3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
由利本荘I
569: 10/21 18:45 XETNDY2c たしかに…Piyo2で炒飯頼んだら、外見は普通ぽいが…中身は餅でしたね!
570: 10/22 6:56 NofOFQhA マークツー
571: 10/22 9:18 bLNgPZ2o 71?
572: 10/23 4:53 Rns2txzk Piyo2 ひどいなぁ…
573: 10/23 13:19 x3Xc6e5g 炊飯ミスに気づかないハズはないのにシレーっと客に出すんだからなぁ・・・確かに餅って表現がピッタリだったよ
574: 10/23 18:16 z2IIFtCo 私が頼んだ時はチャーハン美味しかったけどな・・・
575: 10/23 22:56 0MxkG.4M 半田屋みたいに 行く前につぶれないでくれよな
576: 10/25 22:30 VFMbRyyk 71マーク2 25年も前の車だ。
577: 10/25 22:40 SX2OTjxQ 昔、年上のやつが緑のマーク2乗ってたなぁ
578: 10/26 1:33 K/.KncFk 新米だとしたら、水加減違うはずだが …
579: 10/26 18:15 GMPCG00I マフラーついてないよ
580: 10/26 19:1 zHCEHk3U 米祭りで本荘うどん出店してる?
581: 10/26 21:6 um8Tb0lM >>580 していました 讃岐うどんもありました
582: 10/27 13:39 .N0NiAPI あそこの***の塩味*食べたら味なかった。これどうかんがえてもお湯でしょ?! 二度といかない。
583: 10/27 15:50 2opbh/32 唐揚げも味ない上にあの肉はないわ
584: 10/27 20:47 pIwftWLE あのバイク小僧たち見ないな…アホも寒さにはかなわないか…もう少しみたいのに!!日中もみかけねーし。ちなみにやつらZ1たちに追われてた…笑
585: 10/28 12:15 ySwJ0zpM ↑若いころ単車のってたの?
586: 10/29 19:27 ouecSQbc 鳥海って由利本荘でいいんですか?
587: 10/29 23:2 xucze2mg 鳥海町か?由利本荘市でオッケーですよ
588: 10/29 23:59 vZb3Uq8U 本荘静かだね
589: 10/30 0:25 9H70IH9w マクバに五月蝿いの居るね
590: 10/30 0:47 TMfIfVek マクバ?
591: 10/30 0:55 lT0.4WSs マックスバリュじゃないかな まぁ、火曜日だったからね
592: 10/31 10:27 9cKm64jg 岩城のかあさん、事業停止。
593: 10/31 11:30 J.o7.OsQ >>592 なんで?
594: 10/31 12:22 tZ0X4Nc. >>592 起死回生のなかいち出店が、アダだったかも。
595: 10/31 13:50 bMx5VSC. イオンスーパーセンターにあった銀だこもなくなり、とうとう岩城のかあさんもなくなって店がショボくなっていくなぁ…
596: 10/31 15:49 X5ev7jIM 岩城のかあさんは利益を求めたがために事業拡大し過ぎだな。
597: 10/31 17:52 ovQTmvms 秋田の企業にしてはめずらしく画期的なビジネスモデルだったが、経営の基本がなっていなかったな。 前年同月比3倍の売上を上げながら事業拡大要因で資金繰りがショートするとは…。
598: 11/1 7:35 wLRi5wRg >>594 トピコにも出店してたよ。短期間の出店だったね。
599: 11/1 14:39 32eahhv. >>597 どんぶり勘定過ぎ(笑)
600: 11/2 17:31 gO//Ul6M 600(^^)
601: 11/4 1:31 E.aVGECk 今夜も静かだな
602: 11/6 6:56 SK6G/j4s え?銀だこないの?
603: 11/6 12:36 hVLuhYaA >>602 うん。先月閉店した。
604: 11/7 7:59 8Di8PCFE 銀だこは食えなくなるし食べ放題も無くなったし・・ 廃れる一方だ
605: 11/7 16:50 hl5nBTiI なんか放送なってる?
