3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南のスーパーマーケット情報(3)
847: 9/5 15:21 uL/5WcjQ
>>846
そうなんだ。
そこは知らんが寒くしないと小バエが活動的になるからと思ってた。
新米ってまだか?待ち遠しい。
848: 9/5 19:59 4k.V8C4M
>>846
寒いのは、ただ単に冷蔵棚からの冷気が店内に充満するからなんじゃないの?店内の構造的に冷気が充満しやすい店と充満しにくい店があって、充満しやすい店はいくら店内の冷房を弱めても店内は寒い。もちろん、夏は冷蔵品だけでなく常温品のチョコレートなども溶けやすくなるからある程度は売場の冷房が必要だけど、電気代が急上昇してるこのご時世に、どこのスーパーもわざわざ無駄な光熱費はかけてないと思うよ。
849:秋田県人 9/5 20:19 ???
食品を扱ってんだから温度は低い方がいいわな
850: 9/5 21:29 Yq9nWCM6
かわいいのはいいことだが、見たことないなぁ
業者乙
851: 9/6 1:20 .6UFgStA
稲刈りすら始まってないのに新米とかwww
852: 9/6 18:28 rwPUzAro
九州あたりの新米なんかは8月にはもう出てるぞ。
853: 9/6 19:44 umtwC5k.
稲刈り、県南で早い所は始まってるよ。
854: 9/11 7:32 QvApnv9Q
教えくれ
湯沢の魚や探したがかわいい子見つけれなかった
最近通ってるが…
855: 9/11 7:35 cJwTOJhY
>>854
かわいいの基準は、人それぞれだからねえ。
とりあえず、湯沢のタカヤナギの魚のとこには若い女性は一人しかいないはずだが。
856: 9/11 7:36 QvApnv9Q
そうなんですか……
社員の方ですね
ありがとうございました
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]