3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙市K
801: 1/22 12:53 0/bbsHxw 俺んちは築60年なせいかある程度積もると明け閉めしづらくなってくる。
802: 1/22 15:9 OoBzMJ76 私の家も昭和の忘れ物みたいな家で 戸がきつくなる。 北海道とかだといろいろと完全寒冷地仕様だから逆にこの辺りより快適らしい。
803: 1/22 17:49 huipGsV. 話はぜんぜん変わりますが、大曲で滝川クリステルさんを花火通りで見ました。誰か鶴瓶さんを見かけた方はいませんか?滝川クリステルさんはやはり顔が小さくとても綺麗でだった。あれが本当に美人だと実感しました。いゃあ綺麗だった。
804: 1/22 17:53 PC4JjMGo クリティカルクリステルだよな
805: 1/22 18:6 0xb0Lp4w 滝川クリステルは、花火を見に来たのかな?良い物を見ましたね生クリステル(笑)
806: 1/23 10:57 0mQiCl.o 明日だいぶ気温上がるようだけどその分沈んで屋根の雪も重くなるだろうな 滑らしている屋根以外で今年まだ1回も雪降ろしてないイケメンっている?
807: 1/23 15:22 A9Z5yEvY 塗装や屋根自体が新しい家屋は雪が走るので雪降ろししてない人なんていっぱいいるでしょ。
808: 1/23 15:50 ZmmR/qE6 >>807 >>806は雪が走る屋根以外でって聞いてるんだが
809: 1/23 16:15 5dwQz7Y. 金土雨が降るし何軒か潰れるだろうな 日曜日の雪下ろし重そう 気温が下がり表面ザラメだと更にやりにくい
810:秋田県人 1/23 18:57 ??? 今日で既に重かった
811: 1/23 19:47 Y/UWK8W6 >>807 >>806はイケメンがいるかと聞いてるんだが
812: 1/24 9:27 PTikcu4c 屋根の積雪に雨が降ると @雪が雨を吸って積雪重量が増える A雨が雪を溶かして積雪重量が減る どっちなの 賢い人おしえて
813: 1/24 9:45 vT/me8rE ↑家の前の雪に水をかければ一目瞭然(笑)
814: 1/24 15:57 EO8qIuhs @です! 実際に新雪と雨が降った後の雪との重さを比べれば解ると思います。
815: 1/24 19:26 dLUiaC.A この雪で車のバンパーやサイドステップ破損若しくは凹んだ人って オレだけではないはず・・
816: 1/24 20:31 .L/bs1Ok 雪の塊にバンパーぶち当たって外れ車の下敷になったのに気付かずそのまま走行、車から降りてから気づいて引っ張り出したけど真っ二つになってたw
817: 1/24 21:3 2TLvNHp. とりあえず道路の除雪はちゃんとやってくれないと、車関係の税金払う気がしなくなるな。 改造してない車で、道路の整備不足で壊れたなら弁償して貰いたい
818: 1/24 21:25 Zb.RQf5I バイパスの一車線化いい加減なんとかしろよ 中途半端に広くなったり狭くなったりでいつか事故るぞ
819: 1/25 4:0 4TiasF42 >>812雨量とその後の天候にもよるのでは…
820: 1/25 9:44 FGQeweTc >>814>>819レスありがとうございます。 昨日今日が天気予報では雨でしたので、まだおろしていない屋根の雪が 気になりました。気温も高く、だいぶ解けたような気がしますが。
821: 1/28 12:33 2GUSrSv6 13号線広くなった
822: 1/29 12:45 soNKJs9U ここに書いてもしょうがないが、夕方6時頃の玉川橋をチャリンコで渡っているジジイ!やめてくれ迷惑だ!
823: 1/29 13:55 SI60dveU 朝の内小友にも、似たようなの出る
824: 1/29 21:46 A90B3Mxs >>822 同意
825: 1/30 9:7 6VbyXmUk じいさんがよろけて転んだら接触した車の責任。免停になりたくなかったら気を付けて走れ
826: 1/30 15:41 CSgq7Nt6 TSUTAYAに女物の服着たおっさんいたけど、罰ゲームか??
827: 1/30 23:25 7weODih6 ファミマの裏の町内にエホバの証人の会館があったけどまだあるのか?
828: 1/31 10:33 wPkS.pz2 すげ〜風・・・
829: 1/31 17:4 b1kzeR.A 丸の内で傷害起こしたヤツオマイラの知り合いじゃないよな
830: 1/31 17:16 sGAxCzvM 誰やねん
831: 1/31 18:34 ik3KfLHg >>829 風吹げば、おがしやづでで来るなや。 ○ともどぼ○だべ。
832: 1/31 19:39 xBKboTaE 38のヤツが? 元ヤクザだべ? 何で大仙、美郷は元ヤクザおっきー顔して歩いてるんだべな。
833: 1/31 21:42 ucbFCOLs ヤツらどご、皆して的にかけてしまえばいいなや。恨みもってら輩いっぺいるべ。闇討ちフルボッコだな。
834: 1/31 21:55 4mq7703I ↑根性ない奴ほど能書きたれる リアで偶然会えば目も合わせれずビクビクしてそう
835: 1/31 22:34 4p2kHUJE 掲示板で影口叩いてフルボッコの間違いだろw
836: 1/31 23:55 8itoA4xQ お前らもな♪
837: 2/1 4:50 eL6GJsVE たしかに・・・。同類の集まり
838: 2/1 7:16 GcPUI3yc >>837 みんな同類って その時間に書き込みしてるあなたは何類なのよ
839:秋田県人 2/1 8:15 ??? 栗原類
840:秋田県人 2/1 12:51 ??? 吉田類
841: 2/1 19:42 5SMbzvME 柏尾類
842: 2/1 22:29 Y.Vn4WSU 昔の若者は皆、新人類でしたが。
843:秋田県人 2/1 23:49 ??? マチコンど〜でした?
844: 2/2 0:55 PwvspUZg ジャイアント落合が殺されて10年以上たったけど誰か思い出さないか? 30歳で殺された落合の気持ちを誰も代弁しないのか。 落合さん甥が殺されてなんにも言わないの? 男鹿出身の柔道家なのに誰も何にも言わなっかたのが不思議だね。
845:秋田県人 2/2 6:44 ??? PwvspUZgは大仙市と男鹿市の区別もつかないのか
846: 2/2 17:36 qmo/COto この大雪でも県外客が多いのはなんでかは分からないがこの不況下に追い風 なのは確か。ここで後の祭りにならないようにしっかりしなければ。
847: 2/2 18:1 UQZueHNs イオン方向から来てイーストモールのトコで信号待ちしてたら 真正面に落葉マークつけた軽トラが・・ もしかしてすき家付近から逆走してきたのか? ジジイあっぶねえ
848: 2/2 23:1 9AVKMROk 2車線なってもう10年は経つのにいまだに逆走するバガケがいるのか。認知症なのかな?
849: 2/3 23:3 .TbxZUgE それ俺の嫁だ。
850: 2/4 19:1 wOTj8D4s 逆走しててパッシングやクラクションで教えてやっても気付いてくれれば いいのだが。。。普通は気付くと思うが、爺様婆様方だと「????」てな 状況になってしまって、そのまま暫く走り続けてしまう可能性大だよね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]