3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県北ラーメンC
261: 3/27 8:37
朝から熱いな・・・
色々あるんだろうけど、客のせいで店が馬鹿になるのは言えてる。注文の取り方も感心できないな。
能代ラーショの場合、空いている時は車の入ってきた順。混雑している時は来店順と、感心させられますよ。
262: 3/27 17:25
ラーメンの注文って10分も20分も待たされたわけじゃないだろうに。
せっかちだな。
俺はそれくらいで腹立たないけど、気が短い人もいるんだな〜。
263: 3/27 17:40
俺も全然気にならない。
腹立つんだったら店に直接言えばいい。
264: 3/27 19:1
俺は注文取られるのは後回しでもいいが、自分より遅く注文した人に先にラーメンいくのが嫌だ。
265: 3/27 19:15
>>248
何で一見と常連の区別ができるんだ?
んなことは店側か常連じゃないとわからないだろうが、常連は優先されるらしいから一見の意見だろうし。
なにやら矛盾してるんだが、説明よろ。
266: 3/27 21:22
文句あるならもう行くな!
以上!
267: 3/28 8:41
2度と行かない言ってんじゃん
268: 3/28 8:47
>>265
一方は客から地元の件を話し掛けられ、店主が答えていたし、もう一方は、店主の嫁が「この前、私いなかった時に店に来てくれたみたいだけど、ごめんね」と言っていた。
これでも矛盾しているのなら、そうなんじゃね?
>>266
だから、2度と行かないと言ってるべ?
どこ見てモノ言ってんだ?
269: 3/28 12:19
昔から「食い物の恨みは恐ろしい」と言われているのに、食べ物を売る店主がそれを忘れているケースが多々ある。
270: 3/28 14:0
あどいでば
271: 3/28 20:8
>>268
それだけで常連?
常連ってのは話をするか知り合いってだけでなれるのか?
俺は初めての店でも話しかけるが、初見で常連なんだな。
272: 3/28 20:43
>>271
お前、馬鹿だろ。
めんどくさい。
273: 3/28 20:59
>>272
禿同
274: 3/28 21:12
>>272
馬鹿なのはお前だろキチガイ。
常連って言ってんじゃねーか。
275: 3/28 23:26
まだやってらで
あだまたいねってねが?
276: 3/28 23:51
やっぱり能代衆は自己中だな。少しくらい待てばいいじゃないか。10分も違わないだろ。
277: 3/29 8:6
>>274
あんたイタいな。
あの話の内容見て初見ってなるか?
それに話の内容を書くと、それこそ店・客の関係外の話になり、問題になりかねない。
あんたはその辺りの空気も読めないのか?
そんなに(゚Д゚)真っ赤にして言うのなら、あんたの初見で話する内容を晒してくれよ?
>>268より常連客に聞こえる内容なら認めてやるよ。
278: 3/29 8:35
>>274
このスレでも孤独なのねんww
頑張れ持論番長ww
279: 3/29 11:28
>>274
お前、お疲れ
280: 3/29 19:22
10分やそこらも待てないで、こんなとこで言うなら他に行けばいい。
それかカウンターに座ればいい。
281: 3/29 21:9
↑また出た。
>>280
「2度と行かない」←なんて読む?
282: 3/29 22:45
ふいた!!
逆に面白くなってきた(*^^*)
283:秋田県人 3/30 0:0
常連って何回行けばなれるんだ?
284: 3/30 4:20
能代のトキワラーメンまじで不味い、だいたい丈もとトキワ両方掛け持ち大丈夫なのか?
285: 3/30 7:12
>>284
馬鹿な飲み屋の女に大人気みたいだよ。
まっ、所詮は飲み屋の女だからな。笑
286:秋田県人 3/30 10:44
↑その馬鹿な女達にも相手にされない阿呆な奴だから仕方無いか
┐( ̄д ̄)┌
287: 3/30 13:47
自分は飲んだ後は最高だと思うけど、並ぶ事を考えると大昌園に行ってしまう!
288: 3/30 18:28
しおラーメンやさしくて好きやな〜 それより大勝軒閉店で スーラー 食えなくなるのが チョー悲しいソ
289: 3/30 18:36
↑俺が行くといつも閉店していて・・・
でも、そんなに人気無かったっけ?
