3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
コンサート会場
976:秋田県人 6/6 21:15 ??? 新スタジアムの収容人数って2万人だったよね?
2017年のブラウブリッツの観客動員数、16試合で37819人(1試合平均2364人)
で、J3の観客動員数ランキング17チーム中9位なんだけどさ
本当に必要なの?
977:秋田県人 6/6 21:22 ??? 経済同友会が10億円も投資するプランの妥当性を精査する知識や見識もないけど、とりあえず反対したいから快適なスタジアムを整備した場合の可能性を論じるより、屋根もない現状を提示して反対してるだけじゃんか?
ブラウブリッツが今週末のFC東京U-23戦より「屋根付きシート」と「駐車場付きシート」を新席種として販売中だよ。日曜日は雨予報の可能性あり。
978: 6/6 22:18 mtmbWf7c >そこがプランだけじゃなく資金も提供するということはスタジアムを経済効果が見込めると言うことだろ?
だったら全額同友会で負担すればいい事じゃないか?
経済効果があって黒字なら民間で運営出来るって事だろ?
別に税金におねだりする事じゃないだろ?
JR単独でアリーナを運営出来るから造るんだろ?
同友会で造って運営すればいい事になるだろ?
川尻のプライウッドはスポンサーだから土地を提供すればいいじゃないか?
それに、俺は君が思っているスキーム君じゃないぜwww
ちゃんとFC東京U-23戦に行けよな?
岩瀬社長を支えたいんだろ?
まさか口先だけではないだろうね?
スポーツ版にでもレポートを上げろよ?
入場者数、アウェーのサポーターの割合。
979:秋田県人 6/6 22:48 ??? イニエスタ加入で世界から注目を浴びるヴィッセル神戸の本拠地ノエビアスタジアム神戸は、建設費230億・収容人数3万人弱・W杯開催仕様と規模もスペックも段違いで、人工芝とのハイブリッド芝の張り替え。
神戸市が建設して大林組と神戸製鋼の共同管理運営で、J1だけでなくライブなどのイベント収入で黒字経営とのこと。ランニングコストのみの話で、建設費まで回収できるわけではない。
だから、建設費は県や市でて話だろ。
980: 6/6 23:27 ZWw57PVw JRが東口に体育館を造る事業がスタートしたが まあ、ケチをつけるわけではないけど
バスケの練習場をつくっても人は流れんだろうね。水量自体が減ってるからね
それよりも学生マンションで治安が悪くなるのが心配。
981: 6/6 23:56 mtmbWf7c 「ノエビアスタジアム神戸 ライブ」でググってみたけど、サッカーの試合の前座しか出てこねぇじゃねえか?
結局ライブ単独でのイベントって無いんじゃねえの?
スケジュールもどのサッカースタジアムと同じで、年間数十試合しか無いサッカーの試合だけ…
おい、イベントで黒字出すんじゃねえのかよ?
神戸市だけで150万人の人口で、兵庫県は約550万人。
しかもとなりは大阪、岡山、広島や四国ともアクセスがいい。
秋田と比べる事出来ると思ってるの?
本当に秋田でやっていけると思ってるのかい?
秋田で集客のイベントって、だから何よ?
具体的に言ってくれよ?
そんなにサッカースタジアムが欲しいのなら地元の人の集客数を増やすようにしたら?
まず、アナタが観戦に行って、友人知人も誘って、更にその友人知人の友人知人も誘ってもらうようにしたら?
そしたら集客数も増えるから新スタジアムも県民に理解出来て来るんじゃない?
君が増客のトリガーになれよな?
982: 6/7 0:5 s30JYGKc よぉ、トリガー君
逃走してたのに、ホルホルネタ見つけて舞い戻って来たのか
エライエライ!
ま、いつも通り、テメーの整合性の取れない謎のアホ主張はなかったことにして
で、今度は何?
お前の唯一の心の拠り所の秋田経済大同窓会が10億出資予定だから
経済効果がナンチャラだってホルホルしてんのか?
で、だから何?って話に答えてやるが、民活公営って胡散臭い手法が
国から助成金を引っ張る、昨今の公金分配ビジネスのトレンドスキームだ(スキームの語用その一)
じゃ、その10億は何か?って言ったら撒き餌だわな、役人ホイホイの
まぁ、お前の言葉を借りれば”トリガーwww”だよ
こういう話が公然と表に出るってのは、役人とは内々で話が出来てるってこと
で、後は議会の茶番ショウをやれば、チャンチャンってなわけ
あのさ、お前に当初から言ってるのは、こんな経済波及効果の欠片もない
無用の長物の実現性を言ってるのではネーんだよ
前から馬鹿秋田県馬鹿秋田市は、こういう糞くだらない不要無用施設を造り続けることだけで
県庁所在地の体面を取り繕ってきた、国から馬鹿都市のお墨付きをもらった
都市計画失敗都市だと言ってるだろ
だから、何の不思議でもないわけね
いつか来た道を、毎度毎度、この期に及んでも進むってことだから
でさ、一般市民には何の恩恵も経済効果もない巨大粗大ゴミでも
ちゃ〜んと秋田経済大同窓会様だけには、経済効果があるわけ
まぁ、お前、アホだから、その還流スキームは解んないだろうけど(スキームの語用その二)
で、あと何だっけ?
お前が熱烈に支持してる、ミンス党の県庁あがりの馬鹿県議が賛成してることが
ナンチャラだっけ?
前にも言ったろ、経済のことなんか1ミクロンも解らない馬鹿だからだって
それにな、賛成しようが反対しようがタダなんだよ
まぁ強いて言えば、巨額の金が動きそうなときは、取り敢えず手を挙げとけば
恩恵にあずかれるかもしれないだろう
そもそも、お前の信奉するミンス党のスローガンは「人からコンクリートへ」だろ
ミンス党の前知事、誰だっけ?夜学出の婿養子の倅が馬鹿代議士で有名な奴?
あの秋田を再起不能に陥れたアホ知事も「秋田を土建化せんといけん」で
立派に婿養子として職責を果たしたろ
ま、お前のようなクルクルパーを輩出した秋田県だ
日本一の馬鹿県に相応しい行政手腕で、国の想定した遥か彼方の加速度で
これからも期待違わぬ過疎衰退の一途を辿るんだろ
983:秋田県人 6/7 6:16 ??? スキーム君
スキーム君は、革新派の県議までスタジアムに賛成ということについて、理由は革新系の県議が馬鹿だから?小学生みたいなこと言うなよ。
あと、ソースを確認可能なURLを貼り付けろ、と教えてあげたのに何故やらないの?
984:秋田県人 6/7 6:21 ??? >>981
読解力に難があるみたいだな。
神戸市だけで150万人の人口で、兵庫県は約550万人。 しかもとなりは大阪、岡山、広島や四国ともアクセスがいい。 J1だけでなくライブなどのイベント収入で黒字経営のノエビアスタジアムであっても、
ランニングコストのみの話で、建設費まで回収できるわけではない。 だから、建設費は県や市でて話だろ。
と言ってるんだが??
985: 6/7 8:21 tcSN85KU >>984
読解力以前に基礎学力・地頭に難があるみたいだな
シャーねーわな
ノースアジアだし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]