606: 11/12 1:35 xL0trv.U 606(^^)
607: 11/12 8:1 yT3z.oPw 秋田市は雪で本荘市街は雨
608: 11/13 0:12 YYr8WBa. ワンちゃんが脱走して今情報を集めています!!(>_<)場所ゎ本荘の佐藤病院の近くで、ワンちゃんはミニチュアダックスフントのオスで色は薄い茶色で少し大きめのワンちゃんです。夕方5時頃本荘高校の近くで見かけられてます。本荘の人で茶色のミニチュアダックスフントを見かけたと言う人情報お願いします!
609: 11/13 8:11 BhCZ2Eqk 昨年の冬もそんな犬見かけたような、、、
610: 11/13 12:14 QLcmF3Sg よほど家がいやだったんだね!ダックス君
611: 11/13 21:2 YYr8WBa. ワンちゃんを入れてた小屋の扉を息子が開けっ放しにしたんです・・・。 未だに目撃情報も何もありません(;´д⊂) 誰か連れて行ってしまったんじゃないかと話してます(;_;)
612: 11/13 21:34 Kpk5q/vc フレッシュグリーンのレストランはなんで休んでるの? 改装?食中毒?
613: 11/13 21:45 0pBuA1wY DEKI-TATE[食堂] 一時休業のお知らせ 2013.10.22 いつもご利用ありがとうございます。 大変ご迷惑をお掛け致しますがフレッシュグリーン DEKI-TATE(食堂部門)をリニューアルの為、 10月末日にて一時休業する事となりました。 12月初旬オープン予定となります。 TORE-TATE(直売所部門)は通常通り9:00〜18:00まで営業しております。 リフレッシュ後、皆様のご利用お待ちしております。 http://freshgreen.jp/index.html
614: 11/13 22:1 CRsgWy7M ワンちゃん一応保健所に連絡しておいた方が…もうしてるかな
615: 11/13 22:17 0pBuA1wY 収容犬情報 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1270099172687/index.html 由利本荘保健所で保護している犬の情報はこちらです。 現在、由利本荘保健所に保護されている犬はいません。
616: 11/14 19:29 /.Akvq4o ワンちゃん今日無事に見つかりました(>_<) 少し衰弱はしてましたが、元気です! ラジオを聞いていた人が連絡くれました。 ラジオの力って本当にすごいんですね…(>_<)
617: 11/14 22:43 T1btcxeo 良かったですね(*^^*)寒く心細かったでしょうに…
618: 11/14 23:5 SWb.3edc 良かったですね!よろしくば、詳しい詳細教えて欲しいです。よろしく
619: 11/15 20:14 q6glVS1Q 詳しい詳細
620: 11/17 6:13 9LPGhMI2 EEEEE
621: 11/18 17:27 Ur/r.jyM 鳥海の詐欺男はまだパクられないのか?
622: 11/18 20:35 ljZbN33Y ↑パクられてほしいなら、貴方が警察に言えばいいじゃん(笑)
623: 11/19 7:26 4nbTi6Ak 私は本人ではないのです。本人は精神的に壊れてしまいました。入院してます。あの男を何とかしたいのですが良い案が浮かびません。
624: 11/19 13:43 JTDB6eOc 詐欺男なんていたんだ!
625: 11/19 17:35 4nbTi6Ak 623です。私の友達はその男に騙されて自殺をはかりました。命は助かりましたが精神的に病んでしたいました。ここで実名は出せませんが鳥海の男です。何しろ鳥海は狭い所ですから。私には親友だったので何とかして男を懲らしめたいのです。いい案があったら教えていただきたいと思ってます。警察にも言いましたが本人でも親族でもないので無理でした。
626: 11/19 19:14 cKel1Se2 岩谷、停電中
627: 11/19 19:21 JTDB6eOc どんな感じに騙された?