290: 3/30 18:41
>>288
俺は野菜炒め好きだったな。
閉店前に一度行ってみよう
291: 3/30 19:0
大勝軒って、東京にある店と同じ?
あの有名な大勝軒?
292: 3/30 19:24
>>283
ここの奴に言わせると初見でも常連になれるらしい。
「なじみ」「顔見知り」の可能性もあるが、自分が「あいつは常連だ」と思えば常連になる。
>>277のキチガイがそう言っている。
常連の定義があいまいだからな。
普通なら店主か本人にしかわからないハズなんだが。
293: 3/30 19:48
わからないハズなら蒸し返さないでねっ
294: 3/30 20:31
店主が認めた人なら 常連でしょう?
295: 3/30 20:37
大勝軒 閉店前 カウントダウン行列 あ〜 残念
296: 3/30 20:58
東京の大勝軒と同じですか?
297: 3/30 21:15
292は持論番長だよww
長いし、くどいし、面白くないww
雑談ではカスタム番長だけどw
298: 3/30 21:55
あの貧乏カスタム趣味野郎か?
どこでも番長だな。
299: 3/31 6:21
>≫>>294
どこに店主が常連と認めたレスがある?
店主と話をしてたら初見でも常連か?
お前犬以下の頭だな。
頭の悪い両親の更に失敗作なんだろうな。
素直に「常連かわからないです。ただの馴染みか、顔見知りかもしれません。申し訳ございません」と謝罪すればいいだけなのに馬鹿だな。
家畜並みの頭じゃ仕方ないな。
300: 3/31 6:41
>>248,252
>今回で3回目だが、常連だけ優先して、一見さんや、頻繁に来ない人は後回し。
これが大きな間違い、思い込みだと証明されたわけだ。
さっさと店主に土下座してこいよゴミ共。
301: 3/31 7:1
>>299=300
↑こいつ店主だろw
302: 3/31 7:24
>>はきちんと使いましょう
303: 3/31 7:51
こんな事でキチンとした謝罪を求めるなんて執念深いな
304: 3/31 8:13
>>300
俺は逆に感謝してるぜ
客が減ってゆっくりできるからな
不満なら来るな
それだけ
305:秋田県人 3/31 9:47
>>304
「2度と行かない」←なんて読む?
306: 3/31 11:19
>>305
ここに不満を書き込んだ全員が言ってる訳じゃねーだろ?
307: 3/31 20:14
言ってる訳じゃないだろうね。
だが、>>305はお前に対して言っている訳でもないと思うぞw
308: 3/31 22:35
>>307
ip違うが同一人物なのじゃよw
同じスマホから書き込んだんだけど
309: 3/31 23:6
だんだんこのやり取り飽きてきたの俺だけ?
310:秋田県人 4/1 6:16
犬より馬鹿な奴らだなw
さすが敗北人
素直に間違いを認めて謝罪をすることすらできないキチガイ。
ラーメン一つで大騒ぎの低所得部落w
311: 4/1 10:31
ひねくれ自己中の横手衆よりマシ。
スレチばっかだし、放置確定。
312: 4/1 18:1
えっ!鷹巣の「うるとら」はどうなったの?
313: 4/1 18:9
↑うるとら見つけました。場所を間違えました
314: 4/4 8:21
所見=常連って変なところに絡んでいた奴が・・・
他スレ
今度は人知れずスレ立て&自己満足の勝利宣言をする勢い。
315: 4/5 1:53
ここはまさに常連の滝
316: 4/5 3:1
>>315
滝だけに、水が流れるってか。
でも、座布団無しよ!
317: 4/6 17:12
錦は値上がりしたの? 500円市の時しか行かないから、わからない。今度の500円市はいつですか? それとも600円市になったのかな?
