3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市G
166: 4/8 20:9 s828227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>165 壇蜜さんが市長になれば元・雄勝中央病院の跡地に火葬場が移転新築するかも知れないですね。 H後湯沢駅とか ※嘘です
167: 4/8 23:14 i219-167-140-143.s02.a005.ap.plala.or.jp >>152 そうですね。 二坂市長の時に山田地区に移転が決まったのですが、いまさらですがあんな所に移転しなくても 弁天地区の仁井田に移転していれば地理的にいい所だったのに。
168: 4/9 2:32 5Gc2wQv 確か病院は農協ですよね 選挙は自民党と公明党の組織票では
169: 4/9 4:7 07031041879939_md 病院の移転、どうしてもあの場所じゃなきゃいけない理由があったんでしょうね。もちろんその理由というのは、市民のための理由ではなく、ごく一部の人のための理由ですけど。誰が市長になっても、そんな風にごく一部の人やごく一部の地域のために頑張るようでは湯沢市は発展しないでしょうね。
170: 4/9 13:27 NR427w7 >>168 農協って共産だと思ってた 農家に共産ポスターが多い気がして 共産と元民主に賛同してくれる人が少なかったと文句言いたいのか? 結果は出たんだからもう諦めろ
171: 4/9 14:12 s821247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 湯沢の人達は2002年の選挙でカタルシスを覚えちゃったから当時増田で勤めてた俺も「共産党」って冗談半分に言われたなぁ 稲川・雄勝・皆瀬の人達はそんな湯沢を浄化したかったんだろう
172: 4/9 21:29 07032040574005_vt 秋に市議選がある。稲川衆に反撃してあげるから見てらっしゃい。
173: 4/9 21:45 s1017053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 湯沢の保守笑える〜県議も市長も取られて。 湯沢の保守力を取り戻して。 湯沢市内から大物求む
174: 4/9 22:39 ZK147095.ppp.dion.ne.jp 湯沢市議会議員26人 会派 政和会11人 湯雄会9人 日本共産党4人 湯創会1人 公明党1人 当たり前だが市議会議員にも派閥があるんだ?w
175: 4/10 4:57 s2609146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>174 平成14年の市長選挙で、当時の現職市長が負けて、 次の年も県議選で自民候補者が負けたために自民党県連から会派結成の「おすすめ」があったようですよ
176: 4/10 10:53 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp 記憶曖昧だけど地元で配られた資料に書いてあった移転理由が「将来の車社会を見据えて」って書いてあって、70、80の老人に運転させる気かってツッコミいれた記憶。
177: 4/10 12:29 NR427w7 会派を作ってもいいと思うが 会派の都合で 何でも反対したり 何でも賛成したり 最初に湯沢の事を考えてから行動して欲しい
178: 4/10 13:48 s650164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 議員の都合ですからね? 市民に聞いてからyes・no聞いてほしい いきら代表でも。
179: 4/11 9:0 s999099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 175ですが 元稲川町長・遠藤さんと 元雄勝町長・菅さんと 元皆瀬村長・後藤さんと 元湯沢市長・二坂さんは どう思ってるんかね? 遠藤さんは別にして 「うどん」で丸くおさめるとしたらウラスジが通らないですよ。
180: 4/11 9:2 s999099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>179 ウラスジ ↓ 筋 変換設定間違えたm(__)m
181: 4/11 10:23 i121-115-21-205.s05.a005.ap.plala.or.jp エロい事考えながら市政を語っちゃいかんな。
182: 4/11 23:25 bb-171-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 横浜市や航空交通管理センターがミサイル発射原稿の誤送信をしたらしいが 湯沢市が去年から始めた携帯エリアメールの配信する情報にも弾道ミサイル情報がある もし共産党市長のままだったら北への経済制裁を反対している党だし 弾道ミサイル情報の項目を削除していたな。
183: 4/13 18:22 i60-34-227-191.s02.a005.ap.plala.or.jp 消防署に入りたい人 副○長にお○渡すとはいれるらしいよ
184: 4/13 18:31 s825198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ガルパン見たい人 二○動で検索したらいいよ
185: 4/13 23:41 i60-34-228-24.s02.a005.ap.plala.or.jp >>183? ただで見学できないの? お金が必要なの?
