3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PARTG
377: 7/31 22:17 07031040031682_ab >>376 桟敷席のチケットないなら歩道から見ることになるけど、人混みすごいよ。 道路脇には座って見る人もいるし。 でも、竿燈の演技の距離が近いから普通に見れると思う。 会場のはじっこの方ならゆっくり見れるかなぁ。
378: 8/2 19:20 AVw3OdF 浜田方面に花火が見えるけど、何かのお祭り?
379: 8/2 19:21 FdD3mBQ 花火の音するけど、浜田の花火かな?
380: 8/2 20:15 07032040447716_hg 車で竿燈見に行きたいです。 どこが駐車場教えてください。
381: 8/2 22:17 softbank218112130053.bbtec.net ホームページに駐車場マップが出てますよ 無料で1番大きいのが秋田県庁かな 有料で広くて安いのは「エリアなかいち」の駐車場だと思います 会場まで少し歩かないといけないけど
382: 8/2 22:19 ZK210234.ppp.dion.ne.jp >>380 うちは毎年県庁の駐車場に停めますよ。
383: 8/3 0:29 KD182249245024.au-net.ne.jp 祭り会場から歩いてすぐのところに住んでる僕(^^)
384: 8/3 0:45 d61-11-139-108.cna.ne.jp 今年の竿燈は5日行こうかな。
385: 8/3 5:24 s1020162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 天気予報は晴れだけど、どうせ安定の雨になりますよね?秋田だし、0%でも降るような県なので。
386: 8/3 18:11 KD182249242016.au-net.ne.jp かんとう行くんですが、どこで見てればいいですか? スポット教えてください! ちなみに去年は、元なんとかガレージの角にいました!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]