3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田市 PARTG
362: 7/24 19:0
>>361 負けるかな〜?
予約した時に契約期間と期間内退去の場合は敷金戻らない等説明受けたんだろうか。
賃貸の場合、契約時に初めて重説と契約書の説明受ける事が多いけど、
それなら消費者契約法にひっかからないのかな〜。
そこは積○ハウスの系列会社だから施主=大家→神様>>>>入居者なんだろね。
ってかここスレチでね?
秋田の賃貸って立派なスレがありますよ。
363: 7/27 0:51
今どきの不動産屋は協会からのお達しもあり、それほどでも無いが
特に年配の大家が、悪しき風習に捕われてるみたい
364: 7/27 6:17
<Re>
365: 7/27 7:51
今日って、土崎の花火大会?
366:354 7/27 9:21
354です。
かなり前の出来事なので今更裁判とかは考えてないですが…
退去時の点検の際、破損や汚れ減点は無し、エアコン(新築なので新品)は不使用という内容だったのにもかかわらず、敷金から確か7〜8万円引くと告げられ、納得出来ない旨を伝え、その場ではサイン押印はしませんでした。
その物件の仲介業者であった某大手住宅流通業者に相談したところ、原則クリーニングは貸主負担だが、稀に特約として契約書に記載されている事もあるとの事。(本来、ガイドラインには反している)
確かに小さくエアコンと室内清掃がかかる場合があると書いていましたが、それにしても相場よりはるかに高いとのことでした。
私としましては、短い間とはいえ、お世話になった建物と大家に対し、多少の敷金を払うのは納得しますが、使用していないエアコン、相場より高いクリーニング代、何よりこちらが下手に出たのにかかわらず、ハナから裁判するぞと言った積○の担当者の対応に腹がたった次第です。
略15
367: 7/27 10:49
セリオン花火やるか、やらないかはホームページに三時半頃掲載するようです。
368: 7/27 21:32
PCのインターネットがつながらなくなった
369: 7/29 9:39
明後日の楽天対西武戦
先発投手は誰かなあ
370: 7/29 19:13
藤崎
371: 7/29 20:52
生グソとかってかき氷や、19:00ってネット掲載してるのに
行ったら18:30前に閉店の看板。なら、19:00なんて書くな〜
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]