3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市G
811: 1/2 18:59 0Yn9EgHc
無い
812: 1/2 21:25 dyanGWaM
大丈自体なくなっちゃいましたからねぇ。あのレストランの名前ってマツヨでしたっけ?メニューの名前忘れましたが、緑色の麺のラーメンが好きでした。
813: 1/2 21:41 gv8Y27Nk
>>812
1階にあったレストランは都会的というか先進的なイメージがありましたね。
814: 1/4 17:12 z3WeJpuE
菅義偉官房長官「日本の立場捨ててまで韓国や中国と首脳会談する必要ない」
日本政府報道官の菅義偉官房長官が「日本の立場を捨てて韓国、中国と首脳会談する必要はない」という見解を明らかにした。
菅長官は3日、読売新聞編集委員(橋本五郎)と持った対談で「中・日、韓・日関係は過去の問題もあるから日本が戦略的に耐える必要がある」という指摘を受けてこのように話した。
日本政府がこれまで持続的に首脳会談を促し、東北アジア葛藤の原因は対話に応じない韓国と中国にあるという論理を繰り返したのとは相反する立場だ。
日本の安倍晋三総理は昨年12月30日、放送された日本テレビの娯楽番組に出演して「日本も自信を回復したが、中国や韓国も経済成長が続き自信を持っている」とし、「成功した国家間の関係というものは様々な課題があるだけに会って話すことが重要ではないのか」と明らかにした。
菅長官はまた「特に中国は訪日観光客が急速に増加しており、自然に交渉を行って時期になれば首脳会談をすれば良いという考え」と付け加えた。
湯沢市民として盛大な拍手
(●´・∀・ノノパチ(●´・∀・ノ"ノ☆彡パチ
815: 1/4 17:24 c9KbMfSo
官房長官出でも・・・湯沢・秋田県なんも変わらねぐね?
メリットはあったがや?
816: 1/4 20:11 z3WeJpuE
湯沢から有能な人材が生まれ
凱旋演説するただけでも十分なメリットです。
oリンク
817: 1/4 20:58 c9KbMfSo
凱旋されで演説されでもな・・生活にかわりなし(笑)
818: 1/4 21:53 gX3/zNMA
どんなに対策しても人口減少に歯止めがかからないと意味がない・・・
819: 1/4 22:5 xzqABit2
横手と合併で人口減少問題なし
820: 1/4 22:12 cx3Utnfw
うどんは「どうでも良い」が、流雪溝を早く作れ。
821: 1/4 23:10 pcGY0L1o
菅さん次期の総理大臣イケんるちゃう?
822:秋田県人 1/4 23:10 ???
時間指定のある流雪溝なんて共働きの家庭じゃ使えない。
823: 1/5 7:33 Vts.7nOU
>>815
地元から官僚出ても喜べないって地元じゃないなw
記事見たら韓国たたきだから日本人でも無いのか?w
824: 1/5 7:37 Vts.7nOU
湯沢にいる共産が市を駄目にしている
825: 1/5 9:4 Vts.7nOU
湯沢市で7日に「年明けうどん」 500食を無料提供
「年越しそば」に対抗して「年明けうどん」を楽しむイベント「商店街年明けうどん」が7日、湯沢市の北都銀行湯沢支店駐車場で開かれる。同市特産の稲庭うどんのほか、名古屋市のきしめんを無料で振る舞う。
湯沢市中心部の4商店街の主催で、県稲庭うどん協同組合が協力する。今年で3回目。稲庭うどん、きしめん計500食を用意。餅つきや升酒の振る舞い、太鼓の実演なども行われる。
826: 1/5 10:30 6bUYdoQs
東京で働いてるけど意外と稲庭うどんは知られてないよ。悲しいね
827: 1/5 11:6 p4rbXyfE
地元では有名じゃ無いと思っている人が多い
東京で知人から美味しいうどん屋に連れて行って貰ったら稲庭うどんだったのでその知名度に逆に驚いた話を聞くくらいだし
828: 1/5 15:48 y9SHyHvM
湯沢に居る?市長・市会議員の間違いでは(笑)
829: 1/5 16:39 KL0QZeD.
