3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

★株バンザイ★2
633: 2/8 13:58
要するに、ソフトの操作のスキルが足りなかったと。
6万円を得る為の予定が、勉強代高すぎ(>_<)
634:ヘタレ相場師 2/8 14:35
>>632 私も似たような経験があります。空売りを建てて下げを待っていたところ思惑とは逆行し踏み上げ相場に‥慌てて返済買いを成行でクリックしてもエラー何回やってもエラーで、コールセンターに問い合わせたら‥前もって出していた指値注文を消し忘れていたためで私の場合は欲ボケの単純な操作ミスでした。平常心が大事ですね‥これは独り言です。
635:ハムぞう 2/8 15:4
昨日一日 心底 相場をやめようかと思いました
でも ここに書いたことで  ショックが和らぎました
少し休んで戦略を見直して 必ずやリベンジします
みなさん あざーす!
636: 2/8 22:45
独り言ついでに昔話‥相場を再開して3年目になります。18年程休んでました。当時、日経新聞を隅々まで熱心に読みながら四季報を片手に毎日色々な銘柄のチャートを引いていました。今のような便利なツールは何もなく、情報は短波放送などマスコミや証券会社の一方的なものばかりでした。まだ山一証券があった頃です。元号が昭和から平成に変わり、突然の大暴落しかしまだ世の中は好景気の余韻が残っていたので、まさか20年近くも株価が下げ続けるとは誰も思っていなかった‥
私もまさかの魔坂?を転がった人間ですが、懲りずに再開しています。
今は沢山のツールがあり、何より自分の思った事を自由に発信でき、欲しい情報 それも加工されていない本物の情報がすぐ手にはいる便利な時代です。
その中でハムぞうさんの書き込みには、共感出来る部分が多く、また自分の相場感を押し付ける事も無く、サイトの皆さんを仲間のように応援されている姿勢に感服しております。書き込みを楽しみに拝見してました。
言い訳みたいですが、一度相場の魅力を知ってしまった人は辞める事が出来ないようです。私の昔話が何かの参考になれば幸いです。
ちなみに、今回は20年程前の授業料を順調に回収しています‥やっと半分位(ニガ笑)
637:ハムぞう 2/10 10:54
>>636
会社の便所でケータイ見ました ウルッときてしまいました (;_;)
638: 2/10 11:49
便所の中で見たという書き込み読んでうるっときたわ
639:ハムぞう 2/10 20:47
久しぶりに クソ株 出ましたね 4714
今後の展開によっては… ホルダーカワイソス
640:ヘタレ相場師 2/12 23:22
5007とりあえず利食いました‥まだ早いとは 思いましたが、値動きの鈍い重い株だから、でも俺って‥早漏かな?
641:ハムぞう 2/13 15:19
ぼくも取引はソウロウな方です
ここ数日 傷心で取引から離れてましたが 今夜から リハビリ開始
先物mini 2枚で参戦
642: 2/13 21:42
こんばんは
夜の取引は疲れるので、私はパスで〜す
ハムぞうさん、プロに直接習いに行ったほうが早いような
秋田に225教室あるみたいですよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]