3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレD
1: 7/29 22:59
前スレ
他スレ

男鹿スレのPart5です。
2: 8/1 6:45
今度、男鹿に行きますが美味しい和食のお店ありますか?
3: 8/1 8:42
きりん亭
4: 8/3 6:41
おがの倒産した会社って、何の会社ですか?
5: 8/3 9:44
ミウラ
6: 8/4 23:11
今度男鹿に遊びに行くんですがタウン情報とかにたまに載ってる男鹿の省吾って店評判どうなんですか?メニュー数がかなり多いと聞きました。あと女子の店員結構可愛いコいると聞きましたが…
7: 8/5 6:53
宣伝お疲れさん。特別うまくもないし可愛い子もいないけどね。
8: 8/5 10:42
あんかー
9: 8/5 10:59
↑間違えましたすいませんm(__)m
>>7行った事すらない店なので宣伝しようもないのですが💦
どこか有名なお店ないですか?
10: 8/5 13:43
かっぱ寿司が全国的に有名です
11: 8/6 1:30
省吾、普通だろ?味も女子も。地元民は「園」に行くな。
12: 8/6 7:35
花火めちゃくちゃ混む?
初めて行くからどんなんか知りたい
13: 8/6 12:24
省吾より園派です!!
14: 8/6 13:58
わざわざ男鹿に行くなら、海産物食べたいんじゃね?船川にある海鮮市場に海鮮屋って無かった?
15:秋田県人 8/6 17:12
>>12
車で来るなら道路はめちゃくちゃ混むよ
最後までいたら帰り大渋滞だから覚悟してな
腹括って日付変わるくらいまで車で待つならいいけど
16: 8/6 20:53
ま、馬生目からのクネクネ坂を通って、旧市立病院の近くに出るっていう手もあるけど、
地元じゃない人には難しいかも。
17: 8/6 23:17
回答くれた方ありがとうございますm(__)m
園行ってみます。
18: 8/7 8:57
「園」は地元民に愛されてるレストランなんで、観光客には向いてないよ。観光ついでの食事なら、海鮮市場か入道崎なんかでいいんじゃね?なにげに、湾岸食堂もいいかも?
19: 8/7 12:13
食べログで調べたら?写真も載ってる店もあるし
20: 8/7 12:52
男鹿住みでかわいー保険の人はどこ誰ですか?
21: 8/7 20:8
男鹿で海鮮料理だったら船越の「ほたる」でしょ
1500円で食べきれないほどの海鮮が食べられるよ
夜行くとしたら予約が必要
22: 8/8 0:2
ほたるって昼と夜と営業時間別れてますよね?あそこも有名みたいですね。
ありがとうございます。
自分でも色々もうちょっと調べてみます。
23: 8/11 17:47
今日、薬王堂で俳優の高嶋政宏さんを見た。 
二人連れでいました。 何しに来たんだろ?
24: 8/12 7:39
GAOのミルク、ちょっと大きくなってた。でも超可愛い〜!!
25: 8/14 10:59
男鹿の花火駐車場って全部有料なんですか??
26: 8/14 14:4
>>25 参考にどうぞoリンク www.oganavi.com/hanabi/access.php
27: 8/14 22:8
毎年1人で暴走してるバイクうるさい
28: 8/15 9:6
これで男鹿の主だったイベントは終わったな。
またしばらくは、さびれた過疎の街に戻るんだな…
29: 8/16 21:4
今年も鵜ノ崎で人が亡くなってしまったね。
続くなぁ。
30: 8/17 9:34
昨日の午後、鵜ノ崎通ったら消防車やら救急車やらが集まって騒がしかったけど、そういうことだったんかい。
31: 8/27 20:59
船越に焼肉屋オープンのウワサがあったけど
かつ之助と甘味所の間に開く予定だったんだね。
外から覗くと内装が結構出来上がってた。
なんでオープンしなかったんだろ。
32: 8/29 19:9
青のフィットハイブリッド11××相変わらずのケツピタしてたな!
何でそんなにくっつくんだよ!危ねぇんだよ!
他人巻き込んで事故起こす前に帰り道、交通量少ない茶臼にしろ!で
独事故で死ねばいいのに!
33: 8/29 19:48
↑ホンダ車乗ってるヤツは大概似たようなもんだ
34: 9/12 8:29
男鹿のきりん亭で、五のつく日の500円メニューまだやってるか知ってる方いましたら教えて下さい。
35: 9/12 12:52
今、車で走行中、男鹿ダイナム入口でタンカーに乗せられ処置をされている様子の女性を見かけました
気になるので、詳細をわかる方がいましたら教えてください
36: 9/12 12:54
先ほど、車で走行中、男鹿ダイナム入口でタンカーに乗せられ処置をされている様子の女性を見かけました
気になるので、詳細をわかる方がいましたら教えてください
37: 9/12 15:24
2回も言わなくても良いじゃないか!


