3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘I
425: 8/29 22:11 yb219-124-102-034.ybnet.jp
>>414
>>416
仮に、あなた方が食事をしに行った満員の店で貴方の子供が騒ぎ出したとしよう。
そこで、俺が「子供の躾ができてない!ウルサイから他で食事をしてくれ。」的な注意をしたとする。
それで、あなた方は平謝りするだろうか? 注意してくれたことに感謝するだろうか?? 注意した俺の店に来て買い物してくれるだろうか???
俺がレジにいたとして、気まずくはならないだろうか?!
426: 8/29 23:40 PPPnf412.akita-ip.dti.ne.jp
>>425
一々そんな事気にしてたら、注意すら出来ないだろ。
そんな事を恐れてるなら注意しなければいいだけの話。あなたはそういうスタンスなのは理解しましたが。
別に私は接客業でもないし。何故買い物って書いてるのか分からんが。
注意された人物が、注意した人の顔を一々覚えてもないと思うけど。
427: 8/29 23:45 i60-36-217-203.s05.a005.ap.plala.or.jp
同じ意味合いでも言い方が問題なんじゃないの?
躾云々を言われたらもう二度と来るわけがないし、口コミでお客は激減するべな
428: 8/30 0:37 softbank126021134220.bbtec.net
通り魔結局 自演だったてか。
全国ニュースにまでなったのに。
429: 8/30 4:37 g100.219-121-71.ppp.wakwak.ne.jp
いつの事件?
>>400
羽後信金
430: 8/30 4:38 yb219-124-102-034.ybnet.jp
>>426
接客業、営業、その他そういう、人と人とのつながりで成り立つ職業の人間はもまれて丸くなる。
思ったことを簡単に口に出していたら、成り立たない。
こちらも、貴方のスタンスは分かりましたよ(笑)
工場系とか、事務系でも窓口に居なくてもいい人とか、一部の管理職系とか、気にもしたこと無いのだろう??
そういう人って、けっこう大柄な態度で人に当たってくるんだよな。
言った方は忘れてしまっても、言われた方は覚えてるもの。
まぁ、接客業って職業を経験したことのない人にはわからないだろうね。
略17
431: 8/30 5:24 s1020042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自演では、ありません 。警察の調べが、脅しまがいで子供は怖かったようです。
432: 8/30 7:1 p13177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
29日午後5時半ごろ、秋田県由利本荘市立岩谷小 学校から「児童が自宅前で切り付け られたようだ」と 110番通報があった。 県警由利本荘署で調べたところ、同市大内三川 に住 む5年生の男児(10)が「午後4時50分ごろ、帰 宅したら玄関 ...
433: 8/30 7:8 p13177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
由利本荘市切りつけ事件 続報
oリンク
434: 8/30 7:16 s1023216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
警察が脅しまがいだった?
110番したんだから自演だべよ。
警察だって不自然だったから問い詰めたんでしょう。
本荘方面多すぎる。狂言共。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]