3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレD
686: 8/26 12:26 Sy.QRZdA 俺の焼肉がどうしたの?
687: 8/27 19:59 EzlO43F2 男鹿市の財政は破綻寸前か?
去年の大雨で道路が片側崩れてるの一年放置されてるぞ。
688: 8/29 1:3 f1lUOoT. 帝水というホテル秋にオープンってサイトに書いてあるのですが。。詳しい情報知ってる方いませんか?
男鹿で綺麗なホテルを探しています。観光で行くのですがお奨めあったら教えてください。
秋田の高級宿は侘桜と都忘れしか載っていませんでした。男鹿には無いのでしょうか?
689: 8/30 10:12 YdLqi4T. ホテル帝水は、昨年の11月に閉館したホテルで、現在は新しい経営者にかわりオープン準備中です。
社員の大量募集の広告が出ていたので、経験不足などからしばらくクオリティは期待出来ないものと考えられます。
男鹿のホテルであれば、「ホテルきららか」の最上階以外お勧めはありません。
690: 8/31 18:56 ATadbnXk ホテル帝水は、支配人続投でひごが戻らないらしい。
ひごの後続としてヨッシーらしいけど、支配人とヨッシーじゃ無理すぎるwww
クオリティー120%ダウンです。
691: 9/3 9:8 DxDryuGU 五里合の梨のめぐみ農園って今年も営業するのかな
692: 9/3 9:59 qZKZF61o >>687
男鹿市役所の職員の半分以上は男鹿市民じゃないからね。
男鹿市がどうなろうと知ったこっちゃ無いのさ。
秋田市から通うと、通勤手当だけで7〜8万稼げるみたいだね。
693: 9/3 22:54 5LtjOpVk それを聞いて思い出した。
そう言えばGW明けから6月の終頃まで第2トンネルの下り以外工事のため通行止めにされてたけど、
今思えばあれは朝の忙しい時間帯にわざわざ男鹿市外から通勤して来る男鹿市職員のために第2トンネルを下りに割り当てたのかもしれないね。
男鹿市民にはあの第2トンネルを通って市外へ通勤してる人も多いはず。
それを朝のクソ忙しい時間帯に納税者には茶臼や斎場の脇を通らせて不便な思いをさせ、
税金でメシを食ってるおめえらはのうのうとトンネル通って来てるってか。
帰りはゆっくり帰ればいいもんな。
それを自分らは身を切らねえで市民に犠牲を強いるってか。
憶測かもしれんが、あながち当たってんじゃねえの?
694: 9/3 22:57 FxDlwSQ. ↑さすがに妄想しすぎ
695: 9/3 23:19 w9xUaC7g >>693
病気ですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]