3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙市K
228: 9/15 22:9
>>226さん
ありがとうございます(^^)この日はあちこちお祭りや花火あったんですね。
229: 9/15 22:29
>>227
俺も見た 某議員のポスター 30人のなかで一番ぶれて曲がってるだろ ヌケヌケと
230: 9/16 9:42
台風18号はもおいを振るっているようだが秋田県は大丈夫かな?
231: 9/16 10:5
>>230
またお前かwww
232: 9/16 10:49
>>230
もおいいわwww
233: 9/16 11:51
川の水も随分増水してますなぁ
234: 9/16 11:55
台風の影響で雨がもういをふるってるので川には近くな!!
235: 9/16 14:26
田んぼの様子が気になってきた。
236: 9/16 14:40
とりあえず気にしねーで家さいれ
あぶねーから
237: 9/16 16:1
そうだ!
川には近くな!
238: 9/16 16:7
某コンビニに何処かの馬鹿が置いてったゴミ…ひとつの袋は弁当などの食いかけの空、もうひとつは缶ビールの空が入った袋…台風の風で散乱!!近くにコンビニのゴミ箱あるんだからそこに捨てろよ!!そういう馬鹿に限って自分の部屋もゴミ屋敷同然なんだろうねぇ〜!!
239: 9/16 18:53
あど降らねべ
240: 9/17 8:46
大曲で証明写真撮るのにオススメの写真屋さんを教えてください。
241: 9/17 9:54
>>240コンビニエンス前のあれじゃだめなのですか?
242: 9/17 10:9
↑やっぱり自動より直接撮ってもらわないと、と思ってます。
243: 9/17 13:44
>>242自動が嫌だってだけなら自分で携帯で撮ってセブンイレブンで現像は?
何回でも撮り直せるし今日は天気もいいから写りよさそう。詳しくはセブンのHPを
244: 9/17 17:1
とてもじゃないけどそんな写真を履歴書やパスポートに使う気にはなれませんので、
市内の写真屋で良さそうなとこ教えてください。
245: 9/17 17:43
>>244
花火通り商店街の春光堂で良いんじゃない。
246: 9/17 19:58
>>237

近くな×

近ずくな○
247: 9/17 20:4
近ずくな×

近づくな○
248: 9/17 20:10
近づくな×

近づぐな○
249: 9/17 23:48
近づぐな×

近じぐな○
250: 9/18 0:21
卸売市場がかまけしたらしいが、困るのはここいらの商店とジサマとバサマくらいか?イオングループはよぐよぐの地元潰しだよな
251: 9/18 9:4
福田のファミマの隣って何が出来るのでしょうか?
252: 9/18 9:49
>>251
黒瀬踏切アンダーパスからバイパスまでの道路で壊した住宅の
代替と予想。
253: 9/18 17:59
>>251
大東建託
254: 9/19 15:26
>>252
>>253

お店じゃないんですね(>_<)
ありがとうございました。
255: 9/20 11:29
竹馬の側に建設中のファミリーマートはオーナーが決まらないのか?
256: 9/20 14:45
あーそれで途中で工事やめてるのね・・・
257: 9/21 14:46
大仙市議会議員28人 明日誕生! 多くないですか?誰一人、議員削減言わない。四年間で何をしたのかも…言わない。投票する人いないけど…
258: 9/21 17:2
ポスターに政党名書いてないの卑怯じゃ無いか
259: 9/21 17:53
>>258
黙れ孫。無駄口叩くなや。
260: 9/21 18:12
>>255

