3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンC
332: 4/29 19:9 mFqaqWqQ 同意。
もと行けよ。
333: 4/29 20:55 w.ipwVl. >>329
浅い人間だな
まさか「もと」が18番をリスペクトしてる事を知らないんじゃないよな?
334: 4/29 21:31 7wULGKw2 他店をリスペクトするのと、店主が態度でかいのは別問題。
「態度がでかくて生意気」という発言自体が人を見下していると感じるんですがね。
335: 4/30 11:15 OgU16FqY 先週能代の十八番に行ってしょうゆ食べたけど、普通に美味しかった。
336: 4/30 18:6 R5mFPYaY 店員の態度気にして飯食ってるのか、大変だな
長生きしろよ
337: 5/1 13:1 fbRc.dyI 能代の大勝軒つぶれた?貸店舗になってた
338: 5/1 13:45 yk.ZPVOk 潰れたか、やめたかは知りませんが閉店しました。
339: 5/1 21:9 xZUrdi8o 山長跡に一っ豚がオープンだね。
340: 5/2 5:5 u2zHtluE 一っ豚で食べた。美味しかった。
341: 5/2 21:1 8sYqEDJQ 一っ豚ってトンコツ?
ガッツリ系?
342: 5/2 22:16 JZR4JdaQ トンコツでしたが、ガッツリではありませんでした。
343: 5/2 22:29 mrLEGVzE 一っ豚って、山長のリニューアル?
全く別?
344: 5/3 9:34 xcAUrsGM リニューアルなのかは分かりませんが、若い店員がいました。
345: 5/8 18:35 qKhfY97s 鷹巣のラーメンや燦が好き。
仕事途中で通るたびに白味噌食べたくなる。
俺だけかな?
346: 5/9 5:55 UvfYeJqM >>345
「自分だけが特別」なんて事は無いから安心せ。
美味いと感じたなら他にもそういう人は必ずいるから。
347: 5/9 11:44 XPjiFvX2 >>345-346
自演はダメよ♪ステマはダメよ♪ヒントは「写」参照♪
って晒されていますよ?
348:秋田県人 5/9 11:56 ??? ↑違うだろ?あんま騒ぐなよ
349: 5/10 8:31 G3VX9E8c 能代の丈屋、いつのまにか閉店してて驚いた…
告知はあったらしいけど、開店してそんな経ってないと思うので、凄い唐突感。
350: 5/10 10:1 aYVdLLy. 移転と本店のブログに書いてありましたよ。
351: 5/10 10:26 VNcmXmnE >>349
マジか!
一回も行かねーで終った。
352: 5/10 12:21 8I7tQoCE >>349
マジか!
そりゃ驚いた!
353: 5/10 13:4 OnGsRQgQ アレは場所と店内の造りが悪い。
まぁ能代ガストみたいなもんだ。
その点、幸楽は場所の調査と店内の造りが上手。
354: 5/11 13:39 OgIw6Tnk はたして移転かな?
355: 5/11 15:41 /EQj2jyo 平素はらーめん丈屋能代店にご来店いただきまして誠にありがとうございます。
開店以来沢山のお客様に御贔屓にしていただきこの場所で
頑張ってまいりましたが、この度らーめん丈屋を卒業し
次のステージへの準備の為に、誠に残念ではございますが
5月6日の営業をもちまして閉店させていただくことになりました。
356: 5/11 18:23 zLJb7DRE >>355
卒業w
中退だっつーの
357: 5/11 21:42 OgIw6Tnk 客入らないから閉めただけ〜。
358: 5/13 6:35 zPVp6rPg 次のステージの前に他で修行しなきゃ
359: 5/13 8:21 0kP.4WRU 丈屋の系列から外れるってことなのかな?
移転するって聞いたし
360: 5/13 8:30 O0Ajw9bM 丈屋もそうだが、その店長がやっている「ときわ」はどうなった?
361: 5/13 17:5 ewDA14ts ときわは営業してたな。
362: 5/13 17:40 N/IJVFZw ときわがあれば、一先ずいいや。
でも、あそこも場所が悪い。
363: 5/13 17:49 urBWpcXY どっちも口に合わなかった
364: 5/13 19:23 N/IJVFZw つけ麺も?
365: 5/14 8:19 Vhm58/CA 俺的には しおが 合う
366: 5/14 14:10 fv/hYKAg 「ときわ」、オープン当初と麺変わりましたよね?
