3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレD
588: 7/28 16:45
そのたったとか 
 二日ぐらいとかが良くないね?
589: 7/28 17:25
>>551
590: 7/28 20:56
良い方向にデザインするのは悪いことではないと思う。
591: 7/28 22:7
>>571 
 何かを立ち上げて盛り上げようとしている人たちを批判するより、何もしようとしない 
 人たちを批判したら? 
 じゃああんたが考える地域貢献ってなんだよ?さぞかし素晴らしい名案を持ってるんだろうな。 < 略1
592: 7/28 23:14
脇本からだけど、二日目の方がまだうるさくなかった。 
 風向きの関係?苦情により音量少し絞った?出演バンドがたまたまおとなしかった? 
  
 初日はこんなイベントあるのも知らず、朝からズンドコ煩いの近所のクソガキだと勘違いして 
 血眼になった。 
 近所のクソガキ、ゴメンなw
593: 7/28 23:31
煩いのはなんとかしないとね
594: 7/28 23:36
地域住民に我慢を強いることが地域貢献と言えるのかな? 
 さすがに朝から深夜まで2日間も騒音垂れ流しはまずいんじゃない?
595: 7/28 23:46
ロックフェスも日本海花火も近隣地域住民に対する運営・行政側の姿勢がイマイチなんじゃない? 
 ロックフェスで全戸訪問は無理だから各町内会長訪問で対応してますと大きな顔されてもね…社交辞令を真に受けるなよ 
  
 TVでCM入れてるんだから字幕なり音声なりで「近隣 略1
596: 7/29 7:17
苦情や批判はイベントをより良くして発展させるヒントにもなるけど 
 盲信は状況を悪くしてイベントの足を引っ張るだけだと思う。
597: 7/29 7:44
若者に魅力のある職場が無い上に 
 ロックフェスにも寛大さが無い男鹿市民 
 そりゃ若者も男鹿市から逃げて行くわな
598: 7/29 8:13
深夜まで音出てたっていうけど、9時ばっちりで終演してるよ。 
 年寄りの深夜は9時かもしれんがな。 
  
 それ以降に騒音が聞こえたという人は耳鼻科へどうぞ。
599: 7/29 12:28
フェス自体の騒音じゃなくて、馬鹿な客が残って騒いだ騒音じゃないか?
600: 7/29 12:34
閉鎖的で排他的で日本のクソな田舎の掃き溜めテンプレート丸出しの書き込みばっか。 
 せっかく何もない田舎に若者が1からつくりあげたものを潰す老害になったら終わりだと思うね。
601: 7/29 12:43
若者に対抗して 
 演歌民謡フェスティバルを開催すればいい 
 もちろん開演時間は夜も明けない早朝で(笑)
602: 7/29 15:15
>>594 
 夜9時に終わったのに。どこが深夜なんだろう。
603: 7/29 17:7
ドクターヘリ飛んでたけど、また海難事故起きたかな?
604:秋田県人 7/29 18:50
フェスは2日目も2日目で天候待ちで開場遅れてオープニングアクトやらなくて物議を醸したらしいなw
605: 7/29 19:4
>>601 
 秋田船方節の全国大会を毎年文化会館でやってるんですけど・・・ 
 魁新報に毎年優勝者の写真も載ってるんですけど・・・ 
 し、知らないかーw
606: 7/29 20:46
>>605 
 野外フェスで同じようにやればいいって話だろ。多分。 
 野外フェスで民謡やって、ロックもやれば老人も若者もお互いに納得出来んだろ。痛み分けで。
607: 7/29 21:31
中年にも楽しみをくれ
608: 7/29 22:10
苦情者のほとんどは音をなんとかしてって言ってるだけで 
 フェス自体を否定してないよ。 
 場所が悪いんじゃないかな。入道崎か寒風山でやったらいいかも。
609:秋田県人 7/29 22:19
男鹿市全体に耳栓を無料配布でおk?
610: 7/29 22:20
窓が閉めれる季節に変更でも良い
611: 7/29 23:10
たった2日間のクソみたいなイベントを誘致したところで、 
 殆ど経済効果が生じない事実。
612: 7/29 23:54
寒風山イイネ
613: 7/29 23:57
クソとか言うくらいなら、自分が行動してみればいいのにね。何もしない癖に、批判だけは一級。若い連中が考えたイベントをクソと言って潰す考えが分からない。少なくとも、宿泊客が居るんだからホテルは儲かるだろ。
614: 7/30 0:19
来年はDef Tech呼んでくれないかなあ〜
615: 7/30 7:52
寒風山は景色は申し分ないし斜面を利用したらどこからでも見やすいね。 
 妻恋峠側の噴火口でもかなり広いスペースが確保できる。 
 噴火口でロックってなんか凄くね?
616: 7/30 8:21
>>614 
 Def Techの日本人の方は某巨大宗教団体の信者 
 もしかしてあなたも信者?
617: 7/30 8:36
寒風山は圧倒的に駐車場のキャパが足りない。 
  
