3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のスーパーマーケット情報(3)
551: 3/30 19:15 6mNr6wyI 大曲イオンから出て、他店へ。買い物しながら♪他人の話が聞こえる…『ここよりジャスコの方がやすい』 ジャスコはないんだがなぁ。嫁には『あっちが安い』って言えないし(泣) まぁ明日も頑張ろう。
552: 3/30 20:46 ELrOX87o ある年齢層或いは地域の人達からすると、イオンもジャスコも「ジャスコ」なんです
553: 3/30 20:53 ELrOX87o >>550 ビッグ安くていいけど、大曲の花火当日かと見紛う様な水曜日のレジ行列がね。。。 混雑の割には2/3位しかレジ稼働してなかったりが普通だし。
554: 3/31 5:28 rvvjqN2s >>553 ビッグは人件費を削減して安くしているのだから仕方が無い。
555: 4/1 17:11 X9wxl05M 値札二つ標示やめろよ、 税込価格より本体価格の方が字でかいてどゆーこと、? つか紛らわしいし、慣れね。 せめて税込価格の方が字でかくしろよ。
556: 4/1 19:52 Np7DcM2Y 消費税くらいあたまで考えれるだろ
557:秋田県人 4/1 19:59 ??? 凄いな、食品合計さえ頭で計算してないや
558: 4/1 20:9 mnkf41/A 値段100で割って8掛けたら消費税出るべ。簡単簡単
559: 4/5 20:1 wf7Bji6M スタンドみたく必ず税込みで表示しろよってな
560: 4/5 20:10 j8MJ7EKY なんか3%分だけでなく数十〜数百円値段上がった物とか結構あったけど
これが便乗値上げっやつ?
それとも物価が上がった?
ちなみにいつも買ってるシャンプーとか台所用品。
561: 4/5 22:37 dHf9qXhE 便乗でもなんでもなく、単なる値上げ
562: 4/13 14:16 qZ7clKq2 増税後のよねや、客少なくなってる.....
563: 4/13 14:47 7VQTpvbQ よねやの納豆の値段見てもういくのやめたわ
564: 4/17 17:16 28NeneKU 馬刺で食中毒あったみたいだけどどこのスーパーかな
565: 4/17 20:8 VLDg/JDw スーパーが原因と言うより
福島県会津若松市の食肉処理業「会津畜産」の馬刺しが原因だから
スーパー名はあえて伏せたのかね?
566: 4/17 20:34 bSQEBmNw 今回の食中毒問題では、6県にわたって33人に症状が出ているので、そのスーパーに原因があるわけではなく、あくまで製造&出荷元に原因があるんですよね。普通、どこかのスーパーから食中毒が出ればそのスーパーは営業停止処分になりますが、今回はスーパーやその従業員に原因があるわけではないので営業停止処分にはなっていないし、マスコミがわざわざ名前を公表する権利もないのでしょう。
567: 4/23 15:25 kBULnjBI 横堀バザールにて売れすぎで販売休止になった、トムヤンクンカップヌードル発見。
みんな急げ〜
568: 4/23 15:48 0Zzpk2Nk イオンスーパーセンター横手店にもトムヤムクンカップヌードルありました。
税込98円だったと思う。
569: 4/23 16:48 9C95wTYs 日清食品が4月14日に発売した「カップヌードル トムヤムクンヌードル」が、十分な供給量を確保できない状況として、販売を一時休止 (出荷停止) すると発表した。
「今後は十分な供給体制を確立した上で、できるだけ早い機会に販売を再開できるよう、鋭意努力してまいる所存です」とコメントしている。
ガリガリ君コーンポタージュなんか一時中止されたが今では投げ売りされてるな(笑)
570: 4/23 17:53 wDv.N1sA トムヤムクンと聞いただけでレモンと一緒で唾液が出てくる俺は異常だろうか
571: 4/24 10:4 OK3fnXDQ よ○や、ホント高くなったな〜
買収されて経営方針変わったか
572: 4/24 12:49 vjqmvZqY もともとそんなに安くなかった上に便乗値上げもあからさまだし高いわりに鮮度はイマイチで客離れが急速に加速していますね。
573: 4/24 13:2 UqnwanhQ >>571
>>572
高くて鮮度が悪くて人気のないスーパーより、安くて鮮度が良くておすすめのスーパー教えてください。
574: 4/24 19:26 fPkiP0ec くまモンのとんこつカップラーメン旨いよ。ニンニク臭充満するけど
575: 4/25 13:29 pt.j2Rnk 野菜・魚・肉がそれぞれおすすめのスーパーはどこですか?「あそこのスーパーはダメ。おすすめしない。」というような否定的な意見はいりません(同業者がライバル社の評判を落とすためにわざとそういうこと書く場合もあるようなので)。
576: 4/25 14:3 o6MGef5Y は〜い すぅいまてぇ〜ん
577: 4/25 16:55 A98bPFZU >>575
全部よねやがおすすめ、今なら空いてるし直いいよw
578: 4/25 22:40 C4.6V5X6 >>575
同業者がライバル社の評判を落とすためにわざと否定的な意見をここに
書いたら君が何か不都合でも有るの?
