3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田市 PARTG
764:秋田県人 2/18 4:57 ??? 普通に生活してれば入れるよ。 頭悪い奴には難関かもね。
765: 2/18 15:50 R2tLYmRg >>762 秋高・南高・北校などの間違いでは??
766: 2/18 18:4 wV6O31fw 秋商が難関なんて、そうとう昔の話だぞ。
767: 2/18 18:31 Sw7i5bXI 秋商が普通の偏差値で入れるのは理解してます。より確実に入学し勉強と部活を両立させるためです。
768: 2/18 19:18 LuxlsvB6 秋商は中学校の授業を真面目に受けていれば家庭教師をつけなくても楽に入れるだろ。というか、どう考えても釣りだろコレw
769: 2/18 22:21 6INv..Ic 釣りって言うか日記?チラ裏?
770: 2/19 4:15 ..USLE9E 秋商→特定の部活→市役所ってルートは今は無いのか?
771: 2/19 15:29 Dq7D3R5E 土崎辺りに常設の総合格闘技ジム出来たと噂聞いたんですが誰か情報わかりませんか?
772: 2/20 17:41 l.CjbKm2 湊 祐介‥足引っ張りすぎ‥メダル無理だな。。
773: 2/21 21:28 DSwtseOw アルスにサマンサモスモスできるんだね!嬉しすぎて死ぬ
774: 2/22 5:14 fuwUhTo2 ↑なんすかそれ? 自分、分かんないっす。
775: 2/22 13:31 LicvPN3s 今さらアルスにSM2か…。どうせならタバサとかの方がいい。
776: 2/22 14:23 BEj.eMYI モスモス好む需要あるかな〜
777: 2/22 14:38 RvtN2KXM そういや、聖霊中学って無くなるんだってね。 びっくりした。
778: 2/22 16:50 nL1OsMBE ほっこり系すきなひとは SM2 歓迎するけどね。もう3年くらい早ければよかったかな
779: 2/26 13:48 lzqkT4Zc >>777 何故?教えて下さい。
780: 2/27 20:35 s5vKasjk 皆さん、名刺って何処で作ってますか? または、何処に頼んでますか?
781: 2/28 3:6 l1JBEcPs >>780 今時はワープロやパソコンで自分で作っちゃうんでないかな? 名刺は判子屋。
782:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
783: 2/28 12:27 cbMxKNx. ↑どこのひと
784:仮面ライダー 3/1 0:59 ??? ボランティアの奉仕精神があるヤリ〇ンだと・・(泣)
785: 3/4 18:31 M.chzvFQ 教えてください。 大町付近に場外馬券場が出来るかも?との噂を耳にしたのですが 詳細分かる方居ましたらヨロシクです!
786: 3/6 7:0 sbk14bWE さっき家の下に変な奴がいたぞ。
787: 3/6 12:57 K4.zVhvI もしや‥仁井田の犯人‥
788: 3/11 10:12 WIR9LT/k よくインターフェイスで謝礼金だすけど、いくら? 男でいいらしいけど、女の方が金いいだろうね。。
789: 3/12 0:16 lz7N7wgU 火力近くの松林内に ユー○イ警備保障の軽バンが 週に2〜3日は朝から夕方まで とまってるが何してるんだべ。
790: 3/12 12:52 3DHFuAbU 運転代行ですが秋田は料金の平均どれくらいですか? 6キロで2500円は妥当ですか?
791: 3/12 15:42 i9jqfoFM 9.5キロで2300円のとこもありました。少しおまけですが。
792: 3/12 18:40 Ws3emzc6 消防副士長辞めないのか
793:秋田県人 3/13 0:18 ??? >>789 そこまで知ってるアンタは そのへんでいったい何をしてるんだ?
794: 3/13 7:29 ieW4u156 >>789 友を愛してるんだべ。 朝から夕方まで。
795: 3/13 21:30 tNBV.VyA 元請けの車に乗り換えて現場に行ってるんじゃない。
796: 3/16 19:29 d6dTDnfQ 山手台のイタリアンバイキング、やめちゃったの?
