3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PARTG
606: 12/1 1:54 QZSMf1Fw
>>605
図書館のバックナンバーをコピーするんじゃ駄目なの?
607: 12/1 2:21 uDC3iaac
>>605さきがけ新聞の販売所に行けばあると思うよ。
608: 12/1 2:37 4.9GDcrI
>>606
詳しく
>>607
さきがけ新聞の販売所?
大仙にもある?
609: 12/1 3:31 f87kEjcg
>>608 横槍失礼
図書館に新聞保管されていれば、希望する日付の新聞を閲覧・コピーしたい旨を伝えればいい
自治体によっては用紙持ち込みのみ対応の場合があるかも
一月前の新聞が販売所(家庭に配達する最終拠点)にあるだろうか…
新聞本体が欲しいなら支局に問い合わせては?
大仙・仙北地区 販売所
店名 郵便番号 住所 電話/FAX
大曲北 014-0013 大仙市朝日町2-17 0187-62-5318 0187-63-5780
略46
610: 12/2 13:43 RfR3Xw/o
>>604
イオンに歯医者があるのですね!検討してみます。
611: 12/6 14:36 2E2RNTZw
将軍野自衛隊の向かい側にある旧盲学校の土地に何ができるのでしょうか?
612: 12/6 17:27 VayUefhs
>>611
あれは単に解体した後の後処理だと思う。
建設するなら、建築計画を出すだろうし。
613: 12/6 17:32 VayUefhs
>>611
盲学校じゃなくて、聾学校ね。
盲学校は、中央高校の隣にあったし。
614: 12/6 21:54 kSnmQ3CY
東通ゲオカフェいっちゃったか?
615: 12/6 22:45 65YKE0D6
ゲオカフェがどうかしたの?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]