おっちょこちょい!
38:秋田県人 9/12 17:56
あそこまでタンカー来たの?
スゲーな
39: 9/12 18:38
担架ー
40: 9/12 21:20
重油
41: 9/12 22:41
>>32青フィットHV分かる。俺も朝めちゃくちゃ煽られたことあります。
しかも左車線走ってたのに…
とっとと越せばいいのにケツピタしたがるのは、やっぱ狂ってるの?
42: 9/13 1:41
>>41 気分はF1レーサー、狂ってるというより子供っぽさを感じる。
子供は公道で車乗っちゃいけないんだよ〜、子供は名札つけて走れ〜
43: 9/13 6:5
青フィットは、暴走ラパンとは別人かな?もしかして車をかえたとか?

そういえば白ダンクなんてのもいたなぁ。ホンダ車つながりでこっちだったりしてね。
44: 9/13 12:39
大概煽る奴って気が小さい。
降りて来られると慌てふためくタイプ。


俺の先輩もスゲー煽る。
けど禿げてる。
45:秋田県人 9/13 21:40
ま、担架の言い間違えなんだろうけど、石油がじゃぶじゃぶ出て、
油田ができて、タンカーが世界中から集まるところまで想像が飛躍してしまった。
一応、若美の申川にも油田があるんだよな。
この辺にもじゃぶじゃぶ出るような油田があるといいよな。
そしたら、ドバイやブルネイみたいになるのに。
46: 9/15 1:16
日本の地面は比較的新しいので石油がでにくいそうだ、
地面をブラジルあたりまで深ーく掘ったら出てくるんとちゃいますか。
近隣のベネズエラでは出とるし。
47: 9/15 1:32
メタンハイドレートに期待
48: 9/15 6:53
↑地震起きるから、止めておけ。
49: 9/16 3:59
地震はシェールオイルだ〜、メタンはたぶん大丈夫そうだ〜たぶんな〜
50: 9/16 15:35
門前〜加茂青砂間と生鼻崎トンネル通行止め
男鹿線19:10から運行再開だって
51: 9/16 15:46
>>50なんかあったんですか?
52: 9/16 16:27
台風の影響。
3か所道路が冠水していると放送してた。

生鼻はトンネルの船川寄り道路が冠水してジャブジャブだった。
53: 9/21 4:59
おもて梨(*^.^*)
54: 10/1 7:46
船越にあるラーメン大吉はもう閉店したんですか?
結構前になるけど行ったとき張り紙してて、都合により…なってて。
今は営業してるのかな?
55: 10/1 18:53
>>54
噂によると体調を崩していると聞いたが、ほとんど情報が出てこない。
私も早く営業開始を望んでいます。
56: 10/2 0:34
煽り、暴走繋がりで相変わらず白オデもウザい!ウオッシャーノズルが緑色に光ってたし。ダサいの一言だな!
57: 10/2 22:9
>>55さん
ありがとうございます。

そうなんですか…なんか大吉無性に食べたくなるときあるんだよな…復帰願います!
58:ひろ 10/5 17:16
男鹿行く途中、元気屋寄ったら、クラウンがステップワゴンにぶつかった瞬間目撃!!
59: 10/5 17:37
なんか高級車乗ってるヤツには運転マナーが悪いヤツ多いよな…
そういうことなんじゃねぇの?
60: 10/5 17:42
>>59
高級車と言うか型落ちセダン・ミニバンに、ギラギラホイールしてシャコタンしてる下品な連中だろ。
私も車好きなんだけど、セダンやミニバンのあの手のカスタムは理解できない。
警察番組で職務質問される車両の年式は、圧倒的に型落ちミニバン・セダンが多いし。
61: 10/5 17:43
付け足し・・・
あとは、軽自動車でもそうだけど「ダッシュボード」にファーを載せてる奴な。

