3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田市 PARTG
751: 2/17 0:2 ljQpABSs
住んでるのどこよ?
752: 2/17 0:49 GO5dVYHw
納得できないなら、理由告げて払わなきゃいいだろ。
753: 2/17 0:55 hvSTwTlc
>>751
それ言っちゃったら特定されかねないんだから無理でしょうよ、狭い街の地域限定掲示板ですし。

>>750
ウチは山王だけど町内費なんてないよ、かなり昔(平成になる前だと思う)はあったけど。
いい解決方法は?って言われても簡単に思いつかないけど、すぐに行動に移さずに、新築直後で知り合いもまだ少ないでしょうからまずその地域内の情報を集めて仲間を増やすことから始めては?
自分の正義を通したあげく却って地域で孤立して住みにくくなったら元も子もないし。
754: 2/17 2:57 O4fv2OD2
払わず好かれたいって考え方がまずダメだな。払って好かれるか、払わないで嫌われるか。
都合良すぎだと思いますよ
755: 2/17 5:50 /mKKN4yY
>>754
町内会費って好かれるために払うものなの?
>>750は役員の飲み代や公共性の低い使途に納得できないないんだろ?


>>750
山王周辺のアパートに住んでいた頃は300円だったが、決算報告を見ると同じく役員の飲み代も含まれていたよ。
それでも月々の会費が小額だったことや、ゴミ集積所の管理や街灯の交換なども行われていたから、まぁまぁ納得しているよ。
756: 2/17 6:49 JtB0zhfU
 役員はやったことないけど、無報酬で仕事してるんで会議ん時の飯代くらいは出してもらわないとやってられねえ。飲み代はどうだったかな?

 ゴミ捨て考えたら町内会払わないって無理なんだよな。ちなみに山王のアパートに住んでた時は家主が500円払ってたみたい。その代わりアパート単独のゴミ捨て場ではなく町内会の整備したゴミ捨て場使ってた。

 とりあえず町内会にゴミ捨て場直してや、って言ってみたら。町内会費払ってんでしょ
757: 2/17 8:36 Y/cl0rkA
自分の町内も月500円で町内会費を徴収してるけど
ゴミ捨て場を網から鉄製の門戸付きのに改修したりしてたんで
飲み代になっていてもまぁ許せる範囲でしたね。
各町内によって対応も違うから一概に言えないけど、町内会長に言ってみればいいのでは?
758: 2/17 8:42 XhURfZh6
町内会費で飲ませるから
役員になりなさいと言われても断る
759: 2/17 11:9 ic0d3A16
町内役員で会計担当を数年してますが、
私の所では会費の中からの役員の飲み会は一切発生しておりません。

年間無償でのボランテァ、
1度くらいは会議費等で飲ませて欲しいものです。
760: 2/17 15:4 ic0d3A16
失礼しました。

× ボランテァ → 〇 ボランティア
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]