竹馬のあたりに作って需要あるのか?
261: 9/21 18:38
257
市民の声を市制に…?議員がいなくても、届いています!市議会議員は、何のためにいるのか、考えろ!!市民のための奉仕者は、誰もいなく、偉いと思っています。大きな勘違いですよ!
262: 9/21 20:49
>>260
需要があるから作るんでしょ?
もっとも目とはなの先にバイパスファミマがあるけど…
263: 9/21 22:44
>>259
俺は基地外宗教支持政党や弱小少数政党も応援してない
264: 9/21 23:7
何年か前に大仙市の議員数が国内トップクラスだか1位だかになってなかった? 勘違いかな。
265: 9/21 23:25
>>264
大仙市になった時点では、全ての自治体の中で最多議員数だったよ。
266: 9/22 3:53
市議会議員は仕事してますよ!
市民は、もっと市政に興味を持った方が良いのでは?
267: 9/22 6:39
有能な人材は、活躍の場を求めて都会に出てしまってるから、地元にいるそれなりのおトーさんたちに頑張ってもらうべ。
268: 9/22 9:53
大仙市に限らないけど会社経営者が議員をやることに疑問を持ってるのは俺だけかな!?
市民の為ってよりは、自分の会社の為に議員って立場を活用してるとしか思えない!!
269: 9/22 9:55
関心あります。だから、年収に、見合った仕事をしている議員は、見当たらない。残念ですが…。すべて税金ですよ!市民は、怒るべきだぁ!!
270: 9/22 18:20
秩父って人は公明党だね。仕事で行ってるお得意さんが創価の幹部で、薦められたわ。
271: 9/22 20:42
二人が落選するだね!結果わかったら、教えて下さいm(__)m?
272: 9/22 20:59
たまに議会さ出で、じぇんこ貰って、あどだばのふぇのふぇってるんだべw
273: 9/22 22:30
議員決まったかな?
274: 9/22 22:33
>>273
そろそろだと思うけど
275: 9/22 22:47
決まったみたいよ
276: 9/22 22:50
開票サイトとかあるのかな?

誰落選
277: 9/22 23:12
いつも結果は何で分かるの?ローカルニュースとか?ニュース速報とか?
278: 9/22 23:30
国会議員や知事選挙ならテレビや新聞なんかで出口調査して当選確実っていえるんだろうけど、
開票所で確定するの待ってるしかないのかも
279: 9/22 23:44
結果はさきがけのサイトに載ってるよ
280: 9/22 23:47
♪ひらがな3文字
281:秋田県人 9/23 0:11
60代がずらっと並んでて何とも言えない気持ちになるな
282: 9/23 7:6
カルト団員と木白が上位当選か
283: 9/23 8:41
学歴を見るとほとんど高卒だね。
284: 9/23 9:18
いろいろ書かれているみたいですが、私は市議会議員の皆さん、みんな一生懸命仕事されていると思います。
新しくなった方々、大好きな大仙市のために今後もよろしくお願いします。期待しています!
285: 9/23 11:49
>>268 大仙市議では、会社経営者は誰なんですか?
286: 9/23 16:39
>>285
某高某橋某敏某英某
有限会社コスモ代表取締役
奥さんはコンビニSとコインランドリーの経営者
287: 9/23 22:28
少なくとも2校は東北に行けるね、県南勢(上位3校が東北大会へ)
準決勝、28日(土)大曲工—秋田中央、大曲—角館
288: 9/25 0:19
っつことで、東北大会で気張れば、甲子園だぁぁぁぁぁ!!
289: 9/25 19:20
空回りしなきゃいいけどなw
290: 9/26 0:45
まnじ、えがら、応援すべぇ!
291: 9/26 2:30
プリティー◯◯さん!なんていきなり呼ばれてびっくり。店のお客様に呼ばれて少しウハウハ気分、
私の中では、ピエロさん。後、居なくなっちゃうらしいね(ToT)
残念こぬかこな
292: 9/27 3:9
あれ〜...何か例の某氏に似てるな〜… 気のせいかな~...立川に乗り換えたんかな〜... いや、きっと気のせいだよねw
293: 9/27 5:53
大曲のニューライフカネタには 玩具コーナーはありますか?
他店舗でHEX BUG 買い損ねてしまいました。
お分かりの方おりましたら教えてください。
294: 9/27 10:35
大人のじゃないよなw
確かおもちゃちょっとあった気がする
295: 9/27 10:47
暴力教師は健在かね?
296: 9/27 13:23
大人のは秋葉堂傍の新豚でなw
297: 9/27 14:32
ストリートビューやっとktkr。もしかして大仙市内フルカバー?w スマホで早速花火通り商店街逆走してみたw
298: 9/27 16:46
↑さっき本当に逆走してる車いたぞ。
299: 9/27 18:56
>>298
たま〜にいるよねw
つかストリートビューヤバ過ぎwww 俺ん家車含めて丸見えw 流石にナンバーにはボカシ入ってたけど。正に小路までフルカバーだよw
300: 9/27 21:50
300
301: 9/27 23:24
ストリートビューやべえwwww
302: 9/28 16:19
おうまがりのオウトバックスは、いつ頃オープンするんだろうなぁ…
303: 9/28 16:50
オートバックスは10月11日にオープンです。
304: 9/28 17:36
SL走るのって来月のいつだっけか?エロイ人教えて。
305: 9/28 17:55
スポーツの秋
明日、決勝:大曲工業 − 角館 12:30こまち
その前に3位決定戦 大曲 − 秋田中央 9:30こまち
上位3校は来春のセンバツ出場につながる東北大会(来月11〜15日、岩手県営球場ほか)に出場

