3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下★株バンザイ★2
622: 2/6 16:34
??
普通にここはだめ?
oリンク
623:ハムぞう 2/6 21:42
開き方が わからないっす
624:ハムぞう 2/7 2:11
1月第4週
外人 7400億円 売り越し
個人 6200億円 買い越し
625:ハムぞう 2/7 8:30
昨夜 225のデイトレしてて 誤発注して秒速で40マソ溶かした 泣きたい orz
引きずらないようにしないと…
626: 2/7 13:21
それで遅い時間に書き込みされてたんですね
命をとられるわけじゃないんだし、仕方がないですよ
627:ハムぞう 2/7 13:31
正直言って 思い出すと 今も吐き気が… (>_<) おえぇぇ〜
優しいお言葉 ありがとうございます
628: 2/7 16:46
誰かぁ〜、オエーのAAお願いっ
629:ハムぞう 2/7 19:41
AA略
630:ハムぞう 2/8 10:21
今年に入って 株は かろうじてプラス収支なんだけど
最近始めた225先物が壊滅的… 打ちひしがれました (T_T)
631: 2/8 12:3
昨夜はドル円の動き、笑ってしまいました
225は、誤発注が原因だから仕方がないと思いますよ〜
何枚建てて、秒速で損したの?
建て枚数の間違いで、秒速強制LCとかですか?
632:ハムぞう 2/8 12:42
miniを30枚 スキャルのつもりで売り建して 4ティック下に買い戻しの指値した直後 上にぶっ飛んできて板が激しくスクロール…でパニックに…
何度やっても なぜだか損切りができない!?(°□°;)… 故障?
自己設定したロスカットラインに 高値圏で強制決済
正確に言うと誤発注ではないです 自分の指し値が画面外にあることに 動転して最後まで気がつかず 新たな返済注文を出しまくってました (>_<)
633: 2/8 13:58
要するに、ソフトの操作のスキルが足りなかったと。
6万円を得る為の予定が、勉強代高すぎ(>_<)
634:ヘタレ相場師 2/8 14:35
>>632 私も似たような経験があります。空売りを建てて下げを待っていたところ思惑とは逆行し踏み上げ相場に‥慌てて返済買いを成行でクリックしてもエラー何回やってもエラーで、コールセンターに問い合わせたら‥前もって出していた指値注文を消し忘れていたためで私の場合は欲ボケの単純な操作ミスでした。平常心が大事ですね‥これは独り言です。
635:ハムぞう 2/8 15:4
昨日一日 心底 相場をやめようかと思いました
でも ここに書いたことで ショックが和らぎました
少し休んで戦略を見直して 必ずやリベンジします
みなさん あざーす!
636: 2/8 22:45
独り言ついでに昔話‥相場を再開して3年目になります。18年程休んでました。当時、日経新聞を隅々まで熱心に読みながら四季報を片手に毎日色々な銘柄のチャートを引いていました。今のような便利なツールは何もなく、情報は短波放送などマスコミや証券会社の一方的なものばかりでした。まだ山一証券があった頃です。元号が昭和から平成に変わり、突然の大暴落しかしまだ世の中は好景気の余韻が残っていたので、まさか20年近くも株価が下げ続けるとは誰も思っていなかった‥
私もまさかの魔坂?を転がった人間ですが、懲りずに再開しています。
今は沢山のツールがあり、何より自分の思った事を自由に発信でき、欲しい情報 それも加工されていない本物の情報がすぐ手にはいる便利な時代です。
その中でハムぞうさんの書き込みには、共感出来る部分が多く、また自分の相場感を押し付ける事も無く、サイトの皆さんを仲間のように応援されている姿勢に感服しております。書き込みを楽しみに拝見してました。
言い訳みたいですが、一度相場の魅力を知ってしまった人は辞める事が出来ないようです。私の昔話が何かの参考になれば幸いです。
ちなみに、今回は20年程前の授業料を順調に回収しています‥やっと半分位(ニガ笑)
637:ハムぞう 2/10 10:54
>>636
会社の便所でケータイ見ました ウルッときてしまいました (;_;)
638: 2/10 11:49
便所の中で見たという書き込み読んでうるっときたわ
639:ハムぞう 2/10 20:47
久しぶりに クソ株 出ましたね 4714
今後の展開によっては… ホルダーカワイソス
640:ヘタレ相場師 2/12 23:22
5007とりあえず利食いました‥まだ早いとは 思いましたが、値動きの鈍い重い株だから、でも俺って‥早漏かな?
