3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレD
273: 2/3 7:16 1CqqgrpM 三浦さん そんなに好き者なんですか? 子供に、ばれちゃうよ!
274: 2/3 10:30 .TbxZUgE 過去に大○○業で絞め落として覚醒したのをまた絞め落として殺しちゃったって いうのがあったね。
275: 2/3 20:45 xsbHKJ8o 今どこの小学校?で火事の防災無線でしたかー??
276: 2/3 20:49 47Tr/BkU >>275鵜ノ木小
277: 2/3 20:50 xsbHKJ8o 鎮火しましたか??( >_<)
278: 2/3 21:4 kiNp0NmI 「消防(火災)情報」 ただ今 松木沢 鵜木小学校付近で建物火災が発生しております。
279: 2/3 21:47 47Tr/BkU まだ鎮火してないから、大規模火災のようだな。小学校か?
280: 2/3 22:2 fW2Sfo1k 住宅です。住宅密集地で延焼もしている。
281: 2/3 22:50 gJCK80vw 鎮火まだ? 男鹿署の本部はににしてんだ?
282: 2/3 23:6 GMx5LbW2 2人と連絡とれないとか…
283: 2/3 23:25 wWulGFGM まだ鎮火してない?
284: 2/3 23:43 gJCK80vw さっきあなうんす流れました。
285: 2/7 19:56 LDXP.x1g なまはげ柴灯まつりの人出ってどんな感じですか? 駐車場情報などもお願いいたします。
286: 2/7 20:43 D1lP5X4I >>285 金土は混む。最終日の日曜は、比較的少な目。駐車場情報は、男鹿市役所のホムペ見た方が分かりやすい。 後、焚き火の火の粉がハンパないんで穴が空きやすいコート&ダウンジャケット類はおすすめしない。
287: 2/7 21:12 LDXP.x1g >>286さん 早速ありがとうございますm(__)m 明日行く予定です。 火の粉凄いんですか…寒くないようにして行こうとは思ってますが悩みますね(゚Д゚;)
288: 2/7 21:37 D1lP5X4I 寒いから、広場真ん中で焚いてる火にあたるんだが、毎年、ダウンジャケットの人が一番悲惨な目に合う。ファーとかも、焼けちゃう。綿&ウール系コート(中に貼るホッカイロ沢山)が一番ましかな?
289: 2/9 9:10 R6CzNljw 昨日無事行って参りました。 車も第2駐車場に無事停める事が出来ました。 ありがとうございました。
290:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
291:秋田県人 2/12 22:5 ??? 男鹿の除雪は秋田市内に比べると格段にうまいと思うが、 羽立の十字路から警察署までの通りの除雪の下手糞さっていったらなんだ? 毎年あそこは酷いよな。
292: 2/13 13:25 jgCZaOD. 特に金川に上がっていく道のとこから警察の辺までが酷い。 免許取りたての頃はあそこさえクリアできたらもうどこへでも乗って行けそうな気がした。
293: 2/15 19:18 JB.Y5LtA 金川で火事?
294: 2/15 19:34 uuinsVrY 金川台4区で、建物火災です。
295: 2/19 9:23 b2rAkON. 男鹿のファミマっていつOPEN予定?
296: 2/21 13:26 Q2tNCEIM >>295 2月28日ですよー
297: 2/22 17:10 i53U7OoU 養老の瀧の向かえに新たな居酒屋が出来ると聞きましたが、お噂の真偽の程は?
298: 2/22 17:16 aqYm9SHM >>296ありがとうございます(*´∀`)♪
299:秋田県人 2/22 17:50 ??? ほれ
300: 2/22 17:57 YBJmWsfA 300
301: 2/22 22:2 g91WSzNY >>297 マジだとしたら、殿様商売の養老は終わったな。 新しい居酒屋は出来れば仕切りがあってDQNを隔離できる個室風居酒屋なら嬉しいな。
302: 2/23 8:14 ELhf8hhI 秋田市に拠点を置く 海〇山〇と言う噂があるが。
303: 2/23 10:15 m/y8tvDc 正解
304: 2/23 20:24 4sIAoE4c 養老は老人ホームに専念するんじゃない?