186: 4/14 13:25 s827189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>185 消防署にいけばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめばその先に道はない 踏み出せばその勇気が道となり その一歩が道となる 迷わず行けよ いけばわかるさ! ありがとーっ!
187: 4/14 19:11 NR427w7 呼んだ?
188:秋田県人 4/16 7:27 5DE1gwr 消防署の職員ってコネがないと入れないとだ聞きました 逆に言えばバカでもコネがあれば?
189: 4/16 8:13 NR427w7 署ごとに採用しているの? もっと規模が大きいんじゃない?
190: 4/16 11:15 s995030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今期、消防職員(広域組合)なった人ってそんなに適性ないのか?
191: 4/16 23:59 7tM0q3g 消防団になら簡単に入れるよ!
192: 4/17 17:58 ARG3n3J 家の周りで、『つばめ』が飛んでる姿を発見(*^_^*)
193: 4/20 15:29 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp >>162 >>48 でもそうでしたが、知ってる事書いてもろくに調べもせずデマ扱いですから(笑 流石湯沢市民と言った所。もう何も書くこともありませんから 今日の天気orとか弁でも語ってればいいんじゃないでしょうか?
194: 4/21 14:27 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 今湯沢の日本酒だったら何がオススメですか? 5000円以下だったらおみやげに買いたいのですが。
195: 4/21 16:10 s1442103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 値段はわかりませんが?福小町の賞取ったのが 良いらしいですよ?
196: 4/21 18:10 7tM0q3g >>194 両関の雪月花
197: 4/22 18:41 KD182249240107.au-net.ne.jp >>194 湯沢銀紋オススメですよ。 でも、あまりに飲みやすくてすぐ酔ってしまうかも。
198: 4/22 20:54 pl373.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp 銀紋はスーパードラッグアサヒが最安値。なんと1180円。他店では1258〜。
199: 4/23 20:52 07032450621381_vk サイレン鳴ってるけど 火事、事故?
200: 4/23 21:0 i121-115-32-100.s05.a005.ap.plala.or.jp 八幡ですか?
201: 4/25 21:26 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp >>195 >>196 >>197 教えて頂きありがとうございます 見つけたら買ってみます!
202: 4/26 3:6 pw126205081075.3.panda-world.ne.jp 駅前の本屋で店員に探している本の場所を聞いたんだが態度が悪くて驚いた。
203: 4/26 13:6 NPd27ND まともな接客ができる店員の方が少ない気がする…
204: 4/26 17:24 07032040574005_vt 国道、杉沢〜岩崎方面が渋滞してますが何があったのでしょう。
205: 4/26 17:38 KD182249245141.au-net.ne.jp 事故みたいですね!レスキュー走っていきました!
206: 4/27 13:43 ZK146171.ppp.dion.ne.jp 火事だったと思う 国道沿いの民家でボヤ
207: 4/27 13:43 ZK146171.ppp.dion.ne.jp 火事だったと思う 国道沿いの民家でボヤ
208: 4/27 13:55 ZK146171.ppp.dion.ne.jp http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130426-OYT1T00829.htm 秋田の温泉宿、タダであげます…まだ応募ゼロ 秋田県湯沢市は、東日本大震災の影響などで昨年12月に営業停止した市の温泉宿泊施設「秋田いこいの村」(湯沢市高松)と、一帯の土地の無償譲渡先を探している。 湯沢市所有「旧秋田いこいの村」施設譲渡に伴う募集要項 http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/e5bb925e5ffc38a249257b1700076c59?OpenDocument 無料だぞ誰か買い取れよ (ノ∀`)σ
209: 4/27 13:58 0Ay3NX8 イジメ イジメと言ってる 先生 保護者こそ 昔 イジメしてたよね! オラ おべだがら イジメられだ 今なら 全部 話せるし 名前も 言える。 騒いでる 方々少しでも 済まないと思うならば 昔 自分がしたときの 気持ちになり 冷静に 対処したら、心の傷は 一生消えない。
210: 4/27 14:1 ZK146171.ppp.dion.ne.jp 桁倉の宿泊施設やジュンサイ沼宿泊施設が潰れたし あそこ周辺は泥湯以外終わったな
211: 4/27 14:55 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>208 マンガ倉庫で買い取ったらウケる …絶対入札しないだろうけど
212: 4/27 15:29 softbank126118099222.bbtec.net 稲川天下ですからね・・ 旧湯沢市なんか笑い
213: 4/28 15:30 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp 羽後交通の湯沢営業所のカッパ寿司の前にセブンの看板立ってた。 目の前にローソンあるのに。
214: 4/28 17:8 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 某クリーニング店の隣ですね。 ここは当初セブンが進出する前に噂がありましたよね。 オーナー募集と書いてましたけど施工業者っぽいのも書いてありました。 もう建物も立てちゃうんですかね。
215: 4/29 12:44 i114-184-12-117.s41.a005.ap.plala.or.jp いこいの村無料って、善意で取得してあげても測量費用って事で1000万?、じゃあ今まで固定資産税とか土地面積も決まって無いのにどうやって税金集めてたのか?ずさんなのか?おおらかなのか?