641:ハムぞう 2/13 15:19
ぼくも取引はソウロウな方です
ここ数日 傷心で取引から離れてましたが 今夜から リハビリ開始
先物mini 2枚で参戦
642: 2/13 21:42
こんばんは
夜の取引は疲れるので、私はパスで〜す
ハムぞうさん、プロに直接習いに行ったほうが早いような
秋田に225教室あるみたいですよ
643:ハムぞう 2/14 11:55
ボラティリティ 高いっすねぇ
日本株の今後 心配…
644:ハムぞう 2/14 23:43
取引再開して昨日と今日の成績
株 プラス 9000円
225 プラス 1000円
しこたま気合い入れたのに 負ける時は一瞬で40万 勝つときは2日で1万 (>_<)
645:ハムぞう 2/15 0:8
2月第1週の売買動向〜現物
外人 まさかの412億買い越し
個人 1147億買い越し
信託、投信、事業 いずれも買い越し
〜先物 外人 個人とも売り越し
646:ヘタレ相場師 2/15 0:9
成績発表‥5007利食ってプラス4万、8270損切りマイナス2万、差し引き2万のプラス‥チョッとだけ優越感やっぱり損切りはソウロウに限るね!
647:ハムぞう 2/15 0:46
ヘタレ相場師さん プラスで良かったです(^_^)v
ご存知 ぼくは約マイナス50万強 ぜったいに家族には言えない…(-_-#)
来週は2/17(月)の寄り前の国内10‐12月のGDP コンセンサス予想 2.7%増
と日銀の会合の発表…じつは一部アナリストの中にはサプライズが…とのことです 短期前提なら買いはアリ?!(b^ー°)
海外は米国住宅着工 FOMC議事録
このへんが注目ですかね おやすみなさい
648:ヘタレ相場師 2/15 1:54
サプライズですか‥来週も波乱相場の予感ですね。年内に50万回収だと月に5万平均ですから楽勝ですよ(^o^)
と人の事だと言えるけど、自分の場合は長期間の住宅ローンを払ってると思って忘れたふりをしてますよ‥では、おやすみなさい(^-^ゞ
649:ハムぞう 2/16 20:15
BS12TwellVのマーケットアナライズって番組を毎週録画して見てるんですけど
株では振り回されるにっくき先物、オプションの動き、それにうまく乗れたら…?
億トレは夢ではない!… そう思いました
甘いかな? (^_^;)
650: 2/16 21:31
私はテレビ見ないです。
結局、テレ東のVODも解約しました。
甘いとは思わないですよ。
651:ハムぞう 2/17 20:3
ナイトセッションの値動き見てると 完全に
コンピューターVSコンピューター
これが相場の現実か… (-"-;) なんか さみしいなぁ
652: 2/17 20:55
ハムぞうさんって若いの?
私の頃は、コンピュータ が正しい使い方だったよ。
他には プリンタ とか。
ちな、正しくはアルゴVSアルゴね。
653:ハムぞう 2/17 21:19
ぼくは 38歳(サブプラの時に株始めましたが、退場3回)です
アルゴは為替と先物を同時に且つ大量&高速で注文してやがります… 見ててムカつく〜
速すぎて全く見えない (>_<)
654: 2/17 22:54
30前半だと思ってた。帽子効果?
655: 2/17 23:55
へぇ〜、年齢より若く見えるなんていいね♪裏山
656:ハムぞう 2/18 8:54
普通の中年です 偽りの若さ?(笑)
ファミコン、キン肉マン世代です
657:ハムぞう 2/18 14:26
悔しい ザラ場が見れない (>_<)
上がってるけど 日銀!? 夜の部から ぶっ込みます
658:ハムぞう 2/18 21:21
夜の部 なんとかプラス そろそろ 晩酌したいので 利益確定します
久しぶりに勝った 嬉しい (ToT)
659:ハムぞう 2/18 23:4
発泡酒飲みながら場中の日銀の声明を自分なりに分析したんだけど
あまり良くないんじゃないですか??いざとなったらやるぞ!は わかるんですが…
なんで今日 400円高なんだろう…おやすみなさい
660: 2/18 23:17
ファッ?!
なんでみんなと同じ方向を見ないの?まとめると
今日の上げは、成長○○○○○○の○○供給を○年延長、プラス○兆円で○兆円へ倍増を決定したことを受け
430円の大幅上昇となった。
という事ですよ。
661:ハムぞう 2/18 23:24
660 わかりました (^_^;)
難しいなぁ… とりあえず乗りますか
662: 2/19 11:30
答え
今日の上げは、成長基盤強化支援の資金供給を1年延長、プラス3.5兆円で7兆円へ倍増したことを受け
430円の大幅上昇となった。
663:ハムぞう 2/19 15:23
今日のデイトレは2時頃までプラス5万だったのに ショーターホイホイをくらい プラス7000円で終了 m(_ _)m がっかり
664:ハムぞう 2/20 12:56
よーし パソコン 買い換えるぞ〜 XPちゃん 今まで ありがとう
665:ハムぞう 2/21 0:25
サラリーマントレーダー夜の部 2時間で20マソ 取り戻した \(^o^)/ 反撃開始! うりゃ〜
666: 2/21 21:33
666
667:ハムぞう 2/21 22:56
AA略
668: 2/22 21:29
一軒家?