大抵この3点セットが揃うと、DQNなんだなって判別する。
62: 10/5 19:4
>>58の文章からそこまで飛躍妄想してしまう
脳ミソの持ち主を発見した時(今)
自分はDQNだと判別するな笑
63: 10/5 19:51
>>62
妄想じゃなくて事実なんでね。
私事だけど、ミクシィの同級生を見たら中学生高校と粋がってた人達の大半がそんな感じの車だしさ。
64: 10/5 21:34
さっき、元気屋前通過、ステップワゴンまだあったから従業員みたい!!
65: 10/5 21:42
ステップワゴンと、ぶつけたクラウン写真のせておきました!
66: 10/5 22:10
クラウンっても、20年以上も前のポンコツじゃねーかw
67: 10/5 23:41
>>63
オマエ、アタマワルイダロ?
DQNどころじゃないな、ニホンゴを良く理解できるようになってくれ。
68: 10/6 1:39
Let It Be
69: 10/7 19:35
今日昼頃やたら消防やらパトカーやら走り回ってたが何かあったのか?結構長時間サイレン音なってたが?
70: 10/7 20:48
>>69入道崎で年寄の漁師が船から落ちて、一時行方不明だったが、夕方心肺停止状態で発見された。
71: 10/13 21:16
う〜む… またUFOを見たのかもしれない。
だいたい10分前、北東の空約30〜40度のところ。
不自然に明るさが変化してる。酷い時は完全に消える。
雲に隠れた訳ではないようだ。すぐ傍の星が光ったままだったからな。
カペラという星かと思ったけど、違うようだ。
仮に星だとして、あんなに見えなくなるような感じで、
大気の状態によって星が瞬いて見えるもんなのかな?
72: 10/13 22:5
>>71
人工衛星って可能性もあるよ。
73: 10/13 23:51
関東方面で隕石目撃多数
74: 10/14 10:17
秋田市保戸野近辺。

なまはげ太鼓の音が聞こえる。
75: 10/15 12:39
あんなに、こんなに呼び掛けているが、いまだにノガ(籾殻)を堂々と燃やしている奴が多すぎる。やはりジャンゴほどモラルが低くなるのか?そう言うオイも男鹿市の住人。
76: 10/15 12:50
煙より
泥の土埃
アチコチばらまきやがって
台風直撃で路上洗浄してくれ
77: 10/15 14:24
かつ之助だった所に北鎌倉が11/5にオープンだって
78: 10/15 18:23
北鎌倉結構好き。
79: 10/15 18:42
>>77
天王にもあるのに・・・そして、あまり評判が良くないのに何故?
80: 10/15 23:48
>>75交番から見えるとこでも燃やしてるからな。注意もしてないんだろし普通の行為なんだろ
81: 10/16 18:49
一龍ラーメン隣に焼肉屋オープン予定
82: 10/17 18:42
南の空あれUFOじゃないか?
83: 10/19 15:27
久々に(>_<)の白ラパンに遭遇!
初めは妙な安全運転してたんで、あら?改心したのか...
と思いきや、急にスイッチが入ったのか縫うような車線変更を繰り返し、あっという間に消え去っていったw
白ラパン健在なり!
84:zinbei168 10/19 16:1
10月5日(土)ステップワゴンにぶつかったクラウンの写真、どういうふうにすれば見れるんですか教えてください。お願いします。
85: 10/19 16:44
>>84

他板
86: 10/20 1:35
>>77
北鎌倉のラーメン屋なんだってね。
87:zinbei168 10/21 11:50
ありがとうございました。
88: 10/22 23:18
養老の生キウイサワー超美味しい!!今更ながらはまってます。
89: 11/3 11:9
養○、混んできた時の対応わるいよ、たまに罵声聞こえてくる。
90: 11/4 1:1
>>89
その噂よく聞きますね。
焼肉屋はいつオープンするのかな。
91: 11/5 21:8
昨日だったか、暴走族の爆音がやたらうるさかった!
警察は暇をもてあましてくだらん取締りをするより、
ああいう不逞の輩を撲滅することにもっと注力せい!
92: 11/5 21:44
年々減ってるらしいね
警察の努力の成果…

不景気で暴走族も減少傾向らしい(笑)
93: 11/5 22:9
旧車会でしたね。いい年こいてとおもいます
94: 11/6 0:45
北鎌倉オープンしました?
95: 11/7 10:30
脇本漁港に救急車ずっと止まってるけど、なんかあったのかな?
96: 11/7 12:19
>>95
防災訓練じゃないの?
97: 11/7 18:17
男鹿市民だけどこの間加茂青砂っていうとこ初めていった。あそこ人すんでるの?若者はいなそう
98: 11/7 21:2
つりの名所。 アオリイカ、黒だいつりのじぎは若い人でいっぱい
99: 11/7 22:30
レジのけいこさん かわいいな。
100: 11/7 22:33
青砂川登っていけば渓流が素晴らしいです。天然秋田杉もあるし。ただし、体力ないと無理かな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]