3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

由利本荘I
701: 11/24 12:23 4AKqLjNs
ニュースで山科建設は市に対して事故前に工事の中断を求めて、市と協議して、斜面の角度が急な上の部分での作業は中断することにしたと報じている。
市としては、春までに完成しなければならなかったので、工事の中断はしたくなかったんだろう。
そもそも、発注時期に問題があったと思う。
702: 11/25 5:43 uXPKsThA
山科つぶれろ
703: 11/25 8:21 JsLyQzQc
>>695
わかってくれてよかったよ
君はここには来なくていいから駅の便所の壁に言いたいこと書いておいてね

>>702
つぶれたら社員がかわいそう
散々会社を食い物にしてる経営者の犠牲になってるけど・・
704: 11/25 8:38 RKZVkoHc
↑叩きのめすんじゃ無かったのか?w


山科に個人的恨みがあるなら便所に書いてくればw


粕ヤローに落書きされる便所に可哀想だけどよw
705: 11/25 12:38 G0Bo4cuA
山科が潰れようが 道楽者がかまけそ
706: 11/25 12:42 G0Bo4cuA
山科が潰れようが 道楽者がかまけそうが もうあの方達は戻ってこないんですね…合掌
707: 11/25 13:1 yrEA.TYI
OOGATAMURA農⚫️具店
従業員
浮気はまずいでしょ!
旦那や子供かわいそう!
プログはまずいでしょ!
708: 11/25 16:9 JsLyQzQc
>>704
田舎もん特有の粘着だなw
709: 11/25 17:47 Ohegn.rM
山科は、○ィギャルグループから仕事が入る。
710: 11/25 19:44 bNYbPn9o
この流れの中で聞きづらいのですが、本荘産の苺は今時期は売ってないないですよね?
711:あー 11/25 20:32 Q5C6RD2c
707

そのブログ教えてくれ
712: 11/25 21:40 Jy53cDQo
土砂崩れ現場で体の一部発見だって。
713: 11/26 5:18 r5PuMXMA
>>708
おめーもだろ


尊い命が無くなったというのに、不謹慎だべや

なにが、粘着だ
714: 11/26 6:46 2yDlVRoE
かわいそうだなぁ。危険は予測できたかもしれないが、避けられたかどうかはわからない。タイミングが悪かった。
715: 11/26 6:51 2yDlVRoE
行方不明者5人全て発見されて良かったです。捜索された方たちも天気が悪い中本当に御苦労様でした。

合掌。
716: 11/26 8:33 Kw6R7Lys
掲示板なんて人の不幸を騒ぎ立てる場でしかない
それ以外の存在意義もない
特にここはなw

まぁ税金を食い扶持にしてる業者は叩きやすいわな
717: 11/26 12:10 MfUuofdE
おまえみたいな奴の存在意味もない
718: 11/26 12:24 bYCzLmrA
26日午前10時ごろ、由利本荘市字西沢の橋の解体工事現場で、部材が男性作業員の頭を直撃、男性は意識不明。
719: 11/26 13:18 9xxViOOk
↑元請の建設会社はどこなんだろ
情報を求む
720: 11/26 13:23 RsZoNMEw
掲示板に集うやつなんてどれも同じレベルの連中ばっかりだ
本質を知らないでありもしない事をさも核心のように話す
そんな場所だとわきまえて参加しないと火傷すんぞ

