3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンC
470: 5/28 12:14 17qx5MpQ 飛騨ラーメン懐かしいな!
能代からわざわざ通ってたのを思い出したよ。
潰れたんじゃなく、親父さんの体調悪くなって閉めたんだよ。俺は常連まで登りつめたからな。
>>468、嘘がバレとるよ。
471: 5/28 12:43 73mEHZGs へー俺はウワサで一生食う分の貯金が出来たので
ハワイでゆっくり暮らしているって聞きましたが
誤報だったんですね。
472: 5/28 13:44 X68mC.rI プライベート、プライベートって言う奴うざい。
473: 5/28 17:14 1Tazgu.E >>469
福士そばのラーメンはうどんじゃなくてソーメンみたいだよ。
スープとの相性が良いから、俺は好きだけどね。
by地元民
474: 5/28 18:24 ku/XS4tE (´・ω・`)>>472ラーメン屋には芸能人並みにプライベートが無いと思ってんのかアホンダラ
475: 5/28 21:7 o5LOSMRs >>471
それ能代ラーメンショップの先代。
あの時は凄かったな〜
今も美味いが、先代のイメージが衝撃的すぎたからな〜
476: 5/28 23:31 Z9bnvyTU 県北と県央のラーメン屋制覇したけど、能代のラーメンショップが一番美味しい!
477: 5/29 0:22 38pLlm6k >>474
あなたの下品な言い方のほうがよっぽどアホンダラだと思います
478: 5/29 0:52 eQ8cphsI 能代のラーメンショップはうまいね。
定番メニューが決まって何年も変わってないというのは味が確かだと云うことなんだろうなぁ。
エンジンオイルも一緒。銘柄、パッケージ(=メニュー)がコロコロ変わるメーカーは駄目だ。
479: 5/29 3:54 rfWaDPY. 丈屋が閉店した場所にまるとがくるみたいですね
6月下旬だそうです
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]