797: 3/17 12:9 BdZyy9y6 高いしそんなに美味しくも無かったしね…(T_T)
798: 3/17 14:1 9qzuHbhg あの端っこにオープンした店だけ すぐ潰れるよね…
799: 3/20 6:57 LhuUNjRc なかいちは北野エースもなくなっちゃうの?
800: 3/20 19:21 QWHklQ0Q まだタイヤ交換するのは早いと思う。 秋田はまた冬だ! 仙台も。
801:秋田県人 3/22 0:21 ??? メガネ茨島のところ安いよ♪ホーマックのとなりの
802: 3/22 7:58 HnFSTWfU 今年はもう降らないよ。 雪って毎年同じ量降るのさ。大概はね。 今年はもう降ったし大丈夫。 10年間のデータによるもの。
803:秋田県人 3/22 8:13 ??? 仙台は2月半ばにはバイク通勤してる奴が沢山いたなー 3月入ってからはほとんど夏タイヤ交換してたな
804:秋田県人 3/22 18:13 ??? 12月末の吹雪いてる日に1回、2月中旬に2回、 今月6回くらい乗った。 乗るのはいいが、洗車がだるい。。 今年は秋の宮〜鳴子の除雪悪いから仙台行きはキツイ 山形経由は一番雪あるから無理
805: 3/23 21:4 aeoivp7A もう大丈夫
806: 3/24 0:27 umHQsFbs 秋田にヴィトンができる噂を聞きましたが本当かわかる方いますか?
807: 3/24 8:30 Pfm37/PI なかいちのテナント抜けたら、ラーメン国技館みたいなの作ってもらいたいわ。 五、六店入れるように改装して、厨房機器はレンタルしてやって、半年か一年間の売り上げが最下位のとこは抜けて、新規のラーメン店と交代みたいにすればいいとおもう。 ちなみに入居するラーメン店は県内の人気店。 たとえば、萬亀、桜木屋、Mosh、にぼすけなどなど。 今のテナントよりはリピート率は高いかと。
808: 3/24 12:14 hSvvV7ZI >>807 札幌駅のラーメン共和国思い出した。
809: 3/25 14:55 iYVsH1/w 807さんに1票!
810: 3/25 17:34 erenXtU2 ピンサロ国技館しかねえべ!
811: 3/25 17:42 PilLlTg2 ラーメンでは地域性が打ち出せない!とかトチ狂ったこと言い出して、かやき共和国とか作ると思う。
812: 3/25 17:46 6n5TgDdU 飲み屋ならはしごするが ラーメンだけのテナントは… イベント等で一同に集まり巡回する方がいいと思う。
813: 3/26 7:40 GMIavk.Q ラーメン国技館作っても、もって最初の半年までだね。 税金で補助しても1年で廃墟になるよ。 風俗館のほうがよっぽど現実味が有る。 全国初の公営風俗。 全国から秋田美人めざして客が殺到すると思います。 >>810さんに1票
814: 3/26 7:43 cv0vstZY あの会の人達ならやってくれる!
815: 3/27 17:3 vIuKB8.k 空が真っ白だ! 視界が悪い!
