3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘I
421:秋田県人 8/29 14:29 KD182249242005.au-net.ne.jp 中華屋に酔っぱらった中年公務員の団体がなだれ込んで来て大騒ぎ 母さんのカタコトの日本語からかうわ ふざけた注文して困らせるわ あげく下品すぎるセクハラ始めやがってメシの不味いこと 幼児なんかかわいいもんだろ騒がしとけよ
422: 8/29 16:43 KD106158012112.ppp-bb.dion.ne.jp あー↑の書き込みで俺も大昔のこと思い出したわ まだ焼き鳥一平が十字路角にあった頃 彼女?同伴でスーツ着たヤロー公務員(知ってた奴だから) カウンター内で働いてる従業員と学校が同期だったらしく 酔も手伝って当時のことをほっくりだして彼のことをを馬鹿にするわ馬鹿にするわ これには同伴の彼女もドン引きしてたわw どんだけオメーは偉いのかと勝ち組なのかと小一時間問いただしたかったわ
423: 8/29 19:5 07032450478715_gr 最近、色んな飲食店で 迷惑掛けてる連中いるな。 あいつらホントに迷惑。
424: 8/29 21:1 KD124211064015.ppp-bb.dion.ne.jp 本荘で事件あったの?今のニュース詳しく見れなかった
425: 8/29 22:11 yb219-124-102-034.ybnet.jp >>414 >>416 仮に、あなた方が食事をしに行った満員の店で貴方の子供が騒ぎ出したとしよう。 そこで、俺が「子供の躾ができてない!ウルサイから他で食事をしてくれ。」的な注意をしたとする。 それで、あなた方は平謝りするだろうか? 注意してくれたことに感謝するだろうか?? 注意した俺の店に来て買い物してくれるだろうか??? 俺がレジにいたとして、気まずくはならないだろうか?!
426: 8/29 23:40 PPPnf412.akita-ip.dti.ne.jp >>425 一々そんな事気にしてたら、注意すら出来ないだろ。 そんな事を恐れてるなら注意しなければいいだけの話。あなたはそういうスタンスなのは理解しましたが。 別に私は接客業でもないし。何故買い物って書いてるのか分からんが。 注意された人物が、注意した人の顔を一々覚えてもないと思うけど。
427: 8/29 23:45 i60-36-217-203.s05.a005.ap.plala.or.jp 同じ意味合いでも言い方が問題なんじゃないの? 躾云々を言われたらもう二度と来るわけがないし、口コミでお客は激減するべな
428: 8/30 0:37 softbank126021134220.bbtec.net 通り魔結局 自演だったてか。 全国ニュースにまでなったのに。
429: 8/30 4:37 g100.219-121-71.ppp.wakwak.ne.jp いつの事件? >>400 羽後信金
430: 8/30 4:38 yb219-124-102-034.ybnet.jp >>426 接客業、営業、その他そういう、人と人とのつながりで成り立つ職業の人間はもまれて丸くなる。 思ったことを簡単に口に出していたら、成り立たない。 こちらも、貴方のスタンスは分かりましたよ(笑) 工場系とか、事務系でも窓口に居なくてもいい人とか、一部の管理職系とか、気にもしたこと無いのだろう?? そういう人って、けっこう大柄な態度で人に当たってくるんだよな。 言った方は忘れてしまっても、言われた方は覚えてるもの。 まぁ、接客業って職業を経験したことのない人にはわからないだろうね。 2度と行かないと書き込むくらいだったら、その場でその店から出て帰るべきだったと思う。 もちろん、店側には「不快な思いをした。」って伝えて店を出るべき。 だいたいが言われた方は頭にくるので、言われた言葉を自分の言葉に変えて吹聴するから元の言い方と違うモノになり、揉め事の原因になる。 こういう場で特定の店の非難をするのは大人のすることではないと思うのですよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]