誰かわかりますか?
367: 5/14 18:9 9Rk5TM9Q 変わったと思うならそうなんだろ。
聞いてどうする?
368: 5/14 19:53 g0zrANkk >>367
ちっ只の性格悪いおっさんか
こんな大人にはならないようにしよっとww
369: 5/14 20:16 u3Ttp8Ck 知らないならスルーすればいいのに
自分だけに話しかけられたと思って思わず答えたんだろw
370: 5/14 22:2 .bkADtNI みんな性格悪いィ〜ッ! アホだらけかよ?
371: 5/14 23:26 7lJa.x3w >>370
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ンガモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
372: 5/15 5:27 HTJ.1YNg 知り合いだし知ってるけど教えない。
態度ワリィ奴らばかりたし。
373: 5/15 6:33 5EY23h06 おべだふり(笑)
374: 5/15 7:51 Ha2n15k2 >>372
>>態度ワリィ
一体何様?
375: 5/15 8:24 5EY23h06 一方的なお知り合い様だろ?(笑)
376: 5/15 8:56 Ha2n15k2 座布団2枚
377: 5/15 9:45 vyvglHOU 教えないのにレスだけはする態度の悪さ
378: 5/15 13:25 36O79xI. アホー知恵遅れにこの手の回答者よくいるよな
知らないとか答えたくないなら質問にレスしなきゃいいのに
余計な説教やら見当違いの回答してくる気持ち悪いやつ
379: 5/15 20:16 axZJc4tQ 毎日が残念だスな
380: 5/16 10:30 pb917kYE 県北は本当に態度悪いな。
381: 5/16 11:46 lDAzbQHE ↑県南よか遥かにマシ。
382: 5/16 11:49 eBdkVYVw 367のせいで荒れた。
383:秋田県人 5/16 11:52 ??? ↑禿同
というか、自分の態度が悪いのが原因なのに、逆怨みして態度が悪いとキレる馬鹿。
384:秋田県人 5/16 13:45 ??? ↑>>367のせいじゃないぞ!
変なレスに割り込まれた。
385:秋田県人 5/16 14:43 ??? 県北ってしょっちゅう荒れてるね
地域性?
386: 5/16 20:45 3NOOH9JU >>385
>県南よか遥かにマシ ←これ読めるか?
387: 5/16 22:1 MoyReRBc ラーメン
388:秋田県人 5/16 22:27 ??? >>386
いや、県南とかどうでもいいから。
話したきゃ県南スレ行けば?
389: 5/17 2:39 HoilrXnc もうそういうのいいから
ネタ版のマジキチは徘徊しないでくれる?
390: 5/17 4:35 xO9OmHVo うわぁ…いかにもオタクくさい言い回し
気持ち悪い
391: 5/17 10:52 c6oH.Adc ↑だから、暇さえあれば県北を目の敵にしている。
392: 5/17 13:33 jpSMk8xA ラーメン
393: 5/18 0:46 uNUgIrOA 能代ラーショ閉店早いよ…
金曜日じゃないのに
394: 5/18 7:51 Dm7wHtg6 やる気無えんだべ。豚の背脂なんとがならねが。ベタベタして、んかな。
395: 5/18 8:54 Lr1e7yyE 最近魚介系(にぼし)が人気あると聞いたけど
あんますきじゃないんだよなぁ、生臭い感じがして
396: 5/18 9:37 X.uRuXfk >>394
食わなきゃいいだろ?
そもそも、麺売り切れで閉店するのに、「やる気が無い」だって?
お前は馬鹿か?
397: 5/18 10:7 KSFKPF7. 麺もスープも時間前に切らすような店は駄目だな。
人気は有ってもやる気が無いと思われても仕方ない。
398: 5/18 10:21 hQSGsW3Y 麺やスープの生産能力を高める為に儲け重視で人手を雇えと?
399:秋田県人 5/18 10:39 ??? >>394,397は秋田では由緒あるラーメン評論家なんす。
県北は粕、県央は並、県南最強が持論で、座右の銘は丈屋を理解しない能代は舌馬鹿。
さすがですw
400: 5/18 11:12 KSFKPF7. 儲け重視じゃなく、営業時間はキッチリやれってこった。
丈屋なんかいかねーよゴミ。
能代?なにそれ?