 男鹿フェスは利便性も大きな武器で、会場に隣接するフェスは他ではなかなか無いらしい。
618: 7/30 10:0
盗んだバイクで走り出すようなDQN達の作る騒音と日本古来の夏の風物詩の花火の音を一緒にされてもね。 
  
 大曲の花火みたく市の年度予算の2/3を稼ぐ花火と殆ど市にメリットの無い騒音イベントじゃ訳が違うんだよ。
619: 7/30 10:43
そうだよね。たった2日間だけのクソみたいなイベントやったって何も変わらないよね。 
 音楽フェスやったって何やったって経済効果なんて全然意味ないし音もうるさいしゆっくり平和に暮らしたいよね。 
 人口がどんどん減って若者がいなくなって動ける人がい 略1
620: 7/30 10:49
>>619 
 夏フェス=DQNなんだ。どんな偏見で閉鎖的な考えしてんだよ。 
 今時夏フェスなんて、ロックのジャンルに限らずやってんのに。フェスが来ただけで平和な暮らしが脅かされるとか思ってんのか。 
 そうだとしたらあんた病気だわ。
621: 7/30 10:51
夏フェスでDQNだなんて言う奴が居るんだなー 
 野外ライブ・イベントで音楽を流すのもDQN達のイベントだって解釈しちゃうのかな。 
 閉鎖的なのか知らないけど、何か呆れるわ。
622: 7/30 11:16
釣りでは
623: 7/30 11:21
でも男鹿フェスに出演しているメンツからいってDQN率は高そう。
624: 7/30 11:37
先週の火曜日、7/22の午後8時過ぎ、脇本のマックスバリュの駐車場で当て逃げされました。 
 かなり目立つ程なので、当て逃げする人の気持ちがしれません。 
 泣き寝入りかなとも思ったのですが一応、警察呼び現場検証してもらいました。ぶつかった衝撃で相手側の車体の破片から車が特定できるとの事なので早く犯人見つかればと。車直す場合もあるので車屋関係には連絡済みです。目撃した人いましたら情報お願いします!犯人さん自首お願いします!
625: 7/30 11:37
成功者を妬み、批判してる人たちってどういう気分でやっているのでしょうか? 
 挑戦する者や、努力している者を批判することに生きがいを感じるんでしょうか? 
 ネットで顔も住所もわからないし、書き込みにお金かからないから言いたい放題なんだろうね。 
 この掲示板が勢い付くのはいつも批判するときだけ、、、こういうのって悲しいですよね。
626: 7/30 11:49
成功者を敗者にした成功者
627: 7/30 11:55
この世は所詮ゼロサムゲーム
628: 7/30 12:10
そんなに毒にもならないチャカポコロックが煩わしければ、来年は騒音計用意と、署名集めて、男鹿市議に陳情。市議動かなければ、中央のマスコミ利用。 
 男鹿市が許可だしてイベやってるから、市への働きかけは無駄。
629: 7/30 12:31
>>624 
 駐車場内に監視カメラとか無いのかな。早く見つかるといいね。 
 破片と塗膜から特定して、周辺の整備工場にそれらしい車が入ったら警察署に連絡が行く感じになってるかも。 
  
 略1
630: 7/30 13:35
批判する人はしてればいいでしょう。所詮世の中何をするにも批判はつきものですから。毎年フェス開催してるって事はそれなりに成功してるって事なんじゃないですかね。 
  
 出演してるメンツからしてDQN率高いって、じゃあDQNじゃないのって一体どんなのですか?
631: 7/30 13:46
なんでそんなに挑発に乗りやすいのよ・・・
632: 7/30 20:0
また来年も同じことで盛り上がるんだろうな! 
  
 くだらね〜役所に言えよ!言えなかったら早く寝ろ!
633: 7/30 20:33
 
 >>ID:HedEvMqQ 
  
 必死すぎ! 
 関係者だってバレてるから 
  
 成功者? 
  
