320: 3/27 22:48 UtJhK8BA > 利用しない人にはわからないだろうけど、なかいちやアルヴェの文化施設は結構な稼働率だと思うよ。
月に2〜3回のペースで利用してるよ。スタジオはバンドで混んでるね。
しかし、駅前は人であふれているかい?
> あと何が何でもアリーナが欲しい人がいるけど、
> バスケの件を除けば稼働率からいって現状の体育館でじゅうぶんだと思う。
何が何でも、秋田をだめにしたくないんだわ。
そのためにハピネッツの動員力を利用しろ、と再三言ってんだわw
321: 3/27 22:53 UtJhK8BA >>317
下記の部分は何言ってるか意味不明でレスできねーわ。
噛み砕いて説明してくれwww
> 今後必ず栄華発展し続けるのであればスポンサー企業は基より
> チーム自体が会社を造りマネージメントすれば良い事ですよね。
322: 3/27 23:28 hVmeE/FY 駅前周辺の商店主か駐車場のオーナーかいな。
何が何でも秋田駅前をだめにしたくないの間違えだろ。
323: 3/28 8:58 B1wbxXYQ 需要と予算があれば建設には賛成だけど、そもそも秋田市でのハピネッツ主催試合って15試合程度じゃないの?
324:秋田県人 3/28 18:37 ??? >>321
バスケなんかになんで金出さなきゃいけない
まずは自分達で努力しろ
OK?
325: 3/29 2:49 qu3nErAY バスケなんて知らね
給料上げれ!
と言う人が多い秋田
326: 3/29 6:22 wCWaJ4Qg コンクリートから人へ(笑)
327: 3/29 8:36 cUTlkgJE 2部でプレイしながら、アリーナ建設する資金貯めてアリーナ建ててからトップに昇格したら合理的じゃないかな?バスケにも多分、成績で昇格降格あるんでしょ?
328: 3/29 12:13 rynUvMAQ コンサート会場なんて50人も入ればいいべ。誰も来ねえべ秋田なんて。
それより老人ホームもっと造って活気のある秋田にせばいいべ。
329: 3/29 13:55 6gffe.Sk 外旭川に進出するイオンにアリーナもコンサート会場も作ってもらい、バスケットのスポンサーになってもらおう。愛知県豊田市がトヨタ自動車の街なら秋田市はイオンの街になってもらおう。市名もイオン市に変名してしまえ。
330: 3/29 14:32 CxBPnTZw イオン本社も幕張から外旭川に移転させようぜ!
331: 3/29 18:43 rynUvMAQ そうそう本社を秋田にしよう。
イオンどころか、三菱や日立、三井住友グループやカルビーも秋田本社にしよう。気候も恵まれているし、交通も最高に発達しているから問題ない。
332:秋田県人 3/29 19:21 ??? 市立と県立でそれだけ集まるのは駐車場あるからってのもあるよ
333: 3/29 19:43 cUTlkgJE 老人ホームなんてあっても介護士居ないんじゃな。賃金も全国でケツから四番目の低さじゃな
334: 3/30 4:31 RUKxoNp2 2部だといい選手がいなくなる
335: 3/30 6:0 zBOANbZ6 そして人気も無くなり観客減少
336: 3/30 12:21 78Fb5Lys 人気はすぐ衰えるもんじゃないよ。
337:秋田県人 3/31 12:41 ??? >>323
ハピネッツ平均観客数推移
1年目 2,257
2年目 2,139
3年目 2,309
4年目 2,669
5年???
では、これに12を掛けた人数を秋田駅前に集める方法は?
338:秋田県人 3/31 12:45 ??? 12じゃなく15か?w
339: 3/31 13:29 Q9qh8Db2 >>337
今の秋田には無いだろうね。
だからこそ年間15回程度のために何十億も使っちゃダメなんじゃない?
340:秋田県人 3/31 13:40 ??? 多目的アリーナだと何度言えばww
341: 3/31 14:9 zNXwwdFc またアリーナさんが奮闘してますね。
もはや自分で建設して経営すればいいんじゃなきかな。
342: 3/31 14:47 w/6Y15uI I don't need an Arena
343: 3/31 15:6 9lKidKqM 報ステの古賀風でワロス
344: 4/1 1:8 jplCLAo6 サッカーやバスケの地域密着型のプロだと、人口減少する一方の僻地のチームに、余程の魅力が無い限り観客は、集まりませんよ。
100万そこそこの県で5万人集まるって、ありえない。
345:秋田県人 4/1 11:47 ??? ピペンとか冗談呼んだらええやん
346: 4/1 12:33 tp/f.wC6 >>344
松本山雅FCてしってる?
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/107724.html
347:秋田県人 4/1 12:37 ??? >>344
> 100万そこそこの県で5万人集まるって、ありえない。
山雅がホームにしてる地域の人口をみる限り可能かな。お前の投稿は相変わらず統計や現状把握が欠落してるから、何の説得力もない。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/松本山雅FC
348: 4/1 15:29 6t5waOoQ 松本山雅よりこちらが参考になるのでは?
チーム別観客動員:ブラウブリッツ秋田
ブラウブリッツ秋田 年別観客数
年度 カテゴリー 観客数 収容率
2014 J3 31,921 35.5%
2013 JFL 30,057 -
2012 JFL 18,175 -
2011 JFL 21,666 -
2010 JFL 21,349 -
2009 JFL 12,594 -
2008 JFL 16,170 -
2007 JFL 16,711
349:秋田県人 4/1 15:43 ??? >348
ブラウの観客動員実績が「100万そこそこの県で5万人集まるって、ありえない。」の根拠?w
だからさ、山雅がホームとしてる地域の人口を見るに、100万人の住む秋田県において、5万人を動員することもあり得る、と言ったんだわw
350:秋田県人 4/1 15:50 ??? あと1年で県外進学してそのまま就職だから秋田が潰れようが知ったこっちゃ無いwww
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]