816: 3/27 19:16 kMMdZaWY 黄砂+PM2.5だな
817: 3/29 0:4 vLCbgmog ヘルスやソープなんかの風俗店で働いてる娘って地元出身は居ないっしょ。 よって、秋田美人を売りにした風俗施設は無理。 地元の娘とやりたいならデリヘル一択。10年くらい前、デリヘルで働いてた 女子高生が30人くらい補導された事件があったなぁ。 売春女子高生も30才くらいになってるから結婚して子供も居るんだろうな。 なにも知らず結婚したダンナが可哀想。
818: 3/29 12:30 vsCvHXtw ドンキの化粧品売り場、天井から水が滝みたいに流れててヤバイ…。天井落ちなきゃいいけど。
819: 3/29 17:9 yJHT7tg2 それ、消防法に抵触するんじゃ・・・
820: 3/29 22:13 VrG.731A >>816 黄砂? あれは煙霧な。 春のこの時季によくあるだろ。 地面の土やら埃が舞い上がっただけなんだが・・・
821: 3/30 6:14 x9stKTXw >>820 http://www.47news.jp/localnews/akita/2014/03/post_20140328013231.html 県内では27日、PM2・5の濃度が上昇した。県が常時測定する6地点では、1立方メートル当たりの濃度が10〜70マイクログラム台で推移し、午後6〜7時の1時間の値は秋田市将軍野で76マイクログラム、男鹿で47マイクログラムを記録した。
822: 3/30 7:27 ql076jWM ウラン混合石炭ってやつか。 東北他県の空気吸うのとどっちがいいんだろう? まぁ秋田も月日の経過とともに線量上がってるけどね。
823: 3/30 7:49 ql076jWM 福島だと去年の今頃は東京福島で煙霧のニュースやってたよ。 やたら福島と東京って強調してた。 そこらじゅうで除染で土(あっちは砂地)出すもんだから汚染された砂が 風で舞い上がり周りが見えなくなる。 道路脇の山が見えなかったりするので関西のPM2.5以上に視界が悪い。 ということで福島周辺だとこうなるな 放射能汚染された黄砂+ウラン混合石炭煙+放射能汚染された煙霧
824: 3/30 15:58 FwcJ4LUg >>821 貼ったのはいいんだけどよ、空が白くなって視界が悪くなるくらいの状態で、それがPM2,5だったらそれこそニュース沙汰だと思うんだが・・・
825: 3/30 18:17 ld8/96WQ さっきドンキボーテで警察集団が女の子連れて物々しくやってたが万引きか?
826: 3/30 19:21 lvb8CfPo ドンキの万引きとか全国どこに行っても珍しくないだろ。違うのは西に行くほど高額品が多い、手口がプロなだけ。
827: 3/31 21:21 2e4ITb0k エリアなかいち(秋田市中通)の商業施設の大半を占める総合食品売り場「サン・マルシェ」が30日、営業を終了した。一昨年7月のオープンから2年足らずでの閉店となった。ただ、売り場を構成する24店の多くは条件次第で営業を続ける意向を示しているとされ、早ければ4月3日にも暫定的に営業を再開する見通しだ。
828: 4/1 0:31 9./UjfpE >>827 で? コピペして貼り付けて・・・何が楽しくてやってんだ?
829: 4/1 0:47 HBTAXu4Y コピペ=コピーアンドペースト ペースト=貼り付け
830: 4/1 5:1 zdv.zDzQ (笑) 恥ずかしい無知でしたね(笑)
831: 4/1 6:21 ei.QWpW6 秋田県民は知ったかが多いからな。
832: 4/1 9:53 .Bv0Gu4o 秋田県民(笑)
833: 4/2 21:35 QMM5LH5. 免許更新の講習でスタートから爆睡してる女が教官に注意されてたよ。 それでも懲りずに寝てるし…。 あんな態度で免許貰えるなら講習自体いらなくね?
834: 4/3 6:20 ZbCps34I 免許の番号に隠し番号あり、講習の態度が書かれて免許提示のときに、その人物がどんな感じかわかる
835: 4/3 9:51 .QfG9EeM 優良講習?違反講習? 多分違反講習だべ。2時間長いから居眠りしてしまうんだろう・・・。
836: 4/3 13:23 u.yij9w6 今朝バスでウォークマンで曲聴いてたら60代くらいのばばあにキレられた。 音漏れしていなかったし。バスの中はダメなの?ウォークマンは電磁波とか出てる?「ペースメーカー付けてる人もいるの‼殺すき?」だって。朝から流石にイライラしてしまった。
837: 4/3 13:52 tVEQAAog 朝から災難でしたね。死ぬなら、ブチ切れる前に死んどるがねww
838: 4/3 14:1 452qpOu. ウォークマンでペースメーカーに悪影響は与えないそうですよ!ネットで調べてみました。
839: 4/3 14:1 9PvH0Blw もう最悪だ。慰めてくださいwww
840: 4/3 14:8 yku3ojhU ありがとうございます泣 ちなみに茨島のイオンタウン付近から乗ったばばあなので第二の私にならないようにみなさん気をつけてくださいw
841: 4/3 20:16 7EPUD59Q ウォークマンって何かしら?