 ある意味成功者かw
634: 7/30 20:35
>>629  ありがとうございます(  ;∀;) 
 やっぱこのまま泣き寝入りするのは辛いです(*´ω`*) 
 ぶつけた本人も心が痛いと思うんで早く自首してほしいです(>_<)
635: 7/30 21:18
痛いと思うやつが逃げるかな・・・・と思っちゃったり 
 結構当て逃げは見つかるからほっといても大丈夫でショウ
636: 7/30 22:3
>>633 
 勝手に関係者認定されたら困るわ。 
 3勘弁して下さいよ、関係者じゃないですから。 
 単に秋田市から参加しただけの一観客ですので。擁護意見は関係者とみなすんですか。 
 どこまで病気なんでしょう。
637: 7/30 22:4
3勘弁って間違えて打った。 
 ごめん。
638: 7/30 22:14
毎年それなりに集客出来るイベントを若い連中が一から作り上げてやっているのに、批判する人って┐(´д`)┌ 
 案を示さず批判するなら誰でも出来る。 
 そこまで気に食わないなら、自分から作り上げて一度でもイベントをやって欲しい気もする。 
 そうしたら男鹿にまた客が集まるしね。
639: 7/30 22:20
全ては風まかせw
640: 7/31 0:5
単になんか言いたいんだけど、馬鹿だからクレームしか言えないんだろ
641: 8/1 13:3
単になんか言いたいんだけど、馬鹿だからクレームしか言えないんだろ。そういうジジイが多すぎ
642: 8/2 8:54
確かにあの場所は迷惑かもしんねーけど、市も病院も近隣の住民も認めてんだから文句言われる筋合いは全然ない! 
 たったの二日間だし、それくらい我慢出来ねーのかな? 
 俺達が行く事でちょっとでも金が落ちるんだから感謝しろよ! 
  
 どうせ行動もできねーだろうし、もう反論すらねーから、フェス側大勝利!w 
 4大フェスに並べるように皆で盛り上げて行こうぜ! 
 鴉最高でした!!!
643:秋田県人 8/2 16:7
初日に多数の苦情来て2日目は騒音計で測って音量下げたとは書いてるな
644: 8/2 16:57
今停電してる?
645: 8/2 18:56
してないよ@船川
646: 8/2 18:59
つまり、ちゃんと行動した大人のお陰で少し静かになったんだ。こんなところにグダグダ書き込みしていたアレは本当になんだったんだ?呆れるよな。  
647: 8/4 18:37
暑いのぉ皆の衆!!
648: 8/4 21:15
んだすな。
649: 8/4 22:23
今日船越にサンドウィッチマンが来て全国放送された件
650: 8/5 2:14
田舎もん丸出しのガキどもが目立つ地引網秋田編。 
 関東から出ると、すごい田舎とおもってるんだなぁ、坂上はじめタレント共は。東北のサンドウィッチマンにまでもバカにされる始末。
651: 8/5 20:41
男鹿ロック楽しかったです!
652: 8/5 20:50
そうかな、結構面白かったと思ったけど。 
 あの訛り丸出しのスズキさんは笑った。
653: 8/5 21:20
見逃した・・・
654: 8/5 22:40
最近、ハアハアおじさん見かけないですが、事情わかる方いますか?
655: 8/6 9:53
パチンコ101の交差点で横転車有り。 
 橋の上は渋滞してます!! 
 船川方面からの車は流れいいかも!!
656: 8/6 19:22
男鹿ロック最高!! 
 男鹿ロック、演者とかクスリ・草関係大丈夫だよな 
 会計の方も使い込みしてないならいつ税務署入っても大丈夫だよな 
 スタッフの女どもに接待させてないよな
657: 8/6 23:1
>>655 
 その事故の時、ちょうどローソンの駐車場に居た。 
 「ガシャン」って音がして振り返ると軽自動車がひっくり返ってた。 
 ブレーキの音は全く聞こえなかった。 
 ひっくり返った車からオッサンが這い出てきたけどピンピンしてたよ。 
 人がわらわら集まってきたから俺はそのまま家に帰った。
658: 8/7 10:0
>>657 
 あ、中の人大丈夫そうならよかった( >_<)天井も結構潰れてたから、他人だけど心配なってしまった;;
659: 8/10 19:33
お盆休みに甥っ子と姪っ子連れてカブトムシ採りに行きたいのですが、どこかいい場所教えてください。 
  