前共産市長・共産市会議員の間違いでした(笑)
>>821
一応国の2ですから総理の可能性にかけたいですね
地元菅義偉官房長官を応援出来ないのは
朝鮮中国叩きをしたと怒ってる共産くらいw
830: 1/5 21:36 Ph3UdmI2
>>829さんなら私は公明市長に保守系議員って
ボケれば良いのかな(笑)
831: 1/6 0:57 GeOVO3Y2
共産になる前の市長の時はそんなに注目してなかったのに
総務大臣やら官房長官になった途端に関係者が増えるなw
832: 1/6 9:13 ApeDniaE
菅官房長官は「田舎が嫌で高校を卒業したらすぐに上京した」とTVのインタビューで言っている。湯沢市(秋ノ宮)出身だが湯沢市選出議員ではない。湯沢市の為に何かやってくれるとは期待できない…菅官房長官のお父さんはイチゴ農家だったが当時の農協から抜けて独自に生産していたという。親子で先見の明があったと言うべきか。
833: 1/6 9:50 nINoxZv.
>>830
ほんとう創価学会って気持ち悪いね
ユーロの方じゃカルト宗教認定だしw
834: 1/6 13:50 awzNYQaA
自民・公明は嫌いになっても・・
増税は嫌いにならないでください。
愚民よ金出せ出せアホ総理より
835: 1/6 13:57 j4vqY2Qw
これが噂の共産工作員というやつか?
こんな田舎に来てまでご苦労様です
836: 1/6 14:7 CJrFkQ.w
>>830さん認定なんですか?
>>835さん共産・共産出さないと某国みたいにガス抜き出来ないのかな(笑)
全国なら保守・学会の工作員・・・かな?
837: 1/6 14:52 j4vqY2Qw
俺も保守・学会出してボケれば良いのかな(笑)
838: 1/6 14:54 CJrFkQ.w
>>んだすっな〜(笑)
839: 1/6 17:41 OE/deiO2
強酸だの、送可だの
おめえら主義ばっかり出して
個人名出さねえのな
いずれ横手に合併されゆんやからコップのなかの揺らぎはやめようや
840: 1/6 18:3 CJrFkQ.w
湯沢市は〜永遠に不滅です〜(笑)
841: 1/6 23:29 nS9pnu1Q
izmってどうですか?今度行こうとおもうのですが
842: 1/8 14:30 CxJ55vMw
地元の民ならわかると思うが、ニュー長寿軒は何時まで?
休みていつかわかる人ーー?
843:秋田県人 1/8 15:37 ???
>>841
R18板の「湯沢市の夜[二夜目]」スレへどうぞ。
>>842
お前さんの携帯には検索機能もねぇのかよ。
第1・第3木曜が休みで営業時間は18:00までだ。
844: 1/9 23:11 pljmlMOQ
>>843???
携帯持っていない可能性もあります。
パソコンでも出来ます。
なんで携帯に限定するの?
845:秋田県人 1/10 8:35 ???
>>844
ご丁寧に教えてやってんのに、なんで第3者がつっかかってくるんだ?
パソコン持ってるなら、なおさら自分で調べるの簡単だろ。聞くまでもねぇだろが。
846: 1/11 21:3 QU/1tJ8k
また流雪溝溢れたみたいですね。もはや冬の風物詩ですね。
847: 1/11 21:36 2vUvue/k
>>846さん?何処のですか!!
848: 1/11 22:9 2AbI1z0I
ロ ー タ リ ー よ 、 フ ル 稼 働 せ よ !
849: 1/12 17:53 EZwJ/0aM
847
ロイヤルホテルの辺りが水びたしでした。
850: 1/12 18:13 hryc49Gg
湯沢・・すぐに水つぎするなや・・
851: 1/12 19:10 mI563Fw6
>>846 何故か溢れると楽しくなる俺
ついでに吹雪の視界ゼロも
852: 1/13 6:42 U64SNCiQ
雪、降りすぎだべ
853: 1/13 7:32 9w2/NOK.
