3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県北ラーメンC
846:秋田県人 11/8 10:57 ???
能代ラーメンショップで料金誤魔化し被害が続き、昔ながらの釣り銭自取り行為は出来なくなった。

一体、どこの糞野郎だ。ラーメン代もまともに払えんのなら食いに来るな!
と、ここで遠吠えしてみました。
847:秋田県人 11/8 12:52 ???
>>846
まずかったからw
848: 11/8 13:20 22X/imcs
こんな田舎でも性善説は通用しなくなったか?残念だね。 券売機でも入れるのかな?
849:秋田県人 11/8 14:16 ???
>>846
そういうエッセンス込みの食事なのにね
たとえばファミレスでも、オーダーしてない人がドリンクバーを使うと、その対策にコストが掛かり価格に影響が出たりする
お互いの信頼関係で成り立っていた風情が、台無しになるね
850: 11/9 0:28 yujhxd7g
847 喰って不味かったら金払わないんかい?
851: 11/9 12:22 F9ZWVpJI
8年以上前に一度知り合いに連れて行ってもらった際、ザル会計を見てびっくりしました。

私はああいうの苦手なので、それ以来行ったことはありましたでした。

今回お会計の方法が変わるのならば、また食べに行ってみようかな。
852: 11/9 14:29 qzLgxeXg
↑そんなんでワザワザ行く必要あるのか?

自分のお気に入りだけに行けば?
853: 11/10 18:50 .p0Vx0sw
>>852苦手なザル会計が無くなって躊躇する要因が解消されたから行ってみようかというのに何で突っかかる?

そんなにザル会計方式が無くなって悔しいか?
854: 11/10 19:20 yTgJgfdM
ザル会計が苦手。

まったく理解できない。
なにが苦手の理由なのだろう?
計算が苦手なのか、他人が触ったザルを触るのが嫌だとか?

不思議だ。
855: 11/10 19:47 .127jee.
相手に金を渡して確認してもらって、釣銭を受け取らないと、
身に覚えがなくても「料金誤魔化した」と疑いをかけられたくないから。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]