ローンの支払い年数考えたら、年齢的に審査に通るタイムリミット近づいてるぞ。
669:ハムぞう 2/23 20:13
一軒家なんて いりませんよ (^-^) 相場で勝ちたい
それだけです
670: 2/24 17:50
38歳の話は有名なコピペですね
671: 2/24 22:21
そうなんだ
小学生のころの夏休みの夢の
コピペの改変だと思ってた
672:ハムぞう 2/25 23:24
最近 株は含み損があって戻り待ちなので取引できてません
昨日は久しぶり優待狙いのクロスしました 今日は現渡しで終了っす
673:ハムぞう 2/26 10:2
今日は 外回りの仕事なんで ザラ場 ちょくちょく見れて楽しいッス
2月の確定損益
株 プラス6万(含み損は10万)
225先物 マイナス36万
反省点だらけです (>_<)
674:ハムぞう 2/26 20:34
夜間取引 また5万スってしまった
自信 なくなった…
今週は 休みます デイトレなかなか習得できない (;_;)
675:ハムぞう 2/28 15:2
2014上半期の個人的スローガン
耐えてやる! 含み損!
うまくなる! デイトレ!
676: 2/28 17:42
含み損のは、現物で持っているんですか?
677:ハムぞう 2/28 19:57
現物と買建てでガッツリありんす
678: 2/28 21:34
買い建ても?
ほぉ、これからハムぞうさんの根性が見ものですな。
にやり。
679: 2/28 22:28
>>678
おめー感じ悪いな
680: 3/1 1:32
ガンホー40万損切りした
スッキリしたよ(^^;;
681:ハムぞう 3/1 17:39
損切りは 重要ですよね 今ある建玉は 戻りそうなのと 絶望的なのとあって 後者は切るかもです
今日 短期トレードの本 一冊買いました
少なすぎる資金と不屈の精神は あります あとは正しいトレード!
682:ハムぞう 3/2 15:27
>>680 40万とは痛い… 先日のぼくの損切りと同額 (^_^;)
お互いに必ず取り戻しましょう
683:ハムぞう 3/3 10:0
うへぇへぇへぇ 含み損が増えてやがるぜぇ (◎o◎)
684: 3/3 10:14
ハムぞうさん、頑張れ〜
685:ヘタレ相場師 3/3 10:44
ハムぞうさん‥気分転換に酒でも飲みに行きましょう。オフ会でも企画しませんか?
686:ハムぞう 3/3 18:14
オフ会 いいですね〜 (^_^)
みなさん 秋田市内ですか?
687:ハムぞう 3/3 21:42
ソ連株 急落www
688:ヘタレ相場師 3/3 23:55
今の時間帯が一番ゆっくりしますね‥買いのタイミングだと思っても明日の相場をみたら、どうなるのか?気が変わりそうです(^o^;)相変わらずのヘタレです(ニガ笑)
689:ハムぞう 3/6 12:10
ぼくの持ってる小売りセクターのいくつか
増税後の反動を織り込みにいってるのか…下げ止まらない (-_-#)
690:ハムぞう 3/6 13:43
それでも 持ち株たち全体では だいぶ含み損縮小
これでなんとか もう少し株式投資が続けられそうです ほっ (-。-;)
691:ハムぞう 3/7 10:40
今日は 寒いですねぇ 早く春よこい (>_<)
日経は なんとか浮上で ほんと良かった
さ 雇用統計、SQと ブイブイいきましょう
692:ヘタレ相場師 3/7 19:53
本当に寒いですね。8270を利食ってプラス2400円‥さむ〜♪
693:ハムぞう 3/7 22:2
8270って 利回りいい銘柄ですよね? 好きなセクターありますか?