305: 2/27 8:18 rR5z46L2 養老の方は老人ホームやってないですよ。
306: 2/27 21:0 iVN5btrg 〇彦は養老のチェーンだから... 経営者はやっぱり、養老ってこと??
307: 2/28 3:46 uYD3WGRs ファミマ今日オープンだっけが 何時オープンか知ってる人教えて下さい
308: 2/28 8:21 BSSBGrTQ ファミマ、車停めやすそう。
309: 2/28 20:22 6JvF8Kd. 午後8時、ファミマ大盛況だよ。
310: 3/1 14:20 9SP8LwQ6 一軒一軒住宅を回り、選挙で投票してくれるように訴えて戸別訪問きてるね
311: 3/1 15:54 siAafkuE 封筒も置いてってない?
312: 3/1 18:17 spQ5fYr2 いくら入ってる?
313: 3/1 18:21 n6MoDTak >>312 イクラでなく、タラコが入ってたw
314: 3/1 18:38 dttTNnuc ファミマ良いですね。 ローソンさよなら。
315: 3/1 21:47 9SP8LwQ6 >>313 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::: \ / :::::::::: _____ ∧_∧ | |....____|_ ( ´・ω・) | |.:::| |:::::::::::::| ┌/::::::: l |__|._.|_|___.l | |:: |:::: | ∠二二l┌━━┷┐ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
316: 3/3 1:29 rTmiMRGY ○○太のおばちゃん… 無言でテーブル来て 無言でラーメンと伝票置いて 無言で立ち去った 自分の家じゃないんだから、何か言えよな〜 ラーメンは美味しかったし、他のスタッフは感じ良いのに…なんか残念だね
317: 3/3 14:56 z2CL3UIs ↑とん太かな?
318:秋田県人 3/5 6:49 ??? YOUは何しに男鹿へ? https://www.youtube.com/watch?v=jsHSO4imV2Y https://www.youtube.com/watch?v=yWYybl-xgrA
319:秋田県人 3/8 12:18 ??? 30代に見える…
320: 3/8 15:0 fOhJ85AU へば
321: 3/9 21:40 3W1jBtnQ 鉄腕ダッシュでヌタウナギ(棒アナゴ)やってたね。 Twitterで一時トレンドに入ってた。 城島リーダーが近くに来ていたなんてビックリしたわ。 ト一屋も一瞬出てたし。
322:秋田県人 3/11 18:30 ??? 今日、みなと病院の救急にいた団子の看護婦さん、とても親切でした。 仕事大変だと思いますが、がんばってください。
323: 3/14 8:19 f6H3qVXw 船越駅裏の開発って話、だいが(誰か)聞いだ事ある人いだすか?
324: 3/18 9:18 MmW05Occ みなと病院に優しい看護士なんて絶滅危惧種なみに貴重で珍しいですね
325: 3/19 21:20 Xs4558Rg 船川のレストラン園って定休日決まってるのかな? 秋田市から行くと休みだったりするんですが、曜日がバラバラで。 休みだった曜日を避けて行ったのに休みだった時があります。
326: 3/20 15:24 MS4m8y7E すみません教えて欲しいのですが、船越って銀行ないんですか?広い通り走っていたのですが、サラ金のATMしかないのですが…。船越の人って銀行は利用しないんですかね?
327: 3/20 16:18 vFJ5KZtU >>326 国道沿いにはないですよ。 県道沿いに北都銀行と秋田銀行の船越支店がそれぞれあります。
328: 3/20 16:23 FgpOvDTY 信金もあるよ
329: 3/20 18:57 PlY2A7kU 男鹿市役所の車ってなんであんなに汚いんだ? 市民の税金で購入しているんだから自分たちで洗ってワックスかけろって思う まさか錆びてるのを買い替えの口実にするんつもり?