628: 11/19 20:48 aHA7QVNE やられたらやり返す。倍返しだ!
629: 11/19 22:53 wAW2vW9U 状況わからないからなんとも言えないんじゃないかな。
630: 11/20 1:23 Td1mwmG6 ココス前の4車線いつ完成?どうせならマックまで4車線してくれたらいいのに
631: 11/20 1:43 40Xaat9M 由利本荘市で、子供のドレス貸してくれる所ありますか?
632: 11/20 4:35 Zd97XggA >>630 平成27年の予定
633: 11/20 4:38 Zd97XggA >>631 今はどうかわかりませんが、昔は石沢の相場貸衣裳店にありました。問い合わせてみてはいかがでしょうか?
634: 11/20 7:38 82lW/4Rw 朝、夕の橋の上の渋滞と渋滞起因の追突事故が無くなる事を願う
635:秋田県人 11/20 22:24 ??? 気象庁レーダー見ると、本荘から仁賀保にかけての沖合いに 強力な赤人参出たぞ。 雷雨・突風大丈夫か?
636: 11/21 2:22 goWfZyLw 任天堂(京都市南区)のホームページに役員の殺害予告などを書き込んだとして、 京都府警捜査1課と南署は20日、脅迫の疑いで、秋田県由利本荘市の無職の男(25)を逮捕した。 府警によると、容疑を認めている。 逮捕容疑は5月20日午後0時50分ごろ、自宅のパソコンから任天堂のホームページに、 同社の男性役員2人を名指しして「いずれ殺害する」などと書き込んだとしている。 府警によると、男はホームページ内の「オンラインお問い合わせ窓口」の質問欄から、 殺害予告のほかに「任天堂本社に爆弾を仕掛けた、明日の午後に爆発する、任天堂倒産しろ」 などと書き込んでいた。IPアドレスなどから男が浮上した。9月にも同様の書き込みが 確認されており、府警で関連を調べている。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131120/waf13112016550023-n1.htm
637: 11/21 18:7 tWG9zg.w 生き埋め苦しいだろうな… 心配だ(´・ω・`) 連日の由利本荘市の全国ニュース
638: 11/21 18:18 IECBi3To どこの会社? もしかしたら知り合いかも…携帯繋がらないし 違うと信じたい
639: 11/21 18:47 StzPexRg 山科建設らしいよ。私も知り合いじゃないかとドキドキしてますが会社は山科ではないのできっと違うかな。でも他の会社の手伝いとか行ってるからちょっと不安。情報が早くほしいよね。
640: 11/21 19:19 v5/ra4DI 知り合いかもと不安で情報欲しいのに、朝日放送の阿部まみアナの役立たずのせいでイライラ倍増 ヽ(*`Д´)ノ
641: 11/21 20:37 DsuVMFRM 手作業で探すしかないからな。早く自衛隊のみなさんが到着すること祈ろう。
642: 11/21 20:58 eTsh0pNM >>638 行方不明車の実名が出ているが大丈夫か?
643:秋田県人 11/21 21:15 ??? http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131121/k10013242981000.html
644: 11/21 22:41 TGLo1uVo 二十代 三十代 これからの人生なのに 悲しいよ
645: 11/21 23:43 35Ob7RJY >>642? 大丈夫です。 逆になんで出ればいけないと思うの?
