3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県北ラーメンC
713: 8/28 11:10 OVe4.UHg >>706ですがワンタンメンは600円でした。
>>710
感じ悪いね。高けりゃうまいって訳でもなかろうに。
714: 8/29 20:8 EgncWcl6 能代ラーメンショップ金曜300円のラーメンでも美味いぞ!
715: 8/29 20:26 uCe6ViL6
釈迦内のラーメン屋限定ラーメン高かったけどまずかったな。
造る人違うと味変わるのかな?
716: 8/31 17:44 71NHPfn. ↑錦かな? 県南の丈屋って潰れた? 錦と一緒にナルト会とかじゃなかったっけ? 錦は大丈夫か? 軽井沢にかまけて潰れないようにね。
717: 8/31 22:23 rsE1EJxk
ナルト会は解散したのですか?
錦は何とかあっちこっち手を広げてましたよ。
頑張ってるのでは?
718: 8/31 22:50 M7WbrLDk ハッキリ言って幸楽苑の一番安いラーメンよりマズイ店は全部イラネ
719: 9/1 1:38 O5FgSf/k なんで店がイチイチお前の味覚に合わせてやんなきゃいけないんだよ
イラネと思うなら自分で自分好みのラーメン作って家で食ってろよ
720: 9/1 21:59 jR12xg0w 落合の吾作誰か行った?
721: 9/2 0:50 XJZz6zi6 >>717
皆様のおかげでベントレー買いました
アザッス!
で、ご相談なんですが
そろそろ、嫁のBMWをカイエンに買い換えたいんで
一層のご協力お願いしますね!
722: 9/2 16:38 IFgiKbxg 他行ってろや粕
723: 9/2 20:18 4F9qs1oU >>721
銀行から借りて買いなよ
昔診たいにさ。
724: 9/3 19:39 C7X/fH8U >>721
どうせ中古なんだろ?
725: 9/4 22:17 GUZGZkFg 鹿角方面から道の駅鷹ノ巣に向かうとラーメン屋多いけど、皆さんどこがオススメ?
726: 9/5 1:16 .Ju4u/Wk >>725
鹿角方面から順番に食べ歩きを命汁!!!
「あさり」に新メニューの塩ラーメンが登場したとかで気になる今日この頃。
727: 9/5 3:36 POrm42gc ラーメンスタンプラリーで、初めて行った麺四郎。
白とんこつうまかった!
高速の降り口にあるから、いつもスルーしてたけど安いしイイネ!
728:秋田県人 9/5 4:37 ??? あさりの塩おいしかった
あっさり系でスープまで飲み干した
遠いからあんま行けないのが残念
729: 9/5 7:24 wwVIUfWM >>727
俺も白とんこつ大好きです。
730: 9/5 10:6 fdgD3OZI >>727
麺四郎が安い?
そうは思わないな。
能代で安いというのはラーメンショップ。消費税8%になったから税込み500円になったけど・・・金曜日は税込み300円。
安いとはこういうこと。ネギ丼も美味いしね。
あとは大須賀食堂。ラーメンセットで700円じゃなかったかな?
731: 9/5 10:9 E9HAsIGo やすい
732: 9/5 10:11 E9HAsIGo 安い高いはそれぞれの財布事情だからと書き込みたかった。親指の馬鹿野郎。
733: 9/5 11:59 DUnA3Hms 東京周辺と同等の値段のラーメン屋には入りたくないな。
734: 9/5 19:30 dyQUd8vA ショップは550円やで
735:あー 9/6 22:27 0y6eW6nQ たまに、どさんこラーメン食べたくなる。まだ、大館のどこやってるかなぁ
736:秋田県人 9/6 22:32 ??? 久々、馬太郎の馬肉ラーメン食った
旨し!
737: 9/7 21:34 uBQUBBqY >>730 金曜日半額セールは終了したの?
738: 9/8 3:16 OeBoDSLQ あさりの塩美味しかった〜また食べに行くにはチョット遠い秋田市民デシタ〜。
739:秋田県人 9/8 4:39 ??? 秋田市からだと2時間位?