 因みに私が子供の頃は、村の公民館の街灯の下に行くと採れたものですが、現在ではまったく採れません。
660: 8/14 11:42
男鹿ではないですが、近所の子供はよく小泉潟公園でカブトムシ取ってきてましたよ。 
 もうお盆真っ只中だから遅いですかね(^_^;)
661: 8/14 14:30
花火だよ
662: 8/14 20:23
花火会場の渋滞嫌だから寒風山来てみたら想像以上に混んでるし店もやってるんだねw初めて知ったw
663: 8/14 22:59
>>662 
 寒風山も一本道だから、かえって渋滞するのかも知れませんね。 
 山の上から見た花火はどうでしたか?
664: 8/14 23:48
今は渋滞どんなもんなの? 
 以前は会場近くの駐車場からだと脇本のバリューまで3時間てのも聞いたことあるけど…
665: 8/14 23:55
花火に苦情は言わないのか?w 
 フェスの何倍もうるさいのに
666: 8/15 5:26
>>663 
 なんか小さく見えていまいちでしたwしかも山だから寒い↓距離遠い分迫力不足でしたな(´д`)
667: 8/15 5:32
>>664相変わらずひどいですよ↓唯一早く抜けれるのは船川飲み屋街〜馬所目〜寒風山〜若美ルートしかないでしょう。男鹿市民じゃないとわからないルートだが(´д`)
668: 8/15 5:56
さっき、瞬電しなかった? 我が家だけ?
669: 8/15 8:12
うちは会場に近いですけど、今年の花火は例年よりもとても静かでしたよ。 
 リハーサルの音も全然聞こえてきませんでしたし 
 音が聞こえたのは午後7時30分から9時15分位の間だけでした。
670: 8/15 8:43
昨日事故あった? 
 うちの親と甥っ子花火に行ったけど、甥っ子が「帰りに車びゅーんって来て 
 誰がギャーって轢かれた」って言ってたし、親は「若いやつ車で騒いでた」 
 と言ってた。
671: 8/15 8:54
>>668 
 丁度その時間、車で走ってたが、信号点いてないとこあったよ。
672: 8/15 9:22
>>665 
 花火=音も含め、風情溢れる夏の風物詩。不快や迷惑という感情がまず生じない。 
 フェス=うるさいだけのただの騒音 
 これを単に同じ大きな音だと同等に捉え比較対照にするなんて、どうかしてる。 
 フェス擁護派の気持ちも分からないでもないが、これが一般論。
673: 8/15 11:29
男鹿花火大会楽しかったです。
674: 8/15 11:35
詳しくお願い致します。
675: 8/16 7:52
やはり男鹿花火は全国1だな。大曲より全てにおいて上だ。
676: 8/16 9:45
男鹿の花火が全国一なら大曲の花火は世界一だな。
677: 8/16 18:54
明日、NHKのど自慢が男鹿であるんだな 
 今日初めて知った。
678: 8/16 21:43
男鹿に小井川小春ちゃんっているの??
679: 8/16 22:37
674さん。 
 会場アナウンスのチャーリーホイの声が解りやすかった! 
  
 花火会場のひろさはそれほどではないですがA-1みたいにブロックごとに客席が 
 別れてましたよ。 
  
 トイレは花火会場前は足りないくらい 
 込みました。 
  
 花火自体はとても綺麗でダイナミックです! 
  
 入場者が増えるようなら協賛料金 
 安くしてほしいね。 
 1,000円でした。 
  
 また男鹿花火大会行きたいです。
680: 8/17 19:35
のど自慢、当たり前かもだけどチャンピオンは感動的に上手かった。 
 由利本荘から来たっていう人もいてまたビックリ。 
 再放送ないかな。
681: 8/18 21:29
男鹿海鮮市場いいですよね。 
 下の市場はちょっと元気が無いけどポン酢なまこが絶品でした。 
 上の食堂は開店同時に行かないと行列で大変でしたね。 
 どのどんぶりもそこそこの値段でマジ美味しいし、20食限定の刺し身定食は圧巻でしたね。
682: 8/19 0:0
男鹿の海鮮市場は毎日食堂やってるんですか?
683: 8/19 12:39
男鹿海洋高校で刺身定食作ってないの?魚だらけだと思うんだけど。
684: 8/21 1:9
高校をなんだともってんだ↑このひと!
685: 8/25 21:51
俺のやきにく 
 どうなっちゃったの?
686: 8/26 12:26
俺の焼肉がどうしたの?
687: 8/27 19:59
男鹿市の財政は破綻寸前か? 
 去年の大雨で道路が片側崩れてるの一年放置されてるぞ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]