今朝の雪かきはキツかった、寒いってより痛かった…
854: 1/13 8:13 Idn/vxTs
だな。
三連休じゃなく、三連日苦。って、まだ三日目の朝か。
855: 1/13 12:43 /67ysRMo
三連休。
休みであって、休みでないような感じ…(*_*)
幹線道路の道幅が1.5車線になっている(+_+)
早くロータリー除雪車来てくれ!!!
856: 1/13 12:47 n37g5Z0Q
横手と違い狭い二車線だからね〜
豪雪時に1車線になるのは毎年恒例
857: 1/13 19:1 UfBiGn.6
りんご農家の人、木は大丈夫ですか?
858: 1/13 19:52 tcb8nIvM
毎年知り合いのリンゴ屋さん廃業してく〜。
859: 1/13 21:29 8Q4QZEFY
除 排 雪 業 者 さ ん !
が ん ば っ て フ ル 稼 働 宜 し く お 願 い 致 し ま す !
860: 1/14 0:39 dZkYl/R.
公道の除雪している業者さん、本当に感謝してます。
一部では苦情とかもあるようですが、公道に関しては自分達ではどうにもなりませんから、家の前に雪の塊を置いてかれるくらいでブーブー言っていられませんね。
しかし平日も休日も雪寄せに時間を取られ、低賃金の秋田県…
仕方がないけどやりきれない(泣)
明日も朝から雪寄せして仕事だ!
861: 1/14 9:23 UKzsf8j2
>>857
>>858
林檎は大変だ。
雪掘り、剪定死ぬほど難儀して、肥料農薬高いあげく
台風や雪にやられて銭にならね
親父にもやめろやめろと言ってるが
・・・でもそんな親父を誇りにも思う今日この頃
862: 1/14 11:38 Ighl1BxM
空き家で倒壊しそうな物件多いですね 家主は解体費用けちっているのだろうけど
隣家に被害でたら 解体費用どころじゃ済まないのにね ましてや人でもまきこんだら
莫大な損害賠償されるのを知らないのかな
863: 1/14 12:31 XqdjQGQk
湯沢市はまだ雪で倒壊した物件は出てない?
864: 1/14 22:4 .TkRxKrM
が ん ば れ 除 雪 業 者 ! 今 が 頑 張 り 時 だ !
865: 1/15 7:48 0vcVx492
国道398稲庭流雪口が3日動いていないので道幅狭くてほぼ片側通行
866: 1/15 7:59 ug.T1BkI
なしたべ?水が無くなったわけじゃないよなあ、
867: 1/15 8:53 2BX2fkxM
頑張れ除雪業者さん!
いっぱいお金稼いで春先には毎日またパチンコ三昧できるぞ!頑張れ!
868: 1/15 9:26 zgQQqSuA
お前ふざけてんのか、応援してくれてんのか?どっちなんだ?
869: 1/15 9:49 xrrbFvoY
なぜこの一番必要な時期に流雪溝の水を止める!?
大変困っている人が大勢いるぞ!
今日なんかどんどん流すべきじゃないのか!?
870: 1/15 10:40 lmh2DgIg
気温の低下に伴い、流雪溝の水流が細くなっていることが原因でしょうか?
871: 1/15 11:16 v78y39TM
下流の住民から水が溢れると苦情が出た為
872: 1/15 17:54 QRx3SExY
稲庭方面はまだロータリーで広くしてないですか?