579: 4/26 1:17 DkMFrSms >>578
はぁ?
そんなスレ楽しいのか?
580: 4/26 6:4 S1uk0euw >>578
純粋にお店を利用する側としての意見を聞きたいだけです。同業者がライバル社の評判を落とすために書くことは捏造なので、そういうのに騙されたくないなと思って。
581: 4/26 7:2 HWUGpL.A ↑そんなこと言ったって結局何が真実なのかは本人しかわかんないことだし。
582: 4/26 8:0 tgpD3MaY 同業者なら他店不評意見より
当店オススメ意見が欲しいね
宣伝禁止なので第三者のふりしたグレーゾーンで(笑)
583: 4/26 9:57 3P825erQ >>580
だからよねやお勧めしてるのに無視ですか^^;
584: 4/26 11:50 7sRzJolY >>579
日本語不自由だったら引っ込んでれ
585: 4/26 11:53 7sRzJolY >>588
騙されたくないと思ってるんならこんな糞掲示板で訊かなきゃいい話だと思う
586: 4/27 17:42 n9enb5zs バザール安いし親切
587: 4/27 22:31 gRxKLOBw なんだかんだ言っても結局イオンが一番だ
588: 4/27 23:35 1b7pR0s6 >>585
んで何の話だ?
589: 4/28 6:39 KJYjlYW. >>587
自分はイオンだめです。特に魚関係。
臭いし、身の崩れが激しい。古くなって値引きのかかった商品みたい。
生鮮品を買うの今はやめました。
590: 4/28 9:18 .vckXxRg >>575です。それぞれのオススメをしてくださった皆様、ありがとうございます。
>>589さんはお魚どこがオススメでしょうか?
591: 4/28 9:48 lkFoTWoI くる○やラー○ンの女性店員接客態度悪い。
見た目悪いんだから接客くらい愛想良くするべき。
どぶっとして、ふてぶてしい態度で気分悪いな。
ありゃ他じゃ雇わねぇわな。
592: 4/28 9:59 yQG6sqmc っていうより、あんな不味いところ行く方が間違ってるけど
593: 4/28 10:3 lkFoTWoI 強烈愛想悪いよ。
ふてぶてしい顔して、物凄く接客悪いから。
男か女か判らないよ。
594: 4/28 10:12 8u.uUL6g 大仙?横手?どっちよ?
595: 4/28 10:15 iJTGum4A >>591
くる○やラー○ンってどこのスーパー?
596: 4/28 14:9 yQG6sqmc 間違って書き込みしたんだと思うけど…
不味いとこは、横手の
○るまや
597: 4/28 18:12 f/DQu07U >>588
日本語理解出来んなら、それ位自分で判断しろよ
598: 4/28 18:40 KJYjlYW. 589です。
自分は、1位バザール 2位ビフレかと・・・
599: 4/29 0:39 McASPn6s >>589さん
なるほど。ありがとうございます。
600: 4/30 16:34 3nt5tz72 安くて品質の良い物が買える店は良いが、レジの対応で次に来るか来ないかの
判断に迷う 「ありがとうございます」の一言も言わないレジがる店がある
どんな教育をしているかと責任者の社員教育内容を聞きたいくらい
アンケート用紙も置いてない所だから接客はどうでいいと思ってんか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]