740: 9/8 12:33 OeBoDSLQ 高速使用なら2時間位あれば着くと思いますよ。
741: 9/8 22:48 O5Naa..E 高速と285って時間は同じかな? 285は山道だから きつい?
742:秋田県人 9/8 23:4 ??? >>741
秋田道乗ったほうが早い
743:秋田県人 9/9 2:47 ??? 秋田道は結構高いんだよなあ
全面無料化してくれんかなあ
744: 9/11 23:2 GBr8/yAE 秋田北インターから最終ポイントまで1500円。
っつっても、自動車道は二ツ井まで。
『あさり』まで285と自動車道のタイム差は15分前後で自動車道の方が早い。
でもたった15分差の1500円だから、285を勧める。
745: 9/11 23:15 is3/.g4E 秋田市に行かなくたって美味しいラーメンあるでしょ(´;ω;`)
746: 9/12 0:30 J2PqiS1k 745は何を言っている??
ここ最近は秋田市から大館に向けての会話ではないのか?
747: 9/13 1:28 dYHwAw12 やっぱうるとらでしょ!
748: 9/13 20:30 asviFq5w うるとら良い??
パーコー前のウルトラは好きだったが、アフターは味落ちた気がする。
749: 9/13 20:58 0M54tYuQ にらそば広東麺やってるところ
人それぞれとは思うが、あの人気は理解しがたい
750: 9/14 11:19 rz/6D9Jg >>749
昔は塩ラーメン旨かったのに、ニラそば流行り出してから味無くなって喰えたもんじゃない
751: 9/19 20:57 BuKO/19w 川口の味噌ラー専門店の初心ってどう?
752: 9/19 22:15 ubdxayeI 初心は味噌野菜がうまかったよ
753:秋田県人 9/20 2:4 ??? あさりとどっち混んでるんだろう
754: 9/20 18:43 dwM8AgwQ あさりの塩食ってきた
普通の塩ラーメンかと思ってたらしっかり煮干きいててウンメー
755: 9/20 20:10 RtdhNoTo あさり最高だよな!
756: 9/20 22:41 XS5A1osE あさりはやっぱり塩が人気なの?
757: 9/21 0:19 oUcPChu2 たまたまかもしれないけど、ほかの客は皆普通の中華や煮干そば食べてたな。
テーブルやカウンターに置いてるメニューに塩って書いてないからかな?(入り口の案内板みたいなのに書いてる)
ラヲタ臭いのが一人だけ「油そば(キリッ」なんつって時間かかりますとか言われてた。
758:秋田県人 9/21 2:1 ??? 塩も油そばも限定メニューだからなあ
759: 10/1 1:49 n.Ocrl76 二ツ井のカミカゼ しょうゆラーメン(・∀・)!
760: 10/1 4:51 Wt9BXv3U >>759
この店の奴、いらっしゃいませを言えないんだろ?
ガキンチョ店員
761: 10/1 7:57 Wk/gAXzQ ↑ガキンチョって、武蔵で修行してきた息子の事か?
それ以外は両親の計3人でやってると思ったが、人増えたの?
762:秋田県人 10/1 8:15 ??? × 修行
〇 只のアルバイト
763: 10/1 8:59 3a/QEqUw 吾作にくらべたら全然いいべ(笑)
764: 10/1 11:25 Wk/gAXzQ >>762
ただのアルバイトにレシピの使用許可出すんだ?
それが本当なら麺屋武蔵って何考えてんの?
765: 10/1 15:22 YI58lNC6 その程度ってことじゃない?