ムキになるやつほど幼いやつって事だな
721: 11/26 19:55 jusuRdMQ
くそやましな
722: 11/26 19:55 jusuRdMQ
くそやましな
723: 11/26 20:8 Tsk/a4go
>>719
三浦組みたいだね
まんじの方
724: 11/27 18:4 .hlRwmfg
>>718
その後どうなりました?
725: 11/27 18:28 G5vwBv82
死んだ
726: 11/27 18:46 k6jLJNE6
メガネの和光近くの交差点で交通事故!
727: 11/28 6:50 BChqzOTs
電車は動くのか?
728: 11/30 9:20 NCOaQUNc
山科、若社長。愛車フェラーリの前で記者会見して下さい!
729: 11/30 15:56 gntsRm6s
葬式には行くのかな?
730: 11/30 19:0 I/5hEL.o
いたしません
731: 11/30 20:9 Yyz7phY.
>>728
ひがみ根性丸出し!
732: 11/30 20:30 3qftZxsI
フェラーリでも有るの?
ランボルギーニ、ハマー、レクサス、ベンツは、知ってます。
733: 11/30 21:20 mBhkQEp6
別にいいんじゃい!社長だし!社長が、軽トラだったら平社員は、チャリしかないかな
734: 11/30 23:13 BGqNSvl.
社長ならいいんだ・・・???
社員は必ず社長より格下の生活なるの?
735: 11/30 23:13 BGqNSvl.
社長ならいいんだ・・・???
社員は必ず社長より格下の生活なるの?
736: 11/30 23:13 BGqNSvl.
社長ならいいんだ・・・???
社員は必ず社長より格下の生活なるの?
737: 11/30 23:13 BGqNSvl.
社長ならいいんだ・・・???
社員は必ず社長より格下の生活なるの?
738: 11/30 23:20 xHGDcRiw
連投で一般常識に例外出して抵抗しなくても
739: 12/1 2:32 pBQFZRdY
軽トラは俺の中では普通軽自動車より格上w
740: 12/1 8:27 FBY6Gnvs
例外は、事務員が高級外車…
741: 12/1 14:45 k.5qhZMQ
山○建設の、従業員、現場の、お金で、腕時計、私物を、買い物してました。
742: 12/1 19:47 EKNOfXx.
ごめんなさい。連投してないんです。
エラーになって今日見たらびっくり〜。
はずかしい。
743: 12/1 19:57 5ZAOgkmY
ざろっと火事⁇
744: 12/2 10:16 .oAXCexk
やましなは三流
745: 12/2 18:25 Ze0ix9S6
さろっと 火事って? ほんとだが? 昨日の話みたいだが、、、
746: 12/3 4:26 CXwg2AWo
アクアパルとぽぽろっこの2つのジムを検索したんですが詳しい情報が見つかりません。
詳しい方いたら教えてもらえると嬉しいです。
インストラクターがいるいないや機材など情報お願いします。
747: 12/3 10:49 thrQf256
本○連○、最近大人しいな〜。まぁ、本荘にとっては良いことだな。あいつらもバカだよな。自分等が迷惑行為する度、○察に通○されてるのにね。次、やったら逮捕だろうな(笑)
748: 12/3 17:10 Qvb.37Mo
本番連射
749: 12/3 17:30 b1g8KQPg
ここ数年はいなかっただけで何年かまえまではあんなのいくらでもいたよ
750: 12/4 12:34 qI1IOT9M
業務上過失致死家宅捜索と労働安全基準法違反聴き取り調査。
751: 12/4 19:34 xftrawWk
皆さん、ボーナスは出ましたか?
752: 12/4 21:44 0HSNPV82
他スレ
www
753: 12/5 3:57 YBorrGq2
昨日国道7号線岩城勝手で対向車線はみ出しによる死亡事故がありました。
今年4月も同勝手で対向車線はみ出しによる死亡事故がありました。
なんだ?変なバンクにでもなってるのか??見誤るなにかあるのか?
754: 12/5 6:37 m2UtXyQk
>>753
対向車線にはみ出したのは、トラックですか…?
755: 12/5 9:56 Q544cZjg
デカイほうのトラックが、完全に対向車線に入ってぶつかってたから、追い越ししようとしたのかな?いずれ、小さい方のトラックの運転席は大破してました
756: 12/5 12:43 ijfp.jOE
ちょっと疑問に思ったのですが、何故7号線を酒田街道ていうんだろう?秋田県なのに!
757: 12/5 18:7 0CW02Fk.
>>756
酒田街道?そんなの初めて聞いた。
758: 12/5 18:43 zdArf6ng
旧名称