842: 4/3 21:43 qzPMrdSY >>841 50年ぐらい前、ソニーが出した、マナー低下装置じゃないでしょうか?
843: 4/4 1:27 1YfUMXHI なかいち、再オープンしたけど、南トンスルのテナントが駆逐されてて、笑ったわ。
844: 4/4 2:58 NaxgGjlQ なかいちは現代の楽市楽座にすれば良かった。 プロアマ問わず、品目も自由に出店し、売り上げのパーセンテージを納める。
845: 4/4 9:29 r3o4g4bM 色々とみんな言いたいことはあるだろうけど。 韓国テナントも居なくなったし。これで浄化されたと思って頑張って欲しいな。
846: 4/7 2:34 br4n6Tok 地元でいきがれお山の大将
847: 4/7 3:10 oOcEJcbY ↑? ??大丈夫だか
848: 4/7 9:44 ohqp9M0Q ナニかが、たまってんのかな?
849: 4/7 10:20 3WoRC/Cc 臨海なんで渋滞してるの?
850: 4/7 10:50 wi0A2LEU 仁井田栄町になんか建築中だけど何屋さんなんだ?
851: 4/11 16:40 xvIWuN5w 久しぶりに秋田のローカル番組見たけど、石垣君の良さが出てないね。
後藤アナは評価する
852: 4/12 2:21 J9fqmVhI 石垣はテレビにでてほしくない。コメントが遠慮なくて気分悪くなる。空気悪くするっていうか。
853:秋田県人 4/12 12:58 ??? 一緒に乗った少年の船でいい大人なのに幼稚な事で子供達と揉めたからなあ。
854: 4/12 19:26 W1ecknAw だるま祭り すごい人でびっくり!大町はいろんなお店があって楽しいね!
855: 4/15 6:51 QIXbw0qA 寺内にあったナポリは移転とかですか?
856:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
857: 4/15 7:54 BRypVHS2 ありがとうございます
858:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
859: 4/19 10:51 2CA8ECgU なかいちに、大魔人!!
860:ドン・フライ 4/19 11:6 iP2VRNqE ジーンズショップ・ドン
閉店セールやってるけど
閉店しちゃうの?
861: 4/19 12:26 owUShMv. 昔見たな…
■「大魔神」現る 角川大映映画展にあわせてお目見え[14/04/18]
往年の大映映画「大魔神」の像が18日、秋田市のメーンストリート広小路沿いにお目見えした。19日から6月15日まで秋田県立美術館で開かれる「角川大映映画展」の
期間中、設置される。
大魔神は、巨大な魔神像が民衆の祈りに応えて動きだし、悪を懲らしめる時代劇。
昭和41年にシリーズ3作品が公開された。像は高さ約5メートル、重さ約300キロで、普段は京都・太秦(うずまさ)の大映通り商店街に建っているものをトラックで運んできた。
秋田県とKADOKAWA(旧角川グループホールディングス)は先月、連携協定を締結。
角川大映映画展はその事業の一環で、「羅生門」など大映映画や「セーラー服と機関銃」など角川映画の歴史が展示される。
862: 4/19 14:27 BAmCugYE ↑映画展ってホントに展示だけなの?
上映会はない?
863: 4/19 22:59 q3HFvi8I 申し訳ない、ここへ書き込みで、間違いかもしれませんが、お許しを。(さっき)今夜・・・中央警察署に氏名、住所、電話番号を正直に話して相談したが、(名前を聞いたら)応対した警察官と言うのがフルネームで言わない、(タカハシ)だと言うだけ、俺に酒を呑んでますかとか聞くタカハシ、(タカハシ)って言うか最近の察はガキの集まりで「警察だァ」馬鹿野郎、ふざけるな・・・
おやすみ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]