766: 10/1 16:9 jCrJB5.Q >>YI58lNC6
軽々しく騙ってんじゃねーよ。
767: 10/1 16:34 ycdV8Pkk 事実無根なら訴訟もんですな
俺店主の知り合いだから連絡してみます。
768: 10/1 16:49 Wk/gAXzQ ↑連絡してやってくれ。
ついでに>>762←コイツもな
769: 10/1 19:1 ycdV8Pkk >>768
おめーだってその気なって書き込みしてんじゃねーか
770: 10/1 19:28 ycdV8Pkk 店主激おこの模様
おらシラネ
771: 10/1 19:33 AuCLQ6JM 投稿者情報提供13回目なるかな
772: 10/1 20:20 ebPJYu/c >>766
武蔵もカミカゼ?もしらねぇよ。
ココ見てるだけの情報量だもの軽々しくもなるわ。
つかカミカゼはいい話聞かないけどな。
味もそこそこで店主?の態度もそんなじゃ程度が知れてるだろ。
773: 10/1 20:23 ebPJYu/c あと一連の流れで店主が怒ってるって言うならお門違いだ。
色々考え直せ。
774: 10/1 20:53 AuCLQ6JM ↑こいつ何で必死なってんの?
変な奴だなw
775: 10/1 21:5 ycdV8Pkk >>772
>>773
おまえの理論、理屈はおかしいよ
情報量が少なけりゃ何書いてもいいのかよ?
それから何がお門違いなんだよ?
もしやおまえは例の奴か?ww
776:秋田県人 10/1 23:50 ??? まあまあ、ファビョってないでトンスルでも飲んで落ち着けよ
777: 10/2 0:14 8sKYtTDo >>764
簡単に手に入りましたが、それが何か?
http://ramenrecipe.info/howto/musashi_soup.html
778: 10/2 0:27 qLX/lF32 >>775
読解力も無い奴が調子こいてんじゃねーよ。
辺り構わず非難してると、お前の言動で客離れしたらどう責任取るんだ?
既に768はテメエせいで是正派から否定派に変わったな。
知りあいだろうがなんだろうが、お前は部外者。くだらねえレスしねえで黙って店主に言えや?
それとも何か?お前がカミカゼの広報担当なのか?
779: 10/2 0:41 sRnhP6lA なぜ揉めるw
秋田市からカミカゼに2回行き、味噌食べてるけど、生姜のエッジが効いた味噌は初めてだったけど美味しかったよ。
ただ難を言えば、量少なくない??
2回とも大盛り頼んで2回とも物足りなく感じる。
だから値段も高く感じるから、カミカゼはもう遠征しなくて良いかな…とも思う。
780:秋田県人 10/2 2:15 ??? 錦美味しかったよ
781: 10/2 4:38 qQaE.kI6 おいちい
782: 10/2 12:22 mMkn9e2w >>778
何興奮してんだかねww
もう少し落ち着きなよw
783: 10/2 12:45 FF3sMgk2 訴えられると思って内心ガクブルなんでしょ
必死に虚勢はってるだけ
784: 10/2 13:36 mzdvZh.k >>778
775は調子はこいてないんじゃない?
辺り構わず批判もしてないよ
768の事も決めつけてるし
読解力うんぬんはあなたの事だよ
もう少し落ち着いて書き込む前に確認すれば?
「店主に言えや?」って変でしょ?
785: 10/2 17:56 hsshKKVQ カミカゼは確かに少ない気がする
器の所為かほんとに少ないかは分からんがたしかに物足りない
786: 10/2 18:49 j3X46xHs 大館のたいがいのラーメン屋おいしくないって気づけ
レベル低すぎw
客をバカにしすぎだろ
数店がんばってるようだけどね
787: 10/2 23:6 856MHx/g ↑そうやって板で文句しか書けないあんたもバカね。
788: 10/3 16:32 .J.5Q7Sw >>786
たいがいは言い過ぎ
に○きだべww
789: 10/3 21:51 inn1hToU 16〜7年くらい前に大館で食べたラーメンはびっくりするくらい不味かった
醤油とお湯を1:3にサラダ油少々な感じのスープのラーメン
具はネギメンマ少々にペラいチャーシュー1枚
大館の街中に入った国道沿いでちょっと道路と離れた普通の民家がやってるみたいなラーメン屋だった
今じゃ名前も場所もわからないし誰に聞いてもそんなラーメン屋知らないと言われる謎の店
三珍?みたいな名前のラーメン屋よりももう少し奥だった気がする
逆にあんな不味いラーメン今じゃ珍しいよ
これ誰か知ってます?