646: 11/21 23:52 tYpT3n7c いやだから実名出てるんだから知り合いかそうじゃないかは分かるだろって話
647: 11/22 0:12 Va.F9Eso >>645 実名報道出たけどあなたの知り合いはそこで見て無事だったかって心配する心から聞いてくれてるんだと思うよ…
648: 11/22 0:57 7g7idnCs 話がずれますが、山○の息子さんは、ド田舎でフェラーリ所有&ムルシエラゴまだ所有してるん?常務だよね。
649: 11/22 5:3 1/C.kaBQ 山科のトップは息子さんなはず。今年くらいから
650: 11/22 6:17 rytCGTWs >648 あー、一時話題になったあの人がいる会社なのね 自分もちっちゃい土建やってんだけど、なんでここそんなにもうかってんの って思ったね。今はどこも青色吐息なのに 話はそれましたが、早く残りの方々が見つかることを祈ります
651: 11/22 6:23 dBBbB6f6 どんな商売も儲かる仕組みは 高く請けて安く仕上げるor安く仕入れて高く売る。 同じく 早く見つかること祈っております。
652:秋田県人 11/22 7:3 ??? またブラックか。
653: 11/22 14:1 96JbKjMM 事故と会社は関係ないと思うが… 市長、視察に行ってたな テレビでインタビューされてた
654: 11/22 16:47 1FrRW5fg 事故と会社は関係ないと思うが… ←って何…? 意味わかんない。関係が大有りじゃないの?
655: 11/22 17:48 BI/RD9WI 関係あるわな 若い現場監督が経験のなさで事故を未然に防げなかった・・ この事じゃなくても一般的にはありうる事由だ
656: 11/22 18:21 dBBbB6f6 崩壊の危険ありで市の担当が削る作業は止める様に指導して 現場サイドも土留め作業だけしていた。 豪雨時の現場休止のマニュアルはあったが 連日の雨に対する休止というのはマニュアルになかったそうだ。 人災っちゃ人災だが、想定外だったのでしょう。
657: 11/22 18:30 KnbS6J/Q 10年ぐらい前に県が施工して、その後、市が引き継いで管理している道路。 完成してから何ヵ所か崩落しているらしい、施工段階で問題があったと思う。
658: 11/22 18:38 Hi3qwQow 道楽建設大丈夫か?
659:秋田県人 11/22 18:54 f4/SU.OM 初動が田舎くさい。不明人員5名以上の場合、迅速に動くのが県 で有り、あらゆる要請を行うのが担当官でしょ!!甘く見ていたのか? 陽が有るうち何も出来ないんだったら、行政の怠慢だ。
660: 11/22 19:11 f4/SU.OM え!!午後3:00に捜索活動中止?会社勤めか捜索人員!! アメリカ軍に頼むしかないな。彼らに、天候制限は無い。 一体、現場で見つめる親族の事、考慮してるのか? なさけない。
661: 11/22 19:47 9EDlUK2o 二次災害を考慮してじゃない?
662: 11/22 19:47 knxZqXk2 二次災害で捜索員が死んだら責任とれんのかおまえ
663: 11/22 20:5 96JbKjMM 便乗して、荒れてきたw
664: 11/22 20:26 iIKIERs. 安全な休憩場所で一服するように指導したまえ
665: 11/22 20:51 UD8lemAY >>659-660 警察力や消防力を超えた時に、災害派遣要請になるんです。 2次災害になったら誰か責任取れるのかな。 それで自衛隊・消防・警察の誰かが生き埋めになったら、また探さなきゃいけないんだぞ。 現場の指揮官は隊員の命を守る必要もあるんですよ。 勿論探して欲しい気持ちはわかるが、探す人だって命懸けでやってんだからバカは黙ってろ。 こういう奴に限って俺に責任は無いなんて言い放ちそうで怖いわ。
666: 11/22 20:57 UD8lemAY 本当、>>660みたいな野郎を見ると呆れる。 知り合いに自衛官が結構居るから言わせてもらったけど。 知らない癖によく言えるよな。 世界に冠たるアメリカ軍だって自然だけには勝てませんよ。 軍隊にとって一番の痛手は、隊員が亡くなる事ですから。
667: 11/22 21:37 .iwcseUc つまらん話は終わらせましょう 騒ぎすぎですな
668:秋田人 11/22 21:43 1Fu5WgNQ みんな必死で頑張ってるけど手が出せないですす。 2次災害だけは避けないと! びっくりだったがあったことはないが知り合いの家の方でした。祈るばかりですが 捜索の方々に委ねるだけです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]