3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

コンサート会場
948: 6/2 7:20
秋田ノーザンハピネッツ殆ど毎日メデイア登、
だけど同じ球技でバスケとサッカーなんで評価と観客数分かれるんだろう?
個人的にはバスケ、スピード感あって見て居て面白いけどね
949:秋田県人 6/2 8:18
>>943
スキーム君、クイズ攻撃ばかりしてないでさっさとスポーツ産業化の流れを秋田に取り込むスキームを出しなさい。

こちらが提示しても根拠のない批判を謎の上から目線でしてるだけじゃないか。

無駄な公共事業のはずが、革新系の県議までスタジアム賛成なんはなぜなんだよ??
950:秋田県人 6/2 8:20
>>945
こんなとこに投稿しても何の意味がない、て意見の人かな?そしたら見にこなきゃ良いだけでしょ、と返して終わりだな
951:秋田県人 6/2 8:27
>>944
確かにデータ無しの憶測だけど、湯沢まで片道1,490円、大館まで片道 1,940円。ホテル代とガソリン代より安いから俺の県南に住む友人は泊まらずに帰宅してるよ。
952: 6/3 8:22
今日はスレッド無いようなのでアゲ

ブラウブリッツ、また負けますた 鳥取スタジアムでガイナーレ鳥取と 0-2 で負け

順位は10位に後退・・・年度半ばでこんなに負けが込むんじゃもう巣○話は無かったことになるね

今頃自棄酒かな?
953:秋田県人 6/3 16:53
いや、早起きしてNHK見てたわ。

目撃!にっぽん「“最強の弱小チーム”の挑戦〜J3ブラウブリッツ秋田〜」
oリンク 略1
954:秋田県人 6/3 17:15
>>953
税金を投入しなきゃいいだけやろ。そんなグランド作っても秋田県の発展には貢献しないよ。
955: 6/3 17:44
論破www
一度足りと見た事ないんですが
956:秋田県人 6/3 20:51
ブラウブリッツもさ、チームが強ければもっと県民に関心もってもらえるんだろうけど
現状じゃ無理だよねーww選手の名前、一人も知らない県民はどれぐらいいるだろうな
957:秋田県人 6/3 20:57
>>954
秋田県は、プロ野球NPB巡業誘致の為なら25000人級の野球専用スタジアムを建てるのに地元Jリーグクラブの本拠地となるサッカースタジアムを建てることすらままならない。それを指摘して更に多目的スタジアムと資料を提 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]