起点は新潟で秋田まで
759: 12/5 18:45 /owKuyrQ
酒田から秋田までの区間が酒田街道。
760: 12/5 21:20 3mlV0sR.
東京に甲州街道や水戸街道があるのと同じ。
761: 12/5 21:57 QFxv6V.c
物知りで尊敬します(´・Д・)」
762: 12/8 9:3 wFrsrEiI
>>749
数年前までいたのわかってるよ。
けど、あんな奴らいないにこしたことないよな。
てか、数年までザラにいたことを発言する意味ってあるのかな?
ザラにあったから、それよりはマシだから我慢しろとでも言いたいんですか?
ことなかれ主義者が
763: 12/8 18:30 f0i5/Bs6
駅近くのビュッフェガーデンやってなかったけど、改築か閉店したの?
764: 12/8 21:43 jh8HOl1.
>>756
北前船の関係で 酒田に荷物を運ぶ道路だから
早い話 酒田が栄えてたって事
765: 12/9 0:6 S5o77Drk
>>763
ガーデンは10月いっぱいで閉店したした
766: 12/9 0:24 Us1n8MVg
てすと
767: 12/9 7:47 vXkyZ5hQ
>>762まぁそーゆうことだね。それとも我慢できなくてネットで書きこしてんの?それしかできないの?
768: 12/9 10:37 pl86qSJI
>>767
そうだよI
ネットでしか、いや
ネットだからこそ言えるんだ。お前もネットだからこそ強気になっているだろ??
769: 12/9 10:43 pl86qSJI
>>767
そうだよI
俺は真面目に生きている
770: 12/9 10:57 pl86qSJI
>>767
それしか?!
逮○されたいのかい?
君は本荘○合の一員らしいね。
馬鹿を庇う奴は馬鹿だな。
771: 12/9 12:54 vXkyZ5hQ
連投ごくろうさん。まぁいいやおまえがわめいたところで何も変わりはしないからな
772: 12/9 14:14 l/ORPVpU
本荘組合?
773: 12/9 20:48 Ni2WlrZw
由利組合なら毎月通ってる
774: 12/9 21:27 WOAbru2E
本荘は雪ないね!!
775: 12/9 21:36 SjX3I9GA
無いのは雪だけじゃないんだぜ
776: 12/10 15:19 shitCUCA
コンビニでコミックを立ち読みしているオッサン!恥ずかしくないのかな?
777: 12/10 20:55 nuVxpxxE
噂に聞いてたが…やはり、焼き鳥一平は最悪どした。焼き鳥焼きたてで冷たい…
778: 12/11 4:53 ZYH/UErs
Piyo2の味がしない唐揚げもひどいぞ
テーブルに塩もねえし
779: 12/11 8:13 DW005D6.
そーいえば、一平もテーブルに調味料なくて困りました。しかも昨夜行った3人中、二人が腹痛!!一人は一平最中、もう一人は帰宅しまもなくうんこユルユル…たまたまとは信じたいがとにかく肉は冷たく焼き加減も生までいかずとも、あぶり直したいくらいな焼き鳥だった。一平を叩く気はないがあまりにもだったから少し、いや…かなりショックだっ
780: 12/11 8:47 icLNvn9Q
Piyo2潰れたんじゃないの??
781: 12/11 22:22 OUaeBpA2
一平昔はそんなんでなかったんだがなぁ
782: 12/12 16:35 OiCI7JDI
俺も昔のイメージで行ったら質?落ちてたしガラガラに空いてた!!土曜なのに…やっぱり焼き鳥げんきか?
783:秋田県人 12/12 22:19 ???
あとはピン子かやきとり家くらいか
楽家もパッとしない焼鳥が出てきたなあ
784: 12/13 0:14 zmFH/9ps
やきとり家 は もうない
785: 12/14 7:44 N8yK6dWo
次回ピン子?いってみる♪しかし 昨日八屋「ラーメン屋」初デビューしたがあそこ流行ってる?量は嬉しいが味薄く、テーブルに塩ない、 辛味噌いくら足しても濃くならないし…半分くってあきらめたがあそこは皆さんうまい店、ってなってるわけ?
786: 12/14 7:57 rfN3Xs7M
いつも満席だや!旨いに決まってるべ!はやってる店だから味のこというな。
787: 12/14 12:35 cj91ZJxo
秋田市の八屋はおいしいけどな。
788: 12/15 0:3 0CzHNMqY
そして鳥忠の名前が出ないまま話題は変わっていくのであった
789: 12/15 16:14 dpofz3Rc
少なくとも、清吉よりは旨い
790: 12/15 17:50 wp/QOLQE
俺的には、清吉>たかしょう
791: 12/16 0:19 a2W6oud.
鶏食うなら政どんも捨てがたい
792: 12/16 4:28 kki2Xcrc
鳥忠>政どん
793: 12/16 22:7 aCEKdBuc
本荘市内で体鍛えられる場所探してみたらアクアパルと大内のぽぽろっこにトレーニングルームみたいなところあるんですね。
実際使ってみた人います?
どんなかんじですか?
794: 12/17 12:23 FtTtW3sk
アクアパルは、年会費 3千円位で使い放題だけどインストラクターいないからほとんどの人が続かないですね。アスリートか筋肉バカくらい
795: 12/18 14:57 PHTPIu2s
由利本荘市は所詮田舎者の集まりだね。今は珍しい赤いホッペですかぁ?
796: 12/18 16:30 A6/BB2TA
可哀想にどうした?
何か嫌なことあったか?
797: 12/18 18:50 8Ov5Meig
>>795
なにがあったの?ぼく
798: 12/18 21:34 EuLKZqW.
ママがいなくなったの(つД`)ノ
799: 12/18 22:13 rPHEwQXU
一平の親子丼は絶品!ただ小さい子供いると予約するとき渋られてイラッとします(笑)焼き鳥はどーでもいいけど親子丼だけ食いに行きたい。
800: 12/20 10:5 zk1ZtKco
↑  ごめん・・・嫌らしい事を考えた自分がいました。
   
親子丼、たまご丼、かつ丼などの美味しい丼物の
お店がなかなか見つからないんです。
出されてから、ごはんに出汁が染みるのを3分くらい待って食べるのが好きです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]