330: 3/20 19:23 pUgbRpoQ >>329 なんでこうくだらないいちゃもん考えられるんだ?
331: 3/20 22:11 PlY2A7kU >>330 市民税を君より多く納めてるからだよ
332: 3/20 22:40 l2Uug26k 税収が少ないから予算が無いだけじゃね? 確か県内の市町村で8番手の税収入だったかと 人件費はかなり上位だけどw
333: 3/20 22:51 PlY2A7kU >>332 男鹿市より上は秋田、能代、横手、本荘だろうね あとどこだろ?
334: 3/23 6:52 50LBWHKY 観光なんとかせ
335: 3/23 8:23 j6UW5oO2 男鹿で一番美味しいラーメン屋はどこですか? あと俺の焼き肉というのがあったのですが美味しいですか?
336: 3/23 23:45 rIiOkjGA >>335 味の好みによると思うけど…味噌系ならとん太が好きです。
337: 3/25 12:40 pzXAbwO6 >>325 園は毎週月曜日が定休日です。あと客が居なければ早めに閉めてしまう日もあるので注意が必要です(ノД`)
338: 3/26 8:9 w17v9W6A 男鹿ではないが、現在、出戸浜バイパスと国道7号線を繋ぐ工事をしているみたいですが国道7号線はどの辺りに出るんでしょうか?
339: 3/26 11:42 HDxKeNws ↑じゃあなんで男鹿に書き込むんだ?むしろ潟上に書くべきじゃ? そしてそんな話しは知らんなー
340: 3/26 12:13 x8vy53lI >>339 知らないなら書かなきゃいい
341: 3/26 12:20 w17v9W6A ↑ んだんだ。
342: 3/26 18:41 mNdx7/p2 >>340 男鹿スレに書く>>338が悪いべ。
343: 3/26 22:8 qXrq3uOk >>342 頭硬いねー
344: 3/26 22:11 BOfcWwPU 普通にスレチだろ…
345:秋田県人 3/26 22:58 ??? >>338 ビーギャルのあたりだったと思う。
346: 3/27 0:7 nYBy.V9. 追分のビーギャルの所だと俺も思ってたけどやっぱりそうなのか?
347: 3/27 14:2 2Ie3A5C6 男鹿まんぷくの餃子は日本一旨い!
348: 3/27 15:48 j3rWI/Qg >>332 男鹿でラーメンって言っても、ラーメン屋、食堂、ドライブイン?合わせても30軒位しか無いかも? 個人名には、とんたのタンメンが好き。
349:ぎょぎょぎょ 3/28 6:25 4smgxN7U >>335 島の家のしょっつるラーメンでしょ 日本の数少ない魚醤を使ったラーメンは話のねたにはなるでしょ。 昔は恵比寿食堂でも出してたんだけどね、無くなってしまった。 しょっつるはペスカトーレに入れても旨いぞな。
350: 3/29 22:36 FyX3f0QU >>347 美味しいけど冬の店内は寒くて勘弁して欲しいよ
351: 3/29 23:16 JTeanMXg 元気屋
352: 3/30 15:38 Bu1L65vY 元気屋 おいしくない。。。。
353: 4/5 16:43 Wm.39Wr6 三十五番タクシーって、マナーが悪い運転手多いよな。 アマノの身障者専用駐車スペースに平然と停めてるな。 酷い時は入口の前に停めてる時がある。 アマノや警察は注意したりしないのかな。
354: 4/5 22:18 4Hk2xsTY ただ単に、障害のある人を乗せて来ただけじゃないかな?
しかも公道じゃ無いから警察は関係ないよ。
355: 4/5 23:37 1a80brgw 富士潰れた?