873: 1/15 20:2 0vcVx492
明日も流れないそうで
今も狭いままです
普段は流雪口がありロータリーは素通りの地区なんですが
874: 1/15 21:1 cnPvrjw6
>>863
◇雪による人的被害・建物被害の状況(平成26年1月14日現在)
(1)人的被害 重傷4人、軽傷3人(雪下ろし中の事故等で救急搬送された方)
(2)建物被害 住家 一部損壊2棟 非住家 全壊2棟
雪下ろし費用助成、福祉除雪サービスについて
◇雪下ろし費用助成
労力的かつ経済的に自力での雪下ろしが困難な高齢者世帯等に対して、屋根の雪下ろしにかかる費用の一部を助成します。
・助成額は、1回につき、掛かった費用の半額で、1回当たり6千円が限度です。
1月14 日午前9時00 分に「湯沢市豪雪対策本部」設置
県、灯油代補助の市町村へ助成 1世帯上限2500円
略12
875: 1/15 21:33 xrrbFvoY
国道がこんなに狭いなんてありえない!
明日、電話してみる!
876: 1/16 8:17 /yUDxYzk
除雪費、寒冷地手当て、各補助金、みな税金ですよね、湯沢市の税金国からの税金、でも結局みな国民一人一人の税金ですよね、そのお金の使い方だと思います悪口ばかりでなくいいアイデアとか聞きたいですよね
877: 1/17 12:55 G94VPjVQ
頼む!398号を優先的に除排雪してくれ!
878: 1/17 13:36 oYWAFL5s
断る!!
879: 1/17 21:8 IsDWEK4s
今後の降雪状況によっては県民生活に大きな被害が出ることが懸念される
まだ1月17日だ
もはやこれは災害なのでは!?
880: 1/18 12:20 nu9Ze08Q
去年は自衛隊派遣断られたが
今年は来そうな勢いだな
881: 1/18 12:30 tgvv4EF.
自衛隊で除雪車は所有しているのだろうか?
882: 1/18 13:23 nu9Ze08Q
ロータリーも所有していると思うが
ごついトラックの先端に雪寄せつけて走っていそう…
883: 1/18 20:47 tabjRCAE
まだ1月も半分なんですよねー
はぁ
884: 1/18 21:1 tgvv4EF.
気が滅入る…
精神的に参る…
885: 1/18 23:19 mYD4nb1Y
二月半ば犬っこまつりまで本格的に降るんだっけ?
後1ヶ月雪下ろしは後2.3回もあるのか…
886: 1/19 11:41 wkVYT7EQ
自衛隊呼ぶなら積雪からいって横手が優先されるだろうね。
887: 1/20 22:0 .3ZrgR2o
がんばろう!湯沢市!
あらゆる面でまだマシなほうだ!
888: 1/21 14:15 2MbIhELI
道路環境だいぶ良くなってきたな!
みんな頑張っているな!
889: 1/21 15:19 5nQ7VZLg
一時的でしょう。2月が怖いです。
890: 1/21 19:15 Gj6yuBO.
どこまで、いつまで頑張ればいいんですか?自分の家の雪投げ後回し、毎年冬場は家族団らん出来なくて睡眠不足で体調崩しながら安い時給で休みなく働かされ除雪したあげくに嫌な顔されて毎年毎日除雪辞めたいと嫌だと思ってる せめての救いは除雪シーズンの始めに娘からの「今年も除雪頑張ってね」を支えに日々早起きしてる 冬なんて雪なんて除雪なんて大嫌いだ
891: 1/21 20:12 P1IXcQps
死ぬまで続けるしかないでしょうね。地球は変わりませんよ。永久に降ります。
892: 1/21 20:26 EEzReij6
仕事で県南のいろんな町の道路走ってる者だけど、旧大曲市内、旧横手市内に比べたら湯沢市内は随分走りやすいですよ。住んでる人は自分のモノサシであーだこーだと文句言うんだろうけど、ここは北東北秋田県内陸山間部。冬季に雪が降り積もることが当たり前の場所で暮らしているのです。そんな冬の道を支える除雪に感謝と激励の言葉の一つも出てこないのが情けないし悲しいです。
893: 1/21 20:28 b/byWm/U
雪国に住む限りしかたないですよね、若いうちはいいけど歳取ったら大変です、お金を貯めるか雪降ろししなくて良い家を建てるかですよね
894: 1/21 21:38 W2ppYc9M
除雪には感謝はしているが、除雪レベルが落ちたのは確か。
895: 1/22 11:34 IsgAMiNE
湯沢駅の17億って…そんなに税金かけて誰が返済すんの?また市民税率引き上げたりすんの?それに資材高騰で追加予算組むのかな?そこまでしてメリットどれだけあるのかな?身丈で小さい駅じゃダメなのかな
896: 1/22 14:45 d3mcHk7E
湯沢の駅再開発しても・・・新幹線・特急・急行
も来ないのに再開発は無意味・・人が居ないんだもん
897: 1/22 16:41 jyatkGWo
>>895
市役所のホムペに抗議メールしませんか?
