3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレD
139: 11/18 21:33
船越も確か60。
ホーマックの辺りにあった標識が外されてたはず。
140: 11/18 22:18
>>138-139
違うよ。グーグルマップのストリートビューで見てきた。
能信寺から男鹿大橋のNシステム手前までは50km規制だよ。

土崎港までフルに60キロ規制って訳じゃない。江川の交差点に50キロ規制の看板がある。
141: 11/18 22:23
>>138
色々と見てみたら、昔ゲームセンターのどんどんがあった場所からまた速度規制の表示がはずされてるね。
142: 11/18 23:25
>>140
ストリートビューって一年くらい前の写真じゃないっけ?
143: 11/18 23:38
>>142
昨年11月撮影のものですね。

秋田市に住んでて、男鹿には今年の海フェスタの時に行ったのが最後だけど船越は50キロ規制だった気がする。
速度規制なんて1年おきに変わるもんじゃないしさ。
144: 11/19 9:56
天王方向に橋を渡り切った所にあった「ここまで50」の標識は今無くなってるよ。
145: 11/19 20:24
>>138です
皆さんの意見をまとめると
「なまはげラインあたり」から「土崎の港あたり」までは60キロ説」が
いまのところ有力そうですね。
146: 11/20 12:56
>>145 んだんだ。
147:秋田県人 11/20 18:52
船川からなまはげラインで来ると男鹿温泉郷入り口の交差点(なまはげの立像あるとこ)まで60kmだよ
148: 11/20 20:58
昔の寒風山山頂経由の急行バスで土崎まで行った時は、2時間くらいかかってた記憶があるな。
それが今では温泉から土崎まで45〜60分ほどで行けるんだもんな。
便利になったものだ。
何だかんだ言って、男鹿は道路に恵まれている方かな?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]