216: 4/29 13:15 i60-34-229-120.s02.a005.ap.plala.or.jp >>214 オーナーが決まらないと建てません。
217: 4/29 20:50 5E21iQG サングリーン湯沢について教えてください。なんもでいいです
218: 4/29 23:11 p43d14a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 横手セントラルホテルの横に建てたけど、経営者決まらず半年放置されているセブンがあります。
219: 4/29 23:16 07032040805394_vq びいどろの向かいもですよね
220: 4/30 14:21 07031041879939_md 杉沢の元ラーメン屋だったとこも、建物は建ててないけどオーナーも見つからないらしく、オーナー募集の看板が風で壊れて倒れてます…。 ほんとにここに出店する気あるのかなぁ??
221: 4/30 14:23 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp 田舎は稲川
222: 4/30 23:33 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp セブンは厳しそうですよね いくら100店舗を目指すといってもオーナーが見つからないんじゃ・・ そういえば湯沢駅前工事してますよね もう駅裏も工事してるんでしょうか?
223: 5/1 3:18 s821193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>220 あの辺りは道路が狭いからクルマが混んでるように見えてもお客さん少ないのかも知れません サンクスの二の舞を避けたいという心理的要素もあるかと ただ、それを言ったら元中央病院近くのセブンイレブンも同じですね。 出店予定地と希望者が揉めてるのでしょうか?
224: 5/1 20:18 KD182250191075.au-net.ne.jp >>59 エプソン?
225: 5/2 14:48 s1152204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 無駄にセブン多くなったな? 店舗だけもあるし・
226: 5/2 20:22 07032450249960_nz 山田で火事です
227: 5/2 20:22 07032450621381_vk サイレン鳴ったけど何処だぁ
228: 5/2 20:24 i60-47-183-248.s05.a005.ap.plala.or.jp 駅裏だけどコゲ臭い!
229: 5/2 20:29 07032450249960_nz 山田深堀です
230: 5/2 20:32 pw126205200070.3.panda-world.ne.jp また深堀か 放火か何かか?
231: 5/2 21:50 IEA000O 川からすぐの美容室含む3軒全焼のようです。
232: 5/6 20:27 a2cH0GhU9xrqcnLJ よねやと西小の近くの高速道路の下の所に、ずっと大型トラック停まってるよね。
233:秋田県人 5/6 20:54 s1325025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 俺も見た!
234: 5/6 21:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ 通勤の時にいつも通るから、朝もあるし、帰りもあるから結構気になって!
235: 5/7 12:21 7rQ26Go >>225 すぐに経営者見つかると思って店だけ建てていまこの有り様w 直営で営業したらいいのに…
236: 5/7 13:48 s3208113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 田舎では7の価値は低いからな。 ローソン強いからな。
237: 5/7 21:49 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp セブンはまだ秋田に来てそんなにたってないからね 田舎でもセブンが強い県はあるよ それより文化会館頑張ってるね 来週はいっこく堂が来るみたいだな
238: 5/12 10:37 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp ガラゲーが重くなって、スマホが12Mくらいの速さになってる。 ドコモで工事でもしたかも。 イオン近辺。
239: 5/13 22:57 s999181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 朝、丸大衣装後ろのセブンイレブンに警察多量にいたけど何かあった?
240: 5/14 6:57 s1037125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 昨日六時くらいに、稲川の堤防でパトカーが数台停まっていましたね。 事故だったんでしょうか、目撃した方いますか?
