3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
565: 8/24 18:43 mzRrC3pg >>564
お前のような社会の生産活動に全く役立つことのないゴミの分際で
自身の無能力さを一切省みることなく、したり顔で糞適当な脳内妄想話を
さも、であるかの如く、ドヤる寄生虫が生息してることだよ
566: 8/24 18:49 6Fam83q6 >>>564
お前のような社会の生産活動に全く役立つことのないゴミの分際で
自身の無能力さを一切省みることなく、したり顔で糞適当な脳内妄想話を
さも、であるかの如く、ドヤる寄生虫が生息してることだよ
何かをやろうとする人の足を引っ張り、叩き追い出そうとする状況、だろ?
567:秋田県人 8/24 18:56 ??? 社会の生産活動に深く寄与し。自身の優秀ささを踏まえ、糞適当な脳内妄想話である事を論破すれないいだろ。
568: 8/24 23:50 6Fam83q6 >>560
59の投稿、お前が投稿したの?
569: 8/31 19:39 GoQgkNnk 他の板は荒らされまくっているので まあ、まともなこれを眺めてたら、とんでもレスがあった。
>>531, これがその一つ。行政施設を造れば 人が集まるってさ。バッカじゃないか
北朝鮮だね。
570:秋田県人 8/31 23:34 ??? 免許センターて全県から人が来るんだけど?
市役所の新庁舎、駅前に立ててたらどうなったと思う?
職員だけで何人いるよ?
571:秋田県人 8/31 23:50 ??? >>570
自分はヨソ者の設定なんだけど
駅前に”自分を制する訓練”センターを建てるのはどうかな?
あ、自分はヨソ者だから「立てる」だった
訓練中だけで何人いるよ?
572: 9/1 6:4 lgOvKikI 余所者、良いじゃないか。
ブラウブリッツ秋田の岩瀬、ハピネッツの水野。どちらも県外出身だ。
573:秋田県人 9/8 13:20 ??? スタジアムとアリーナが拓く未来
「見る」から「体験」への大転換で儲かるスタジアムへ 「スタジアム・アリーナ改革」、シスコシステムズに聞く(前編)
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/092100040/083100022/?P=1&ST=SIO-tec
「スタジアム・アリーナ改革」。2025年にスポーツ産業の市場規模を現状の約3倍の15.2兆円に拡大することを目指すスポーツ庁が、今、最も成長を期待している分野である。
574: 9/11 14:26 Fw6EtEFY ブラウブリッツ秋田、強いね。でもいくら優勝してもJ2にも行けないし入替戦すら出る資格がないなんて可愛そう杉
鹿島スタジアムみたいに1年で完成させ、毎年黒字なんて秋田じゃ無理なのでしょうね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]