芸術の秋
ついでに、新県立美術館 なただ?
306: 9/28 18:28
>>304
10月12日〜14日
試乗会が10日
307: 9/28 18:41
てかオウトバックスが開店するとか知らなかったわ。どこらへんに出来るの?
308: 9/28 19:8
>>303さん、ありがとございますた。>>307さん、かっぱ寿司の隣ですよ。
309: 9/28 22:46
大曲工業、東北大会出場おめでとう♪
大曲高校も、明日ガンばれ!!
310: 9/29 18:58
ガタ高残念。角館、大曲工業、秋田中央が東北大会出場。
311: 10/1 5:18
税金払うの忘れてしまいました(´д`)1日遅くなっても大丈夫ですか?
312: 10/1 5:33
期限切れであれば、督促分もとられるかも?
313: 10/1 6:14
督促取られるけど払えるんですね!よかったぁ。ありがとうございます。
314: 10/1 9:53
>>311
何の税金ですか?
市や町の税金なら半月後くらいに催促のハガキ来て100円手数料取られるくらい。 利息もよほど(2、3ヶ月以上延滞)でない限り取られないはず。
ちなみに固定資産税は正確には4回払いですが、近所では4期目にまとめて払うのが当たり前な雰囲気なってますが、そんなもんでしょうか?
315: 10/3 12:35
固定資産税って高いよな。アパートの家賃よりはマシだけど
316: 10/4 20:39
すみませんがオートバックスいつオープン解る方教えてください! お願いします。
317: 10/4 20:41
オープン日、前スレにあるの発見しました。すみませんでした。
318: 10/5 2:16
前スレってか>>303に書いてるだろにw
319: 10/6 9:7
大曲エキマツリやってたょ!
SLもどこかですれ違ったな…
320: 10/6 13:28
下りでのSLこまち号とスーパーこまちの並走ポイントって
何処辺りなんだろ?恐らく羽後境と大張野の間、ゴルフ場の傍辺りじゃないかと予測してみたんだけど。
321: 10/6 21:59
秋田は単線なので並走は、あり得ません。
322: 10/6 22:22
駅で通り過ぎるのをお待ちください。みたいな感じでしたよ♪(^-^)v
323: 10/6 22:30
>>321釣りでしたらごめんなさい。マジレスします。この区間は単線並列なので、秋田新幹線の車両と併走、若しくはすれ違いをする場所はあります。ただしスーパーこまちの車両にあたるかどうかは、時刻表で調べてみて下さい。
324: 10/6 23:26
>>321
じぇじぇじぇ!? ボケるにも程って物が有るでしょw
実に面白い人ですねw もしかして天然?w
325: 10/6 23:27
SLと在来線もしくはこまちとの並走区間は、神宮寺〜大曲区間(鉄橋より神宮寺側)になります。

東京〜秋田間で並走が見れるのは、この区間のみで撮り鉄の方が多く訪れているようです。

一般には告知されていませんが、並走時間併せのため、SLが神宮寺駅で一時停車しているようです。
326: 10/7 0:24
>>325
神宮寺-大曲間での並走は、下りで十数年前には見れたんですが、今回のスーパーこまちの下りでは無いっぽいです。
因みに上りではスーパーこまちは1本も絡まないみたいですね。
327: 10/7 0:33
>>322
すみませんが、もし下りでのスーパーこまちの通過待ちでしたら、どこの駅だったですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]