ラーメンなら大館だろカス。
401: 5/18 11:20 0iZQOBEQ 公示してないだけで無くなり次第終了はよくあること
麺やスープなんて簡単に追加生産出来るわけじゃないし
402: 5/18 11:24 tql3x8/w 県南が最強?
狂い舌だなお前。
能代と大館と鷹巣がラーメン激戦区で最強。
403: 5/18 11:29 0iZQOBEQ 地区で最強が決まるなんて
古い頭だなお前。
404: 5/18 12:12 HCzZKc5E >>400
随分興奮してるようですが、どうかなさいましたか?
405: 5/18 12:44 pCigaUPo あさりって旨いの?
406: 5/18 15:13 1a5RINQ2 俺は県内のラーメンをほぼ制覇したが、県南はたいした事ないよ。
井の中の蛙。
県央と県北は本命や穴場が結構ある。
407: 5/18 19:21 vMeAEztA 大館はおいしいとこありますか?
錦系列以外で
408: 5/18 19:32 Xf5uczPY 丈屋は1度しか行きませんでしたが、あまりの味に半分以上残して帰りました。閉店したそうですが、「残念だ」という声があまり無いところを見ると……
まあ、そういう事だな(笑)
409: 5/18 19:39 vMeAEztA >>408
俺も同感でした
ときわやもw
410: 5/18 19:44 KSFKPF7. >>404
しね
411: 5/18 19:46 OXHxsqSM >>410
通報しときます。
412: 5/18 20:23 X.uRuXfk >>407
名前忘れたけど、鉄砲場のあっさり系が良かった。あとはキムラヤとねぎぼうずかな?
コッテリは分からない。あんこうるはどうなん?
413: 5/20 0:1 9R3EJ/3. キムラヤといえば・・・
ここで巨乳ラーメンや貧乳ラーメンで盛り上がったのを覚えてる古参は居ますかな?w
414: 5/20 8:26 R7dKrnN6 知ってるが、くだらなくて参加しなかった。
それよりず〜っと前の「不味い」「口にあわない」論争や、D2s事変なら参戦した。
415: 5/21 11:27 1Wi/tcJw それこそスルー対象だわ。
俺はわざわざ大館まで見に…じゃなくて食べに行ったぞ。
久々に見…食べたい。ダブルチャーシューメン。
416: 5/21 15:24 uosGRWoQ 県北に二郎っぽい感じのラーメン屋ないの?
越してきたばっかだからラーメン屋全然わらかん
417: 5/21 16:20 afJ5qhB2 無い。
418:ラーメン大好き 5/21 22:2 M9f0MCPM 久し振りに孝百に行った。料金の高さに驚いた。質、量を考えると楽して稼いでる。行く度に後悔するのは何故か?。心意気が感じない。私だけか!
419: 5/21 22:40 22btXlLc >>416
ボリュームなら鷹巣の三太かな
420: 5/21 23:17 pZN/T5nk >>419 量だけだろ
421: 5/22 6:54 5PJTmQDw >>416
能代のちょ古蔵
豪麺という二郎風あるよ
422: 5/22 7:52 0jnUfSW2 ↑はぁ?あんなんと二郎を一緒にすんなよ。
423: 5/22 12:9 zzWIhy7I >>422
二郎衆うぜぇ。
424: 5/22 12:30 cAZv9liQ 二郎、二郎って坂上二郎は、この世にいねぇんだよ
425:秋田県人 5/22 14:14 ??? >>422,423
ちょ古蔵貶されて悔しいか?
ステマするなら判りにくいようにしろやw
426: 5/22 15:8 YATFoLaQ >>422
はぁじゃねーよ
だからあえて「風」と言っている
二郎直系ない秋田で吠えんなってw
427: 5/22 19:37 DJqRrUV6 ↑何を言っている?
なんか違う方向に持っていこうとしてないか?
とりあえず、ちょ古蔵の豪麺は無いな。ってか、個人的にちょ古蔵が無い。
428: 5/22 20:42 UaajF4i2 >>422
お前、大好きな二郎をかばうのに必死過ぎる。
429:秋田県人 5/22 21:1 ??? ↑なあ?
お前さ「必死」というが、>>422は連投とかしてるか?
お前が過敏に反応しているだけだよな?
そろそろいい加減にしとけよ。
430: 5/22 22:13 d/ka/YEc 二郎が好きならマシンガンに行け
以上 糸冬
431: 5/22 23:51 EnS3lqbc 二郎好きな奴しつこい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]