ぼくは 海運、電機、精密の為替敏感セクターを よくトレードしています(為替の読みをミスって逝ったことも…)
逆に今は長期保有は内需のみです(業績より利回り…なので全くIRは見てません)
694:ヘタレ相場師 3/7 22:25
8270は‥たまたま秋田事務所と仕事の付き合いがあり、何かの縁かな?と思い試しに売り買いしてみたら、上げ下げのリズムが自分にあってた、と言うか取り易かったので‥いつも、こんな根拠のない銘柄選びですよ(^o^;)
695:ハムぞう 3/7 22:47
そうですか (^_^)
米国雇用統計 好感ですね
ひとまず安心 失われた20年は10倍返し!株式投資家に光あれ
696:ヘタレ相場師 3/10 8:9
また1週間のスタートです‥
取り返すぞ!十倍返しだ(^o^;)
697:ハムぞう 3/10 12:19
週末 家族にトレードで大金を無くしたことを告白しました(辛かったぁ)
いろいろ語り合ったら なんか逆に絆が深まったような…
これからは自暴自棄的ギャンブル取引はやめます
698: 3/10 13:16
良い家族ですね…
699:ハムぞう 3/10 17:48
ここ半年 上げ相場の青空にうかれていました 結局 ちょっぴり経験のある初心者でした
なんとかかんとか戦えてた3年前のきつい相場を思い出し いつでも利益を出せるように レベルアップするぞ
700:ヘタレ相場師 3/10 18:13
700ゲット!
今週はイケそうな気がする〜♪
701:ハムぞう 3/11 13:6
今日は涙が出るテレビ番組ばかりですね
いろいろ考えさせられて…トレードするキブンになれない 出来高は どうなんでしょう
702:ヘタレ相場師 3/11 13:30
震災から3年‥被災地に行っても、まだ復興が進んでいない現状を見てショックでした、でもプレハブで商売している姿にたくましさを感じ自分への励みになりました。2662を少しずつ買い増してます、自分なりの復興銘柄です。
703: 3/11 19:4
今日は311だったんだ
テレビが無いから忘れてた…
704:ハムぞう 3/11 20:45
テレビレス って ご自宅?
705: 3/11 23:35
はい
10数年以上無いです
家族はテレビ持ってますが、私はそれを借りてテレビを見ませんよ
706: 3/12 6:34
株でお金を得るって理解出来ないんですけど、お金は働いてなんぼ、って感覚でその人達の会社に勝手に投資して損した得したって、会社の労働者が働いて利益上がるのであって働きもしないでお金だけ出して利益貰うってのはダニみたいで嫌いなんだけど、株主の勝手なゲームで倒産する会社も沢山あるよなあ、俺って変かな
707:ハムぞう 3/12 10:47
先物の動き エグい…
見てると酔ってくる (-_-#)
708:ハムぞう 3/12 17:49
今日は 激しく売られる板の明滅を見ていて
機関って すげーなぁと単純に思った(たぶん今日は機関と裁定業者では?違ったらすいません)
半端は 意味がないストップロスまで叩けと言わんばかりな売り
儲けた会社と 損した会社と あるんだろうなぁ… ちなみにぼくは 損しました
709:ハムぞう 3/14 14:45
さすがに 一部 損切り!
ムード 悪くなってきましたね…
710:ハムぞう 3/14 21:2
今年に入ってから ボラティリティが高すぎて それだけで 株のファンが減っていく気がする…
大幅高と大幅安じゃ ポジションあったら夜 眠れない
デイトレ以外は 売りも買いも みんな痛い目にあったのでは?
711: 3/15 0:54
非常に言いにくいのですが、相場観が一致したのと
ボラが大きいお陰でウハウハです。すみません。
夜眠れないのならば、ポジション閉じれば良いだけの話しでは?
712:ハムぞう 3/18 13:35
風邪ひいて 熱が出て 寝込んでおりました m(_ _)m
仕事もトレードも 2、3日休みます
713: 3/19 13:55
お大事に!
714:ハムぞう 3/19 15:5
熱 下がりました
持ち株 わずかに上がりました
715:ハムぞう 3/20 12:48
ぼくの持ち株は なぜだか逆行高が多いですが…
全体のムードが悪い…
716:ハムぞう 3/20 18:23
〈3月第2週〉
外人 1兆円近い売り越し これは1987年10月(暗黒の月曜日)以来の歴代第2位の売り越し額 (°□°;)…欧州勢が売っている
個人 5200億円の買い越し
信託、 投信 売り越し
ずっと売ってる国内勢 たまに買えよ!
717: 3/22 22:54
海外業者のFX口座開いたよ
718:ハムぞう 3/24 15:15
今のところ…
先日 ぼくが損切りしたとこが
底だ (°□°;)!!
719: 3/24 15:55
おぉ、それじゃまさに有名な言葉があてはまりますね
「アンタが投げたソコが底」
720:ハムぞう 3/24 18:12
>>719 まさにそれ (-_-#)
それに たぶん 買い戻すと下がる
721:ハムぞう 3/26 15:42
なんか 持ち直してきましたね(^_^;)
結果的にですけど 一部損切りしたの失敗でした
でも 続けるためには 基本ですから…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]