3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレD
708: 9/19 22:32
なまはげマラソン、最低の大会だった模様。参加料高過ぎで見送ったが正解だった。

運営の不手際はこれまで投稿された方々の通りです。特に県外からの遠征ランナーは、考慮されていないと言っても過言ではありません。以下、客観的な事実です。
・極力公共交通機関でと周知しつつ、送迎バスの発着時刻すらHPに無し。
・帰りの送迎バスは15:00と16:00。最長のハーフですら12:30には終了するのに。
・9月とはいえ残暑厳しい折、給水は5か所、水のみ、スポンジ無し。コップが足りず飲めない給水所あり。
・過酷な給水状況にも関わらず、ゴール後の飲料水等のサービスは一切無し。
・参加者特典は一切なし。ゴール後にもらえるのは、入浴剤1回分かコーヒー1回分。焼肉の無料提供があったとは、先の投稿を読んで初めて知りました。
・温泉地開催なのに、ゴール後入浴できず。参加者割引等は無く、そもそも日帰り入浴は15時から。
・前夜祭も、聞いた話ではトークショーだけで、飲み物や食事等の提供はまったく無かったとのこと。
うがった見方をすれば、極力不便にし、金を使わせようとしたのでしょうか。
結局、遠征ランナー集まってタクシー相乗りで帰りました。もう二度と参加しません。

他にも出るわ出るわ
oリンク
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]