356: 4/6 7:51 Z5TGpHSM その富士とは交差点をはさんで反対側の北鎌倉寄りのところに花がたむけられていたけど、
事故か何かあったんだろうか?
357: 4/6 18:34 3eacpGF6 〜投票で 自分の思いを 伝えよう〜
男鹿市議会議員一般選挙
○投票日 4月13日(日)
定数20/候補者22人
立候補者の内訳は
現職16人、
元職3人、
新人3人。
党派別では
無所属19人、
共産2人、
公明1人。
男鹿市議選 立候補者
(定数20—22、届け出順)
(1)安田健次郎 70 共現 野石
(2)畠山 富勝 64 無現 北浦
(3)高野 寛志 70 無現 船川港
(4)中田 謙三 61 無現 松木沢
(5)佐藤巳次郎 72 共現 船川港
(6)土井 文彦 54 無現 船越
(7)船木 正博 66 無現 船越
(8)渡部 仁史 60 無新 鵜木
(9)小松 穂積 65 無現 払戸
(10)三浦 桂寿 68 無現 船川港
(11)木元 利明 60 無元 払戸
(12)中田 敏彦 67 無現 福米沢
(13)佐藤 誠 57 無現 船川港
(14)三浦 一郎 68 無元 脇本
(15)船橋 金弘 66 無現 福川
(16)三浦 利通 61 無現 鵜木
(17)吉田 清孝 64 無現 船越
(18)進藤 優子 50 公新 角間崎
(19)古仲 清尚 35 無新 北浦
(20)笹川 圭光 69 無現 男鹿中
(21)米谷 勝 68 無現 船越
(22)船木 金光 62 無元 船川港
358: 4/6 20:47 hHHEirgI 男鹿に20人も議員さん要らない多すぎる
359: 4/7 0:29 1zo4T.u. ↑どうしょうもない人多いよ!
360: 4/7 15:14 M7XKYT5U 当選させたい人を記入するんじゃなくて
落としたい人を記入させてくれればいいのに
大音量で名前を連呼してるのうるさすぎ
音量に制限ないんだべか
361: 4/7 15:25 /jNb9WB. 今の議員達は、男鹿市民に何をしてくれたんだろう。20代や30代の人がもっと立候補して議員になって男鹿市を変えて欲しいと思います。
362: 4/7 15:36 Wsfot3/Y なまはげ大橋で検問みたいなのやってるけど何かあった?
363: 4/7 17:18 7MWZWi52 >>362
パトカーがパンクしたらしいw
364: 4/7 18:35 ZP/er5fo 年寄りが年寄り相手に選挙する。何も変わらない。
365: 4/7 20:13 5D0hQPmw 低学歴でも議員なれば肩書き付くから知的弱者からは偉そうに見える不思議。
366:秋田県人 4/7 20:36 ??? 知的弱者からみると議員の肩書きは学歴だけで決まると見えるから不思議
367: 4/8 7:32 .7aW8xJw 男鹿に議員が20人は多すぎるな。
10人でいすべ!
368:にかほ市の会社 4/8 11:42 g.rNtkS6 市議選に立候補する人がお願いに来ました4年ぶりに。話もしたことないのににかほの今の状況わかってるの。
。
369: 4/8 12:33 s82p0prI 名前だけの連呼。何をするのかわからない。
金あれば、誰でも出れる様な気がする。
選挙ってそんなもの?税金から20人に年間いくら行くんだろう。
370: 4/8 12:37 HampJ3.I そうだよ
371: 4/8 14:8 NGrA8UKA 議員年金制度は廃止されましたが、今まで貰っていた元議員はずっと貰い続けます。
そしてその議員が亡くなった後も、遺族年金として配偶者が受け取り続けます。
そのお金は税金で負担します(´・ω・`)
372: 4/8 18:13 foOs/t82 >>369億位。年間そんな仕事してるようにおもえないけどね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]