241: 5/14 8:49 g25KfxWMQYRk40LN 車落ちてました。 何人か見てましたよ
242: 5/16 7:55 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 東北中央道の事業化が進められるそうですね 秋田山形間は一生繋がらないと思っていたので素直にうれしい
243: 5/16 10:12 7tM0q3g 開通する一方でR13の交通量が減少する不安があります… 経済的な影響がありますね!
244: 5/19 19:4 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 実際R13の交通量はあまり変わらないと思う 全線無料化とかなら話は別だけど すでに高速がいい人は雄勝から湯沢をスルーして横手に行ってるよ むしろ有料化によって地元の人や金を払いたくない人の車は増えると思うよ 高速が全通すると今までこっちのルートを通っていなかった人が来るようになるのがでかい まぁ東北中央道が全通するのが何十年後になるのかって感じだけど・・
245: 5/20 21:42 54.227.241.49.ap.yournet.ne.jp 十年後は人口も車も減って 混雑しないと思うよ。 でも、枯葉マークが増えて余計 渋滞したりして
246: 5/22 3:34 KD182249245138.au-net.ne.jp 岩崎にある桜工業って、最近できたの?
247: 5/27 17:3 i114-185-32-151.s41.a005.ap.plala.or.jp 以前からあるよ
248: 5/29 13:5 KD182249242139.au-net.ne.jp ュザワ人にきくが、オランダ焼きはうめぇーのかあれ? 久々こだまにいき人気らしい唐揚げ定食をたのんだが、そこらへんの惣菜屋よりまずい唐揚げ! テーブルをベタベタしてて嫌!
249: 5/29 13:24 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 変なのが湧いてきましたよ
250: 5/29 13:39 Kp81GsT 暑くなってきましたからね
251: 5/29 15:58 7tM0q3g 美味い不味いの評価は、人それぞれ 十人十色
252: 5/29 16:27 s824187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp スレの流れで書くんだけど イオン(山田に限らず)のフードコートって 惣菜売場に調理を下請けさせてるんじゃないか?って思う事がある というかそうしたほうが合理的だと思うんだけど
253: 5/31 15:46 s670002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp まぁ休みの日でも人居ないしね 四六時中とか経営大丈夫なの?と思う
254:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
255: 6/6 7:45 5DE1gwr バイク屋ってある?
256: 6/6 8:54 IG63MBa 横手にたくさんあるよ
257: 6/6 15:31 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp 横手よいとこ
258: 6/7 8:43 07031040692622_ae 一度はーおいで ちょいなちょいな
259: 6/12 16:10 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp 湯沢横手道路の三関IC〜須川ICの間に1.5kmの付加車線付けるんだね 今は湯沢から雄勝まで追い越し車線ないからね もし全線4車線化されれば100km/hで走行できる規格なんだけど一生無理そうだ
260: 6/12 16:48 s825037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>259 大曲西道路(秋田道大曲IC〜イオン前)もそうだけど 自動車専用道路って70km/h制限のはずなのに100キロでも後ろから煽られたり、 70キロで基準どおりに走る車もあるし、よくわからないですね 追い越しさせて違反切符で儲けるつもりかもw
261: 6/12 21:49 s650112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp さくらんぼはいつ頃から買えますか?
262: 6/14 21:49 7tW26nJ もっと雨振ってくれよ こんなちょっとばかし降ったくらいじゃ、畑潤わないって
263: 6/15 7:7 softbank221054085145.bbtec.net >>262 こんなもんでどうでしょう?? 昼ころ追加します。by Yahoo
264: 6/16 12:32 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp >>261 その年の気候にもよるのですが、6月下旬から7月上旬にかけてかと思います。 ですので、そのあたりになったらチェックしてみて下さい。
265: 6/16 22:50 s828005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 山菜から基準値超セシウム=秋田 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-16X268/1.htm 秋田県湯沢市は16日、宮城県との県境付近で採取したネマガリダケから、国の定める 食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える185ベクレルの放射性セシウム が検出されたと発表した。山菜の一種で、市は食べても健康に影響はないとしているが、 市民に採取を控えるよう呼び掛けている。 市によると、仙台市の住民が湯沢市で採ったネマガリダケから1キロ当たり130ベクレル の放射性セシウムが検出されたとの情報が寄せられ、検査を行っていた。今後、県と協議し、 ほかの山菜についても放射性物質検査を実施する方針。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]