898: 1/22 16:53 1TwJkr1Y
本当だよな。どれだけの市民が駅前開発を支持してるってんだ!
899: 1/22 17:25 eLDFzq4g
温泉があるじゃない!人口なんか10人もいれば十分。
900: 1/22 17:39 IsgAMiNE
899さん、そんな話しじゃなく17億円市民の税金使ってどうなのかな?って事です、古くて建て替えはしかたないとして、身丈にあった駅でもいいんじゃないかな
901: 1/22 17:58 eLDFzq4g
>>900スイマセン。クソしてました。えーと、そうですね。秋田市役所で50億くらいでしたっけ?忘れたけど、うーん駅で17億ねえ。いっその事、そんな使うなら大丸や三越やそごうも組み込んで新幹線つないで、巨大なスタバでも呼び込んで湯沢タワー駅にでもしちゃえ。ついてにSuicaもOKにしちゃえ。
902: 1/22 18:14 IsgAMiNE
悲しい人ですね
903: 1/22 19:2 MPPgWM/2
確かに駅の再開発なんてありふれているが
郊外に病院やジャスコ等を再開発するよりはマシかな
904: 1/22 20:0 eAbTIciM
奇妙奇天烈な町作りをするのが湯沢市のお偉いさんw
市民はもうお手上げですw
905: 1/22 20:11 d3mcHk7E
それはあるかもな・・須川の市長は病院山田さ持っていって
稲川の市長は無駄な駅前開発・・無駄な箱物行政やめでけれ
906: 1/22 20:23 MPPgWM/2
稲庭の融雪溝何とかしろよ
市長自宅前から稲庭城までバス一台しか通れないぞ
907: 1/22 20:39 FGsZ55so
今更、駅を利用する人が減少しているのに再開発する意味があるのだろうか?
908: 1/22 21:29 8bLlvOJo
湯沢駅舎の工費増加、着工に遅れも 資材高騰、作業員不足で
湯沢市は21日、東日本大震災の復興事業などに伴う資材高騰や作業員の不足により、建設予定のJR湯沢駅舎や東西自由通路の工費が増加する上、着工も遅れる見込みであることを市議会全員協議会に報告した。また市が助成する福祉施設2カ所の完工や着工時期が遅れる見込みについても併せて示した。
湯沢駅舎については、市とJR東日本東北工事事務所が18億4914万円(市負担は17億4504万円)で施行協定を昨年9月に締結。2014年度末までに新駅舎と東西自由通路を建設、15年度中に完成予定だった。
同事務所職員が昨年12月、湯沢市を訪れて現状を報告。資材や作業員が不足して工事価格が高騰しているため、同事務所の見積価格と建設会社の見積価格が懸け離れ、建設会社も未定という。
市都市計画課は「どれぐらい工事価格が上がり、工期が延びるか現段階では分からない。できるだけ影響がないよう(同事務所と)交渉していく」と話した。
909: 1/22 22:35 PDmjyfDs
湯沢駅は立派に建てた方が良いよ!あの寂れようは、、まずは駅前を開発した方が良い!
県内で秋田駅に次ぐ立派な駅にすれば良いよ!
910: 1/22 22:46 MPPgWM/2
いちいち人手でやってる駅より
無人駅なんて超最新じゃ無いか
これ以上最新に建て替える必要無し
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]