3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレD
509: 7/2 22:33 c2b1kzUU この前船越のLAWSONで何かあったの?パトカー来てたけど。
510: 7/2 23:47 Cu8qvcpU >>509 この前っていつ?
511: 7/4 8:49 ABH3PJW6 10日くらい前。
512: 7/6 14:25 zQ3tGfQE 秋田放送が受信出来ねぇ。山形県のテレビ良く受信出来る。あぁ男鹿地域、電波障害だぁん。
513: 7/6 14:31 zQ3tGfQE たかじんのそこまで言って委員会を見たい人は12チャンネルのテレビ新潟が受信出来ますよ。
514: 7/6 14:53 Q3Nwyf2k うちNHKも見られない。
毎年の事だけど特に夏は割と頻繁だからホント困る。
515: 7/6 18:54 q3.vkZjs にかほ市民ですが、テレビの受信障害はこちらでもあるので心中察します。
以前は2本のUHFアンテナを北(秋田用)と南(山形用)に向けて設置していますたが、
今は南方にも秋田の中継局ができたので1本のアンテナで秋田と山形のchを受信できます。
男鹿地域にも一般的にアンテナを向けている方向以外に受信できる中継局があるのか
地元の電器店に相談してみるのもアリかと思うだす。
516: 7/6 19:12 Q3Nwyf2k テレビが壊れたのかと思って
映らなくなった時に何度か電気屋さんに来てもらったんですがダメでした。
517: 7/6 23:56 thTazNg. 大曲 中継局 NHK総合23ch NHK Eテレ19ch ABS25ch AKT26ch AAB33ch が安定して受信できる地域あり
そのような事例が複数あると電気店で聞いたよ
518: 7/7 12:53 /XRhSpbQ 今の時期だけ上空の電離層が反射板になるEスポという現象のため、遠くの電波が反射してくるので映ってしまうと思います
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]