790: 10/4 1:12 6yMLgS.w >>789
分かりやすく旧市町村名で、珍珍珍は鷹巣。
大館との間に田代町あるよ。
田代??
791: 10/4 3:59 uyIJYQC6 僕のポテトはチンチンチン
792: 10/4 6:50 lrnme3vk >>790
珍珍珍は鷹巣でしたか
多分違うラーメン屋を言ってました
おばちゃん(おばあちゃん?)店員のいらっしゃいませが特徴あることとジャージャー麺がうまい店でした
今のナムコを通りすぎたすき家辺りにあったような?
そこをもう少しまっすぐ奥に行ったところにあったのが不味いラーメン屋です
793: 10/4 9:42 g9Nvq9OA >>791
懐かしい〜と思ったらまだ売っててワロタ
794: 10/4 17:43 SWppyWkU >>792
力になれれば〜思ったけど、分かんね。
不味いラーメン、不味いラーメン、分からなくていいやw
795: 10/4 20:3 WbwSD5XQ 珍珍珍は昔片山のファミマの辺りになかったか?
いとくの向かい側で、あそこは何度か飲食店が入れ替わってた気がする
796: 10/4 21:14 Zd5SrnjU ぷぁ金で出てきた二ツ井の500円食堂って、もともとラーメン屋だったけど、なんという店だったっけ?
797: 10/4 23:25 Kj1p/vss 拉麺哲学だったっけ??
全部漢字だった。
その前はAjiーQ 系じゃない??
おつまみチャーシュー美味かった。
798:秋田県人 10/5 3:14 ??? 錦は軽井沢出店とか頑張ってますね
799: 10/5 11:31 45MZeGQc 大館の軽井沢じゃないよね?(笑)
800: 10/5 13:57 tjlxo7sY 軽井沢に出店する金があるなら、地元に還元すればいいのにナァ〜! もう錦には行かない様にしよぉっと(≧ε≦)
801: 10/5 16:22 nI/as6ds 軽井沢は不味くても高ければ美味しいと思う人達が集まる場所だしな
店名は全国版の名前にするのだろうな。
802: 10/8 1:42 m8n9vHkk 500円食堂って、テレビじゃなくてもあんなに量すごいの?
803: 10/8 6:0 7R.rv9QM テレビでやってたね。シャバダバオとバリトン伊藤が食べてたけど凄い量だったよね。
びっくりしてるだけで、最後までうまいとは言わなかった。
804: 10/8 7:10 uqUHT2HY 500円食堂って、富根にある店?
唐揚げ定食頼んだら、唐揚げが28個も付いてきて驚いたよ。
頑張って食べたぜ
805:秋田県人 10/8 7:50 ??? 何故ここでかあちゃんの話してんだw
806: 10/8 8:8 BDc5aV86 28個食べました
807: 10/9 0:6 O5Naa..E マックで使ってた 支那の鶏肉かな?
808: 10/11 23:7 iYRya6NQ 孝白は麺がなくなり次第終了となっているようですが、大体何時頃まで食べられそうですかね?
皆さんがご存知の範囲で教えていただけませんか?
昼にねぎぼうずで食べて、出来れば夕方〜夜に孝白で食べられたらと思いまして。
809: 10/15 21:22 Pmwss222 ↑あんた、血糖値や中性脂肪、尿酸値とかって大丈夫?
週一でもヤバイのに
810: 10/15 22:40 fQibALkw あまり健康診断の数値を気にしない方がイイヨ 健康の基準値はコロコロ変わるし、以前は太るのは健康に悪いって言われてたけど、現在は太ってる方が長生きするってさ。医者の言う事は信用するな。
811: 10/16 1:33 GHz5NMf. 社会保険病院が変わってから、特にエゲツナイな。会社の健康診断。
812: 10/16 6:54 TmyZbFZ. ↑入院患者は苦労しているらしいぞ。
とにかく看護師が話にならないそうだ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]