3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場
625:秋田県人 12/3 15:13
>>604 こいつは ほんとにアホ! いつも短絡した トンチンカンな例えで
話にならん。県は、造りたいからつくっただけ。国から金が廻ってきたんだろう
とにかく、あそこで野球を見るのは 命がけ。東京ドームでは、ビールを飲んで
うまいものを喰って 帰りは 目の前の駅から 電車に乗り込んだもの
秋田は 車社会って言われてるけど 違うと思うね 自助努力でやれ と行政から
言われてるだけ
626: 12/3 18:0
トンチンカンな答え
↓これもそうじゃないか?
県は、造りたいからつくっただけ。国から金が廻ってきたんだろう
627: 12/3 22:30
これもトンチンカン

秋田は 車社会って言われてるけど 違うと思うね 
628: 12/4 7:37
さあ!BB秋田、結果は出した!
どう答えるのか?県当局、議会
629: 12/4 12:14
県当局「で、それが何か?」
県議会「BB秋田ってな〜に?それって美味しいの?」
630: 12/8 0:20
しかし 鳥取の試合場 見事なほど ガラガラだったね
631: 12/8 0:45

しかし お前の日本語 見事なほど 気持ち悪いね
632: 12/8 22:46
↑ しかし おれの文章が気持ち悪いと思うようじゃ かなり神経がやわ
だね。さき長くないよ きみ
633: 12/8 23:36

おいキモ男
こっち見んなよ、なぁキモ男
あっち行け、シッシ
634:秋田県人 12/8 23:47
ブラウブリッツ秋田のスタジアム整備をめぐり、県内の経済団体は、サッカー以外にも利用できるスタジアムを秋田市中心部に作るべきだとする提言を行いました。
提言を行ったのは、県内の企業経営者で作る団体「秋田経済同友会」で、建設費がおよそ110億円かかるものの、経済波及効果は、それを上回るおよそ190億円に達するとする試算も示しました。

oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]