318: 4/25 2:19
増税後に始めて大館の元気屋に行った。金額の上げ幅に驚いた!あの金額出すなら別のお店に行けば良かった。
319: 4/25 7:22
赤字の1店舗を閉めたし、海外にも店舗があってお金がかかるからねぇ(笑)
320: 4/25 10:30
能代の山長の所に新しいラーメン屋が出来るみたいです♪
どんな店がくるか楽しみだ。
321: 4/25 11:54
元気屋は旨いけど無駄にメニューが多すぎ。
もっと集約して安くして欲しい。
322: 4/25 16:59
能代の大須賀食堂がオススメ。
旧国道7号線にあり、日曜日は定休日なんだけど、安いよ〜w
セットメニューでも千円以内だから、仙台の営業マンに教えてやったら大喜びしてた。
323: 4/25 22:36
能代の十八番の連休期間中で開いてる日教えて下さい
324:県外から 4/28 1:45
大館市のにある錦系列のつけめん屋さん美味かったです。
つけめんも美味いですが、油ソバがお気に入りです。
錦の本店には味云々じゃなく、接客からやり直したほうがいいかと思う程。
たまたまかもしれませんが、ハズレの店員でした。
325: 4/28 7:58
>錦の本店には味云々じゃなく、接客からやり直したほうがいいかと思う
言い得て妙。
326: 4/28 14:14
十八番 娘が作るようになって 味が変わった件について
327: 4/28 20:21
↑おやっさん引退したの?
328: 4/28 20:52
おやじいるけど
329: 4/29 17:1
18番
態度がでかくて生意気。
麺屋『もと』の方が良いかな。
330: 4/29 17:35
もと信者うぜぇ
331: 4/29 18:30
>>329
昔から行ってるが俺は思わない。
君の態度が悪いんじゃないの?ww
332: 4/29 19:9
同意。
もと行けよ。
333: 4/29 20:55
>>329
浅い人間だな
まさか「もと」が18番をリスペクトしてる事を知らないんじゃないよな?
334: 4/29 21:31
他店をリスペクトするのと、店主が態度でかいのは別問題。
「態度がでかくて生意気」という発言自体が人を見下していると感じるんですがね。
335: 4/30 11:15
先週能代の十八番に行ってしょうゆ食べたけど、普通に美味しかった。
336: 4/30 18:6
店員の態度気にして飯食ってるのか、大変だな
長生きしろよ
337: 5/1 13:1
能代の大勝軒つぶれた?貸店舗になってた
338: 5/1 13:45
潰れたか、やめたかは知りませんが閉店しました。
339: 5/1 21:9
山長跡に一っ豚がオープンだね。
340: 5/2 5:5
一っ豚で食べた。美味しかった。
341: 5/2 21:1
一っ豚ってトンコツ?
ガッツリ系?
342: 5/2 22:16
トンコツでしたが、ガッツリではありませんでした。
343: 5/2 22:29
一っ豚って、山長のリニューアル?
全く別?
344: 5/3 9:34
リニューアルなのかは分かりませんが、若い店員がいました。
345: 5/8 18:35
鷹巣のラーメンや燦が好き。
仕事途中で通るたびに白味噌食べたくなる。
俺だけかな?
346: 5/9 5:55
>>345
「自分だけが特別」なんて事は無いから安心せ。
美味いと感じたなら他にもそういう人は必ずいるから。
347: 5/9 11:44
>>345-346
自演はダメよ♪ステマはダメよ♪ヒントは「写」参照♪
って晒されていますよ?
348:秋田県人 5/9 11:56
↑違うだろ?あんま騒ぐなよ
349: 5/10 8:31
能代の丈屋、いつのまにか閉店してて驚いた…
告知はあったらしいけど、開店してそんな経ってないと思うので、凄い唐突感。
350: 5/10 10:1
移転と本店のブログに書いてありましたよ。
351: 5/10 10:26
>>349
マジか!
一回も行かねーで終った。
352: 5/10 12:21
>>349
マジか!
そりゃ驚いた!
353: 5/10 13:4
アレは場所と店内の造りが悪い。
まぁ能代ガストみたいなもんだ。
その点、幸楽は場所の調査と店内の造りが上手。
354: 5/11 13:39
はたして移転かな?
355: 5/11 15:41
平素はらーめん丈屋能代店にご来店いただきまして誠にありがとうございます。
開店以来沢山のお客様に御贔屓にしていただきこの場所で
頑張ってまいりましたが、この度らーめん丈屋を卒業し
次のステージへの準備の為に、誠に残念ではございますが
5月6日の営業をもちまして閉店させていただくことになりました。
356: 5/11 18:23
>>355
卒業w
中退だっつーの
357: 5/11 21:42
客入らないから閉めただけ〜。
358: 5/13 6:35
次のステージの前に他で修行しなきゃ
359: 5/13 8:21
丈屋の系列から外れるってことなのかな?
移転するって聞いたし
360: 5/13 8:30
丈屋もそうだが、その店長がやっている「ときわ」はどうなった?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]